
1: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:40:03.96 ID:hVg+eB7x0
案の定淘汰されたけどなんで昔はメチャクチャしても許されたんや
2: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:44:28.05 ID:q1NU3trnd
売れ筋のラノベ作家より、アニメ監督のほうが立場高かった時代
3: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:45:27.98 ID:pjz1YNv60
昔の原作エロゲー OVA監督
「視聴者はこうするでしょ?って思ってるだろうから裏かきました(笑)」
→内容。作品3番手ヒロインを完全別物の小悪党にして殺害。
1番手ヒロインを脇役に落して出番削減。2番手が正ヒロインに
これ内容だけ見ると凄いよな。ありえんやろ
「視聴者はこうするでしょ?って思ってるだろうから裏かきました(笑)」
→内容。作品3番手ヒロインを完全別物の小悪党にして殺害。
1番手ヒロインを脇役に落して出番削減。2番手が正ヒロインに
これ内容だけ見ると凄いよな。ありえんやろ
5: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:47:17.77 ID:Xi10S7E40
>>3
なんのアニメなん?
なんのアニメなん?
9: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:50:05.90 ID:pjz1YNv60
>>5
大昔だけどelfの河原崎の一族って作品。あと野々村病院の人々もこれに近い
大昔だけどelfの河原崎の一族って作品。あと野々村病院の人々もこれに近い
4: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:46:27.24 ID:SWh7BosK0
ジャンプアニメとかすらそうやし
なんかもう昔になるほどアニメ制作側の独自性を盛り込むのが当然やろ感がある
なんかもう昔になるほどアニメ制作側の独自性を盛り込むのが当然やろ感がある
8: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:49:57.01 ID:PqYGa/4Rr
とあるも原作とは掛け離れてるんだよね🤔
10: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:50:51.72 ID:PqYGa/4Rr
94: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:15:53.56 ID:tU9fo5z90
>>10
ねぎまってことだけわかるけどメインヒロイン死亡は草
ねぎまってことだけわかるけどメインヒロイン死亡は草
105: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:17:12.19 ID:I+5KPBWF0
>>94
ギャグシーンじゃないのかこれ見たこと無いけど
ギャグシーンじゃないのかこれ見たこと無いけど
560: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:57:48.41 ID:gCXt3DI20
>>10
これじゃ、火葬先生ネギま!やん
これじゃ、火葬先生ネギま!やん
11: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:51:21.56 ID:NGmzwCI2a
鋼殻のレギオスとかレンタルマギカはこれで殺された感ある
12: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:51:41.07 ID:9Chv3gkw0
昔は作者が文句言ってもせいぜいアニメのインタビューとかでポロッと語られるだけで終わるしなんならその辺はカットされたりしたから黙殺されてた
今はすぐにTwitterで作者がお気持ちするし拡散炎上するから下手な改変はできない
今はすぐにTwitterで作者がお気持ちするし拡散炎上するから下手な改変はできない
13: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:52:01.62 ID:q9T6xtXC0
正直ラノベそのままアニメにされてもどれも微妙になるし…
ゲームが原作よりはマシやけど
ゲームが原作よりはマシやけど
14: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:52:03.28 ID:Xi10S7E40
オリジナルにしたろも面白ければOKやろ
つまらんから何で原作通りにやってれば言われるわけで
つまらんから何で原作通りにやってれば言われるわけで
16: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:53:03.47 ID:Ax+09PN30
何も生み出せないのにクリエイターぶってる馬鹿が監督やってたし今もたまにおる
だいたい失敗してその後見なくなる
だいたい失敗してその後見なくなる
17: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:53:33.15 ID:USyGuHEg0
ループものやし8話連続で同じ内容やったろ!→00年代を代表するドル箱作品が死にました
27: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:58:32.98 ID:NGmzwCI2a
>>17
どういうつもりやったんかな
うけると思ったんやろか
どういうつもりやったんかな
うけると思ったんやろか
22: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:56:19.20 ID:Ax+09PN30
