まとメメちゃん

5ちゃんまとめサイトです 全くの初心者なので変な編集があったらごめんなさい

    ガンダム

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/11/27(火) 18:39:04.33 ID:Np13oPew0
    no title

    なんでUC最大の汚点を引き継ぐんや

    【【悲報】ガンダムNT、うっかりネオジオングをだしてしまう 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (3)
    1: 風吹けば名無し 2018/11/23(金) 09:28:42.54 ID:it+paROda
    その時ある部品を使って間に合わせで作った継ぎ接ぎの機体
    でも陸戦型ガンダムが一撃で行動不能になる砲撃を受けて無傷

    なぜなのか

    【ガンダムEz-8とかいう強いのか弱いのか分からないモビルスーツ 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/11/16(金) 10:17:19.00 ID:HGh1qvAW0
    no title

    no title

    【【速報】新しいガンダム、めちゃくちゃかっこいい これは「買い」か……? 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/11/10(土) 12:59:41.40 ID:iM0PkwqY0
    爆発させたろ!(物理)


    no title

    no title

    【ガンプラオタク「被弾の塗装が上手く出来ない・・・せや!」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    060811bright
    1: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 21:24:13.14 ID:dj2t4aeGM
    殴ってなぜ悪いか?しかない模様

    【【悲報】ブライト・ノア艦長、名言が1つしかない 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/10/10(水) 18:08:14.15 ID:m4UhXKhb01010
    ともりん🍥
    @yamaguti108
    ビグザム作るのたのしいぃぃ!!!!

    2018年10月10日(水) 02時46分02秒
    リツイート: 3,117お気に入り: 6,784

    no title

    【ツイッター「ビグザム作るのたのしいぃぃ!!!!」 ←3000リツイート 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:02:09.07 ID:S56MKVzH0
    ジオンマーズの切り札ビグ・ザムール登場!!ビグ・ザムの流れを汲む巨大MAの性能とは?
    『機動戦士Zガンダム』公式外伝「ADVANCE OF Z」イラスト連載、更新!

    ジオン公国が建造したMA-08 ビグ・ザムは、地球侵攻を目的に開発されながらも戦局に悪化に伴い、ソロモン攻防戦に投入されました。
    本来の用途ではなかったにもかかわらず、地球連邦軍に大きな打撃を与えたことで知られます。
    戦後、そのコンセプトを引き継いだ機体が残党組織によって開発されました。ジオンマーズが開発したビグ・ザムールも、
    そうした機体のうちの1つ。チェスター艦隊に配備されたビグ・ザムールは、ネオ・ジオンの地球降下作戦に協力するため地球へと向かいました。
    しかし、ネオ・ジオンにおいて内紛が勃発したため、本来の目的を果たすことなく火星へと帰還。火星の戦いでその能力を発揮することとなります。
    ビグ・ザムールを中心とした拠点攻略用MAの系譜を紹介。さらに特殊な武装配置や大気圏降下機構など、
    MSとはかけ離れた形状でありながら、各種技術がフィードバックされていることがわかります。
    ジオンマーズがビグ・ザムの後継機として開発した拠点攻略用のMA。
    2門のメガ粒子砲のほか、ミサイルを装備するなど、極めて高い攻撃力を有します。機体後部に配したブースターによる機動力に加え、
    逆関節を採用するなど、地上の走破性も考慮した設計がなされている点が特徴です。

    https://hobby.dengeki.com/news/637608/

    no title

    no title

    【「ビグ・ザム」の後継MA「ビグ・ザムール」のイラストが公開。ジオンの残党組織ジオンマーズが開発 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/09/17(月) 18:40:11.33 ID:6+DwzLeI0● BE:842343564-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
     動戦士Zガンダム:Zガンダムモデルのリュック登場 青文字で「MSZ-006 ZETA GUNDAM」

    https://mantan-web.jp/photo/20180916dog00m200015000c.html?page=003

    no title

    【【MSZ-006】Zガンダムをイメージしたリュックサック発売 遠足に最適だな。 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2018/08/26(日) 20:52:50.94 ID:n+mkgAh70● BE:115523166-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    バンダイスピリッツが展開するガンプラ「RE/100」の最新作として、1993~1994年に放送さ
    れたTVアニメ『機動戦士Vガンダム』に登場したモビルスーツ「ガンイージ」が立体化される。
    千葉県・幕張メッセ国際展示場で開催された日本最大級のキャラクター&ホビーイベン
    ト「C3AFA TOKYO 2018」で公開された。

    「REBORN-ONE HUNDRED(RE/100)」は、現在展開中のガンプラ「HGUC」シリーズの
    1/100スケール的な位置づけで、外装パーツにこだわった新カテゴリー。「MG(マスター
    グレード)」シリーズに比肩するシャープな造形と、設定考証を取り入れた説得力のある
    ディテールを1/100スケールのサイズ感で楽しめる。フレームレス構造ながらも、可動と
    造形を両立した洗練されたパーツ構成により、制作時間を大幅に軽減できるよう設計され
    ているところも大きな特徴となる。

    「ガンイージ」は、劇中に登場するレジスタンス組織「リガ・ミリティア」の量産機。特に女性
    のみの部隊である「シュラク隊」の面々が搭乗していた。2018年12月発売予定
    「RE/100 1/100 ガンイージ」(3,780円/税込)では、肩部に装備された2連マルチランチャー
    をハッチの開閉まで再現。同じく肩部のビーム・サーベルの収納やビーム・バズーカ
    のリアアーマーへのマウントも可能となっている。またビーム・シールドはホログラム加工
    が施されたPET素材で再現されている。

    https://news.mynavi.jp/article/20180826-684411/
    no title

    no title
    【『機動戦士Vガンダム』のあの機体が1/100スケールのガンプラ最新作に登場 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 13:51:21.85 ID:VLR1ZTji0
    no title

    【【速報】シャア・アズナブル、MSでは勝てないので素手で天パ狩りへ 】の続きを読む

    このページのトップヘ