【朗報】やわらかスマホ、爆誕 2018年11月05日 カテゴリ:スマホニュース 1: 風吹けば名無し 2018/11/04(日) 19:56:30.74 ID:yul+Xij10 FlexPai (Royole) https://www.royole.com/flexpai 【【朗報】やわらかスマホ、爆誕 】の続きを読む
【痴漢冤罪?動画】 電車でもたれ掛かってきた女をケータイでぶん殴る男性 2018年10月07日 カテゴリ:Twitterスマホ 6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/10/06(土) 22:45:09.44 ID:3i0wh47T どうかな? https://video.twimg.com/ext_tw_video/1047465576887607298/pu/vid/720x1280/QaAsXOAq35b-ThNf.mp4 【【痴漢冤罪?動画】 電車でもたれ掛かってきた女をケータイでぶん殴る男性 】の続きを読む
新型iPhone、とんでもない価格になってしまう【安すぎたかも】 2018年09月13日 カテゴリ:スマホニュース 1: 名無しさん必死だな 2018/09/13(木) 07:14:03.65 ID:PguNkvqtM https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000027-zdn_n-sci 【新型iPhone、とんでもない価格になってしまう【安すぎたかも】 】の続きを読む
【朗報】次世代スマホついに開発される くるくる巻いてコンパクトに収納 2018年09月03日 カテゴリ:スマホ 1: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:25:18.08 ID:6EZ7Q5lr0 クイーンズ大学ヒューマンメディアラボの研究者が、スマートフォンでもタブレットでもない、それでいてその両方に近いタッチスクリーン式のデバイスをつくった。 MagicScrollと名付けられたそのデバイスは古代の(パピルス/紙/パーチメント)巻物に着想を得て開発された。シリンダー状の巻きスタイルで、 7.5インチのフレキシブルなタッチスクリーンがケースに収まる。 3Dプリントを使ってつくられたこの斬新なスタイルでは、デバイスの端にある回転ホイールを回すことで、 かつての回転式名刺ホルダー(覚えているだろうか?)のように、スクリーン上にある連絡先を素早くめくることができる(回転ホイールは両端に取り付けられている)。 そして、より詳細な情報が必要ということであれば、ユーザーはスクリーンをケースから引っ張り、実際に見るためのディスプレイとして広げる。 プロトタイプのフレキシブルスクリーンの解像度は2K。なので、現在の初期段階としては、最新のiPhoneのRetinaディスプレイより中級レンジの携帯電話に近い。 以下ソース https://jp.techcrunch.com/2018/09/01/2018-08-31-scientists-make-a-prototype-touch-tablet-that-rolls-and-scrolls/ 【【朗報】次世代スマホついに開発される くるくる巻いてコンパクトに収納 】の続きを読む
【悲報】HUAWEI(フアウェイ)さん、やらかしてしまう 2018年08月26日 カテゴリ:ニューススマホ 1: 風吹けば名無し 2018/08/26(日) 13:21:34.48 ID:3wm1hZYK0 Huaweiが最新スマホのCMで使った写真は一眼レフカメラで撮影されたものだと発覚 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180821-huawei-smartphone-picture-fake/ スマートフォンの世界市場シェアで第2位のITメーカー・ Huaweiのスマートフォン「Nova 3i」のCMで、 プロの写真家が一眼レフカメラで撮影した写真が、 まるでスマートフォンで撮影したものであるように 使われていたことが発覚しています。 問題となったCMは、エジプト支社であるHuawei Egyptが 最新型スマートフォンであるNova 3iのプロモーションで 公開した以下のムービーです。 Huawei nova 3 l nova 3i - ???? ????? ??? ??????? - YouTube https://youtu.be/2Kf7g2XEWwI 【【悲報】HUAWEI(フアウェイ)さん、やらかしてしまう 】の続きを読む
【悲報】外人「日本のスマホはなぜカメラのシャッター音が鳴るの?」 2018年08月25日 カテゴリ:スマホ 1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT] 2018/08/25(土) 19:07:09.94 ID:Gv7ND6250● BE:324064431-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif スマホで写真を撮ったら、カシャッという音がするのは日本だと当たり前だ。しかし実を言うとこれ、世界から見たら珍しいことなのである。公式の発表はないようだが、世間では「盗撮防止」のためだと言われている。 日本人は慣れっこになっていることでも、日本でスマホを買う外国人にとっては「余計なお世話」でしかないだろう。そしてそんな体験談が海外掲示板に投稿されたところ、ネットユーザーがザワついているので紹介したいと思う。 ・日本のスマホに海外ネットユーザーはびっくり仰天 海外掲示板Redditのユーザーが、「日本でiPhoneを買ったら、盗撮の防止策でカメラシャッター音をミュートにできない(韓国でも同じらしい)」というコメントを投稿した。 そしたら文化の違い(!?)に海外のネットユーザーはびっくり仰天。日本では当たり前のことに対し、外国人は「ええっっ~!!」と驚いてしまったようである。では、一体どんな反応が飛び出したのだろう。コメントを以下にまとめてみた。 https://rocketnews24.com/2018/08/25/1104867/ 【【悲報】外人「日本のスマホはなぜカメラのシャッター音が鳴るの?」 】の続きを読む
【悲報】 ワイのスマホ、ウイルスに41%くらい感染してしまう 2018年08月25日 カテゴリ:なんJスマホ 1: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 10:27:24.27 ID:UHnAG+dxM オワタ… どうすればいいんだ… 【【悲報】 ワイのスマホ、ウイルスに41%くらい感染してしまう 】の続きを読む
明日京都にAppleストアが開店wwwwwwww 2018年08月24日 カテゴリ:ニューススマホ 1: 風吹けば名無し 2018/08/24(金) 17:06:34.59 ID:jFkw43dd0 【明日京都にAppleストアが開店wwwwwwww】の続きを読む
スマートフォン出荷台数 アップルは3位に後退 中国勢が躍進 2018年08月01日 カテゴリ:スマホ雑談 1: ムヒタ ★ 2018/08/01(水) 11:57:56.93 ID:CAP_USER 世界のスマートフォンの最新の3か月間の出荷台数が発表され、アメリカのアップルは、韓国のサムスン電子と中国のファーウェイに次いで、2010年の春以来、3位に後退しました。 アメリカの調査会社IDCによりますと、ことし4月から6月までの3か月間に世界で出荷されたスマートフォンの台数は、去年の同じ時期より1.8%少ない3億4200万台でした。 メーカー別のシェアは、韓国のサムスン電子が20.9%で首位を維持し、次いで、中国のファーウェイが15.8%で前の3か月の3位から2位に浮上、アメリカのアップルは12.1%で3位に後退しました。 IDCは「四半期のシェアでアップルが3位になったのは2010年の春以来だ」としています。 また、4位は急成長している中国のシャオミで9.3%、5位は半年前に日本でも販売を始めた中国のOPPOで8.6%と、割安なスマートフォンを販売する中国メーカーの躍進が目立っています。 一方、アップルによりますと、この期間のiPhoneの平均単価は724ドル、日本円で8万円余りで、高価格帯の製品が好調だということです。 首位のサムスン電子は来週、新型のギャラクシーを発表し、アップルも秋に新製品を披露するとみられ、シェアにどう影響するか注目されています。 2018年8月1日 11時05分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180801/k10011558771000.html 【スマートフォン出荷台数 アップルは3位に後退 中国勢が躍進 】の続きを読む