キモオタ「ワイの考えたオリジナル要素をひとつまみwこれで駄作が名作になるんだよなあニチャア」
こういう封じ込めておくべき存在が権力持っちゃった末路
こういう封じ込めておくべき存在が権力持っちゃった末路
23: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:56:21.06 ID:qGIijf0oa
インターネット普及が5~10年早く、さらに20年前にTwitterのようなものが普及していたら
エヴァやハルヒは炎上した
エヴァやハルヒは炎上した
28: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:58:57.58 ID:htXcSAPY0
>>23
エバーの最終回と映画なんかアンチ大量発生やろな
エバーの最終回と映画なんかアンチ大量発生やろな
47: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:04:36.61 ID:SWh7BosK0
>>23
エヴァ最終回は当時の情報発信方法が限られた状況でも
炎上してたのが分かったレベルやったぞ
エヴァ最終回は当時の情報発信方法が限られた状況でも
炎上してたのが分かったレベルやったぞ
121: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:20:39.71 ID:EAkQMuz70
>>23
まるで当時はエヴァの最終回は受け入れられたみたいに語るやつおるけど
制作会社に落書きまでされたアニメそうはないからな
まるで当時はエヴァの最終回は受け入れられたみたいに語るやつおるけど
制作会社に落書きまでされたアニメそうはないからな
24: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:56:44.26 ID:LW2+neiv0
ジャンプアニメすらオリ展開で弄ばれてた時代があった
26: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:58:12.91 ID:3G6nZRsX0
スレイヤーズとかの頃ってまだアニメは子供が見るものって前提があったから
夏休み期間の4話くらいは見逃しても大丈夫などうでもいい回をいれなきゃいけなかったらしい
夏休み期間の4話くらいは見逃しても大丈夫などうでもいい回をいれなきゃいけなかったらしい
85: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:14:14.91 ID:9Enbmh260
>>26
戦隊物は今もそうらしい
戦隊物は今もそうらしい
89: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:15:07.34 ID:htXcSAPY0
>>85
映画もあるから関係性変化させたらあかんとか色々大変らしいな
映画もあるから関係性変化させたらあかんとか色々大変らしいな
30: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:00:17.29 ID:pjz1YNv60
旧スラムダンクアニメは引き伸ばしが凄いがそのおかげで
実はアニオリ展開はあまり少ない(もちろんあるんだけど)
あとIH予選後は原作に追いついたのでアニオリ多め
そこは賛否別れるというか良い可能性もあるよな
下手にアニオリで1クール追加とかしたらもっと酷かったかも
実はアニオリ展開はあまり少ない(もちろんあるんだけど)
あとIH予選後は原作に追いついたのでアニオリ多め
そこは賛否別れるというか良い可能性もあるよな
下手にアニオリで1クール追加とかしたらもっと酷かったかも
56: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:07:11.92 ID:dWLFT5ZKp
>>30
最後のアニオリ酷いから確かに引き伸ばしのがマシやったかもな
最後のアニオリ酷いから確かに引き伸ばしのがマシやったかもな
61: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:09:11.77 ID:pjz1YNv60
>>56
そうそう。陵南翔陽連合チームとの試合みてるとどうせ面白い話、
試合描けない可能性かなり感じるから
そうそう。陵南翔陽連合チームとの試合みてるとどうせ面白い話、
試合描けない可能性かなり感じるから
32: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:00:28.65 ID:I+5KPBWF0
逆に今はオリジナル作れる人おらんくなったな
33: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:00:30.30 ID:skw4cV+M0
いうて今のなろう系なんて改変してやっとぎり見れるなんてことが多いわけだし
ケースバイケースだろう
ケースバイケースだろう
35: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:01:02.57 ID:qGIijf0oa
ぬ~べ~はアニメの影響もあって、ゆきめとの結婚でおわらせた
作者打ちきりが決まりそうなのを知ったので覇鬼との決着、恩師の開放、ゆきめとの結婚、そして転任までおわらせた
ぬ~べ~の原作者は律子先生をメインヒロインとしていたんだよ
ぬ~べ~アニメ化が数年はやかったら展開は違っただろう
作者打ちきりが決まりそうなのを知ったので覇鬼との決着、恩師の開放、ゆきめとの結婚、そして転任までおわらせた
ぬ~べ~の原作者は律子先生をメインヒロインとしていたんだよ
ぬ~べ~アニメ化が数年はやかったら展開は違っただろう
37: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:01:14.71 ID:7DFPqsHM0
漫画よりレイプ具合はマシよ
封神演義の悲劇を繰り返すな
封神演義の悲劇を繰り返すな
38: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:02:23.20 ID:pjz1YNv60
旧ダイの大冒険も引き伸ばし系(テンポくっそ悪い)から
アニオリ少なめだった
アニオリ入れるタイプ(北斗・ドラゴンボール・星矢)か
アニオリ少ないタイプ(スラダン、ダイ)の二択なんだよな
アニオリ少なめだった
アニオリ入れるタイプ(北斗・ドラゴンボール・星矢)か
アニオリ少ないタイプ(スラダン、ダイ)の二択なんだよな
40: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:02:57.36 ID:GtnBnsUk0
アニオリ自体は尺や原作や放送する話数との折り合いの問題もあるから入れるのは分かるけどな
それ差し引いても理由が全く解せないアニオリも結構あるけど
それ差し引いても理由が全く解せないアニオリも結構あるけど
44: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:04:15.73 ID:qGIijf0oa
原作二巻のキテレツをオリジナルで長期アニメにした雪室先生
46: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:04:29.94 ID:AmKQ+7vz0
ゼロの使い魔もちょこちょこ原作改変してて
それがすごい違和感あって無理だったわ
それがすごい違和感あって無理だったわ
341: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:10:40.14 ID:Me03zcCp0
>>46
ジョゼフとかクソ雑魚にされてたなw
タバサ如きに吹っ飛ばされて終わって大爆笑したw
ジョゼフとかクソ雑魚にされてたなw
タバサ如きに吹っ飛ばされて終わって大爆笑したw
511: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:50:07.04 ID:mlyKjUwA0
>>341
マチルダも土くれのフーケとしてシバかれて退場したな
ティファニアの保護者って大事な立場なのに
マチルダも土くれのフーケとしてシバかれて退場したな
ティファニアの保護者って大事な立場なのに
49: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:05:16.94 ID:skw4cV+M0
というかアニオリのみがダメってケースあんまりない
ヴィンランドサガの1期はアニオリ部分のきなみダメだけど
そもそも演出や映像の作り方からしてダメな点が多い
アニオリだけが不満なのって進撃1期とかぐらいじゃない?
ヴィンランドサガの1期はアニオリ部分のきなみダメだけど
そもそも演出や映像の作り方からしてダメな点が多い
アニオリだけが不満なのって進撃1期とかぐらいじゃない?
50: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:05:22.15 ID:I+5KPBWF0
幽遊白書のアニメは好きや
富樫が力尽きた最後の所補完してるし
富樫が力尽きた最後の所補完してるし
57: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:07:49.30 ID:pjz1YNv60
>>50
わかる。まあ魔界編のアニオリ大会は無味無臭っぽさ感じてしまうんだけど
ちゃんとやってくれただけで良しというか
幽白はアニメのおかげで絶対得してる立場だし
わかる。まあ魔界編のアニオリ大会は無味無臭っぽさ感じてしまうんだけど
ちゃんとやってくれただけで良しというか
幽白はアニメのおかげで絶対得してる立場だし
68: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:11:04.32 ID:I+5KPBWF0
>>57
最終回がラブコメみたいになってたのは草だった
最終回がラブコメみたいになってたのは草だった
51: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:05:27.98 ID:95t2I1zI0
ラノベじゃないが、みなみけのオリジナルは酷かったな
原作にいない陰キャのガキを主人公みたいにして
原作にいない陰キャのガキを主人公みたいにして
97: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:16:15.39 ID:qGIijf0oa
>>51
いうほど冬樹主人公感なかったが
いうほど冬樹主人公感なかったが
102: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:16:53.95 ID:cKWwgACY0
>>51
原作者の知らない弟🤭
原作者の知らない弟🤭
52: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:05:29.95 ID:7DFPqsHM0
原作レイプってぼくらのみたいなのだよな
尺的に仕方なくアニオリ入れるとかでもなしに意味不明な改変だらけやったし
尺的に仕方なくアニオリ入れるとかでもなしに意味不明な改変だらけやったし
67: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:10:57.91 ID:DzqxtPY6M
エヴァとか炎上したけどあの時代の炎上だとそれすらも議論を巻き起こした伝説の最終回みたいに扱われるからええよな
72: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:11:58.11 ID:qGIijf0oa
最初のアニメドラえもんはどうしてジャイアンママを死人にしたのか
73: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:11:58.54 ID:N4+HSNCS0
鬼滅ですら煉獄さんアニオリはつまらんかったからな
昔だったら上弦の10とか出てたんやろうな
昔だったら上弦の10とか出てたんやろうな
74: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:12:08.15 ID:7DFPqsHM0
CCサクラの苺鈴がアニオリキャラだと知った衝撃
77: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:12:59.96 ID:aDKYFLwY0
4~5冊を1クールでまとめるか!←これいつになったら辞めるの
87: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:14:22.79 ID:I+5KPBWF0
>>77
まだマシやでからくりサーカスみたいなとんでもないのもあるんや
まだマシやでからくりサーカスみたいなとんでもないのもあるんや
98: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:16:21.00 ID:7DFPqsHM0
>>87
それも藤田が望んだ結果という救いのなさ
それも藤田が望んだ結果という救いのなさ
99: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:16:34.84 ID:1k1AlGBxd
>>87
藤田は自分が関与するのもなぁ…
藤田は自分が関与するのもなぁ…
106: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:17:33.25 ID:ZN1cNuisa
>>87
禁書三期も凄かったな
禁書三期も凄かったな
116: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:19:30.12 ID:I+5KPBWF0
>>106
わけがわからんかった
わけがわからんかった
81: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:13:46.22 ID:52dRc/gw0
アニオリって大体クソシリアスになるのなんでや?
110: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/05/30(火) 19:18:36.99 ID:rRa/VNyud
>>81
作る方が楽できるしシリアスの方が尺稼ぎしやすいからやろ
ギャグや日常回は単発やから被らないように引き伸ばすようにしつつおもろくするのが難しい
作る方が楽できるしシリアスの方が尺稼ぎしやすいからやろ
ギャグや日常回は単発やから被らないように引き伸ばすようにしつつおもろくするのが難しい
133: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:22:50.11 ID:I+5KPBWF0
>>110
日常回が一番楽そう
どっちにしたってつまらんわけだし
日常回が一番楽そう
どっちにしたってつまらんわけだし
86: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:14:15.91 ID:dsRdfosKM
きらら作品のかさ増し改変は許されるものとする
90: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:15:11.73 ID:Z5bvBCOP0
134: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:22:51.15 ID:IuLpXfVqd
>>90
いまやなろう漫画家にまで落ちてもうたけどな
いまやなろう漫画家にまで落ちてもうたけどな
150: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:26:33.65 ID:s/n69ynZ0
>>90
正直これ単体で擁護できる奴おらんと思うわ
割とアニメ史に残るレベルやと思う
正直これ単体で擁護できる奴おらんと思うわ
割とアニメ史に残るレベルやと思う
159: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:28:36.91 ID:oG9bCb2iM
>>90
あんま覚えてないけどアニメは最後に頑張って都会に行ったのに酷い目にあってトラウマになってもう二度と田舎から出ないって終わり方やっけ
原作知らんかったけどなんやこれってなったの覚えてるわ
あんま覚えてないけどアニメは最後に頑張って都会に行ったのに酷い目にあってトラウマになってもう二度と田舎から出ないって終わり方やっけ
原作知らんかったけどなんやこれってなったの覚えてるわ
230: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:43:09.77 ID:RfNVUmxu0
>>90
「被害妄想と戦って都会に行く話」が「都会に行ったら被害に遭って田舎に逃げ帰る話」になるの草も生えん
「被害妄想と戦って都会に行く話」が「都会に行ったら被害に遭って田舎に逃げ帰る話」になるの草も生えん
318: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:04:12.26 ID:Jiz5W/6v0
>>90
何が酷いって途中まではちゃんとしてたのに最後だけアニオリ展開やからな
不意打ちNTRみたいなもんやろ
何が酷いって途中まではちゃんとしてたのに最後だけアニオリ展開やからな
不意打ちNTRみたいなもんやろ
91: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:15:17.84 ID:7DFPqsHM0
攻殻機動隊とかいう原作基準でアニメ化された事がない漫画
陽気なメスゴリラが見たいんじゃ!
陽気なメスゴリラが見たいんじゃ!
139: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:24:25.86 ID:SWh7BosK0
>>91
毎回辛気臭い方向になるよな攻殻
毎回辛気臭い方向になるよな攻殻
143: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:25:10.58 ID:7DFPqsHM0
>>139
押井が悪いよ~押井が~
押井が悪いよ~押井が~
148: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:26:20.09 ID:I+5KPBWF0
>>139
押井のせいやな
あれでハードSF代表みたいになったんちゃうか
押井のせいやな
あれでハードSF代表みたいになったんちゃうか
93: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:15:36.12 ID:1Bo8LBCya
ヘルシングのアニメが成功して良かったです・・・
95: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/05/30(火) 19:15:54.53 ID:rRa/VNyud
禁書3期は11巻分を圧縮したせいで悲惨なことに
96: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:16:10.49 ID:ZN1cNuisa
夢喰いメリーのアニオリ部分が原作と正反対の内容すぎて草生えた記憶ある
正直ミストルティンのあたりは何やっても敗走続きでそんな面白くなかったわ
正直ミストルティンのあたりは何やっても敗走続きでそんな面白くなかったわ
101: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:16:52.11 ID:/RwYWXuE0
今更なこと言うけどラノベというか小説ってアニメ化向いてないよな
文章で表現されてるだけのもんをアニメーションでやるのは制作する側のセンスがないとクソみたいな出来にしかならんわ
文章で表現されてるだけのもんをアニメーションでやるのは制作する側のセンスがないとクソみたいな出来にしかならんわ
118: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/05/30(火) 19:20:23.31 ID:rRa/VNyud
>>101
一度漫画を挟んだレールガンは評判良くてラノベのまま削れない禁書は不人気やな
一度漫画を挟んだレールガンは評判良くてラノベのまま削れない禁書は不人気やな
127: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:21:46.58 ID:WwaX6b6f0
>>101
キャラの心情をちゃんと伝えられるかどうかが腕の見せどこな気もするな
これが上手くないと原作読んでないと意味わからん行動に見えちゃったりするし
キャラの心情をちゃんと伝えられるかどうかが腕の見せどこな気もするな
これが上手くないと原作読んでないと意味わからん行動に見えちゃったりするし
130: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:22:31.61 ID:ZN1cNuisa
>>127
SAOは動かす作画は凄いけどその辺は散々ってのは良く聞くな
いわゆるイキリトなんてほとんどアニメのせいみたいやし
SAOは動かす作画は凄いけどその辺は散々ってのは良く聞くな
いわゆるイキリトなんてほとんどアニメのせいみたいやし
176: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:32:08.58 ID:PkgyX2v5p
>>101
原作がしょーもないのかもしれんがイマイチ想像つかんものをビジュアル化してくれるケースってのはなくもない
映像化された時それが実際表現ショボイとガッカリやけどな…
原作がしょーもないのかもしれんがイマイチ想像つかんものをビジュアル化してくれるケースってのはなくもない
映像化された時それが実際表現ショボイとガッカリやけどな…
108: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:17:44.98 ID:MhVbRgwO0
ワイのプリンセスラバーがやりたい放題のギャグアニメになってて変な汗かいたわ
面白かったけど
面白かったけど
113: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:18:58.07 ID:WwaX6b6f0
ワルブレ最後はオリジナル展開だったが原作にうまくマッチしてた
120: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:20:37.23 ID:MxXTqbFCd
>>113
あれは監督と作者仲良くて一緒にモンハンしてたらしいし実質和姦やろ
あれは監督と作者仲良くて一緒にモンハンしてたらしいし実質和姦やろ
135: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:23:10.18 ID:WwaX6b6f0
>>120
低予算なりに監督のこだわりを聞いたら投げやりじゃないのは伝わったし和姦といえるかもな
低予算なりに監督のこだわりを聞いたら投げやりじゃないのは伝わったし和姦といえるかもな
114: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:19:19.58 ID:YN++LY0I0
銀英伝は神
128: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:22:08.03 ID:1k1AlGBxd
アニメが原作超えた奴やとあんま言われんが砂ぼうずもそうやったな
原作が落とし所見えなくなったのも大きいが
原作が落とし所見えなくなったのも大きいが
132: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/05/30(火) 19:22:43.88 ID:rRa/VNyud
最近は滅茶苦茶にしてええ実験台枠はなろうアニメになった感じや
なろうならどうなってもなろうやろで終わる
なろうならどうなってもなろうやろで終わる
156: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:27:59.25 ID:+AQB5Qtl0
蟲師とかいう原作を忠実にアニメ化する事に力入れすぎて潰れたやつ
二期とか落としまくりやった
二期とか落としまくりやった
165: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:29:55.32 ID:s/n69ynZ0
人気やけどアニメにせん方がええ作品も絶対あるよな
ネウロとかあれアニメとしての出来も…やけどそもそもあんまりアニメにするべきではなかったんやないかと思う
ネウロとかあれアニメとしての出来も…やけどそもそもあんまりアニメにするべきではなかったんやないかと思う
173: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:31:29.36 ID:WwaX6b6f0
>>165
原作読むまでギャグマンガやと思ってた
原作読むまでギャグマンガやと思ってた
184: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/05/30(火) 19:33:23.83 ID:rRa/VNyud
>>165
暗殺教室はネウロからするとようやったまで改善したのにイマイチやったな
実車に予算食われた説はほんまかな
暗殺教室はネウロからするとようやったまで改善したのにイマイチやったな
実車に予算食われた説はほんまかな
168: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/05/30(火) 19:30:23.52 ID:rRa/VNyud
魔法陣グルグルの3作目は原作全部を2クールに圧縮したのに
取捨選択が上手で奇跡のリメイクや
取捨選択が上手で奇跡のリメイクや
170: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:31:04.84 ID:wK1l+waB0
許されてないから超電磁砲とかずっと三期やらんかったんやろ
182: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:33:11.25 ID:ZN1cNuisa
>>170
言うて一期アニオリは見れたやろ
二期はアニオリとか以前に話がつまらない
言うて一期アニオリは見れたやろ
二期はアニオリとか以前に話がつまらない
189: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/05/30(火) 19:35:07.44 ID:rRa/VNyud
>>182
一期の時点で友情路線や学園都市の闇を吹き飛ばす路線やって
原作シスターズ編と美琴の暴走が矛盾だらけでどうすんのって荒れて案の定やったぞ
一期の時点で友情路線や学園都市の闇を吹き飛ばす路線やって
原作シスターズ編と美琴の暴走が矛盾だらけでどうすんのって荒れて案の定やったぞ
196: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:36:56.58 ID:htXcSAPY0
>>182
寮監が幼稚園にピザ差し入れするアニオリ大好き
二期以降の原作準拠の空気きらい
寮監が幼稚園にピザ差し入れするアニオリ大好き
二期以降の原作準拠の空気きらい
171: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:31:06.73 ID:V8ORU/dWa
ディズニーも原作を散々弄ってガチでヨーロッパ地方では嫌われてた時期があるしそれに比べたらショボいものよ
191: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:36:12.25 ID:zZ4w7FTrd
JCSTAFF「あ!電撃文庫原作や!アニオリでめちゃくちゃにしたろ!!」←こいつ
197: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:37:03.59 ID:qGIijf0oa
改変したけどヒットした恋愛シミュレーション?アニメ
ギャラクシーエンジェル
恋姫†無双
ミルキィホームズ
ヒットしなかった
最初のアイドルマスター
ギャラクシーエンジェル
恋姫†無双
ミルキィホームズ
ヒットしなかった
最初のアイドルマスター
199: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:38:03.54 ID:WwaX6b6f0
>>197
ギャラクシーエンジェルとミルキィホームズって原作はゲームが先だっけ?
ギャラクシーエンジェルとミルキィホームズって原作はゲームが先だっけ?
211: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:40:01.00 ID:vrwpdvHjp
>>199
企画そのものがまずあってそっからアニメやらゲームに枝分かれしとる
アニメは好き放題やっとる
企画そのものがまずあってそっからアニメやらゲームに枝分かれしとる
アニメは好き放題やっとる
220: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:41:01.81 ID:WwaX6b6f0
>>211
ありがとう
同時企画ってことか
ありがとう
同時企画ってことか
203: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:38:56.56 ID:I+5KPBWF0
>>197
ゼノグラシアけっこうすこ
改変どころやないけどw
ゼノグラシアけっこうすこ
改変どころやないけどw
207: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:39:27.76 ID:ZN1cNuisa
>>197
改変しまくったけどヒットしたといえばヒットしたダイナミックコード
改変しまくったけどヒットしたといえばヒットしたダイナミックコード
200: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:38:19.93 ID:N4+HSNCS0
エロゲアニメとかほぼアニオリやからな
だから滅びた
だから滅びた
209: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:39:49.42 ID:GtnBnsUk0
ギャルゲエロゲは変に特定のルート準拠するとヒロインの大半が空気になってしまうのがなあ
全員分の話をやれたら理想だけど気合じゃどうにもならないし
全員分の話をやれたら理想だけど気合じゃどうにもならないし
219: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:40:54.68 ID:htXcSAPY0
>>209
やっぱりアマガミ方式が最強やね
やっぱりアマガミ方式が最強やね
274: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:52:54.38 ID:JE2EfhXk0
>>209
京アニKanonは何とか全員攻略して大団円みたいになってたな
それでも真琴は帰ってこなかったけど
京アニKanonは何とか全員攻略して大団円みたいになってたな
それでも真琴は帰ってこなかったけど
214: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:40:14.94 ID:2BywsaJv0
ギャラクシーエンジェルとかああいうのは改変とかそういうのじゃなくて
初めから完全な別物として作ってるからまた別の話やろ、キャラクターの外見と一部設定しか同じ部分がないタイプ
初めから完全な別物として作ってるからまた別の話やろ、キャラクターの外見と一部設定しか同じ部分がないタイプ
216: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:40:38.12 ID:mhnhL8ya0
昔のアニメラノベに関わらずオリキャラ出まくりじゃね?
こち亀の婦警がオリジナルとか
こち亀の婦警がオリジナルとか
222: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:41:43.70 ID:+AQB5Qtl0
アニメ会社「この原作でアニメ化するなら話暗い感じにしとくか…この死にそうなアンジェリカはなんか死んだっぽくしとこ!」
作者「ダメです、二期はワイがやる」
ガンスリさあ
作者「ダメです、二期はワイがやる」
ガンスリさあ
228: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:43:03.83 ID:WwaX6b6f0
エロゲじゃなくてギャルゲだけど
シスタープリンセスは完全オリジナルだけどうまくいったといえるのではなかろうか
お兄ちゃんイケメンで頭よかったけどちょっと抜けてていいキャラで好きだった
シスタープリンセスは完全オリジナルだけどうまくいったといえるのではなかろうか
お兄ちゃんイケメンで頭よかったけどちょっと抜けてていいキャラで好きだった
229: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:43:08.00 ID:Sr2xv51ca
個人的にはキノの旅はアニオリモリモリの初期アニメの方がスコやった
原作イマイチやし
原作イマイチやし
243: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:45:20.48 ID:I+5KPBWF0
>>229
最初のは良かったなリメイクはひどい
最初のは良かったなリメイクはひどい
250: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:47:12.24 ID:0Yl/DVcGa
>>243
リメイクの方が原作に忠実なんやけどな
初期バージョンの方がおもろい悲劇
リメイクの方が原作に忠実なんやけどな
初期バージョンの方がおもろい悲劇
237: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:44:18.12 ID:WDDmh/xM0
ゼロの使い魔で1話にしてアキバにノートPC置いてくるクソオリにはキレたわ
案の定超重要アイテムだったのにアニメは関連話カット
案の定超重要アイテムだったのにアニメは関連話カット
239: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:44:31.33 ID:2BywsaJv0
バッカーノのアニメ面白かったけど時系列シャッフル正直クッソ見づらいんだが
259: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:49:44.93 ID:B3XWJCwd0
ゼオライマー漫画見たら話通り全然内容違くて草
脚本家原作レイプ常連みたいやし、担当したハガレン無印で作者から公認改変許可出たのはウキウキだったろうな
脚本家原作レイプ常連みたいやし、担当したハガレン無印で作者から公認改変許可出たのはウキウキだったろうな
270: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:52:02.10 ID:I+5KPBWF0
>>259
十二国記もなかなかすごかったで
十二国記もなかなかすごかったで
263: それでも動く名無し 転載ダメ 2023/05/30(火) 19:50:20.01 ID:rRa/VNyud
アイドルマスターはとにかくアニメ化したくてアニメ会社に持って行ったら趣味全開でゼノグラシアにされたんやな確か
272: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:52:41.31 ID:wmde+wEwM
>>263
で、アイマス原作ファンにボコボコに叩かれた逆恨みで
ゼノグラシアスタッフでラブライブ作って復讐したんだったか
で、アイマス原作ファンにボコボコに叩かれた逆恨みで
ゼノグラシアスタッフでラブライブ作って復讐したんだったか
276: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:53:14.26 ID:htXcSAPY0
>>272
はえー復讐完了やんけ
はえー復讐完了やんけ
278: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:53:50.59 ID:qGIijf0oa
>>272
復讐ならラブライブ!にロボットださないと復讐にならないのでは
復讐ならラブライブ!にロボットださないと復讐にならないのでは
294: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:58:18.47 ID:I+5KPBWF0
>>272
草
草
300: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:59:15.67 ID:WwaX6b6f0
>>272
逆にわからされたともいえるんじゃなかろうか
逆にわからされたともいえるんじゃなかろうか
283: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:55:19.00 ID:eEfzO/pIa
ハガレン初期アニメとかいうタッカー編の雰囲気がずっと続くアニメ
アレが夕方放送してたってヤバいやろ
アレが夕方放送してたってヤバいやろ
284: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:55:23.50 ID:nbaUBlJRr
人類は衰退しましたとかいう声優とOPED以外何一つ褒める所が無いアニメ化
謎の話数シャッフル
アニメ化エピソードのチョイスが謎
内容大幅カット
でもわたしちゃんに中原麻衣を起用した功績だけで100点
謎の話数シャッフル
アニメ化エピソードのチョイスが謎
内容大幅カット
でもわたしちゃんに中原麻衣を起用した功績だけで100点
304: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 19:59:57.17 ID:JE2EfhXk0
そもそも放送当時に原作が終わっていないアニメに対して改変やアニオリやめろは無理があるだろ
313: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:02:55.62 ID:tR8nZwcU0
>>304
原作とアニメが同時に最終回になるのが究極の理想だけど
しっかり売れてる作品じゃないとあんまり許されんやろな
原作とアニメが同時に最終回になるのが究極の理想だけど
しっかり売れてる作品じゃないとあんまり許されんやろな
319: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:04:26.55 ID:SWh7BosK0
>>313
けいおんが原作終盤1巻分ぐらい延々受験勉強の話して最終回だけアニメとあわせてたな
まあ基本よほど力関係がアニメ優位じゃないと無理やろ
けいおんが原作終盤1巻分ぐらい延々受験勉強の話して最終回だけアニメとあわせてたな
まあ基本よほど力関係がアニメ優位じゃないと無理やろ
311: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:02:41.75 ID:GLgFg3600
銀英伝って誰かがアニメ化漫画するたびに盛大にオリジナル要素入れまくる三国志演義みたいな扱いになっとるよな
322: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:05:47.47 ID:bG29hxBI0
ハガレンは一期評価良くないがワイは好きやけどなあ
あの現実世界が扉の先でしたはっそうは良き
まあれいぷはあれやが
あの現実世界が扉の先でしたはっそうは良き
まあれいぷはあれやが
349: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:12:06.27 ID:2zZpNao+0
誰も知らんと思うけど紅って小説好きやったんやがアニメも漫画もオリジナル展開で泣いたわ
364: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:14:37.42 ID:vTqmwmGe0
フルメタ3期は出てくる敵がほぼアニオリってレベルにまで改変されてたのに面白かった
399: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:24:18.53 ID:243bsIpR0
ぼくらのは原作読むとなんでこれアニメ化しようとしたんやってなる
411: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:26:35.21 ID:8R9TDlQXa
>>399
それよりなるたるの方が意味わからんかった
マジでウケる思ったんか?
それよりなるたるの方が意味わからんかった
マジでウケる思ったんか?
430: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:30:56.44 ID:I+5KPBWF0
>>411
時代やな
時代やな
438: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:32:53.33 ID:YKVGkNTQa
>>430
2000年代は憂鬱なアニメめっちゃ流行ってたしな
鬼頭作品がアニメ化されたのはマジで時代やわ
2000年代は憂鬱なアニメめっちゃ流行ってたしな
鬼頭作品がアニメ化されたのはマジで時代やわ
449: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:36:04.04 ID:I+5KPBWF0
>>438
テクノライズとか今そこにいる僕とか凶悪やったな
テクノライズとか今そこにいる僕とか凶悪やったな
422: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:28:22.87 ID:oSgiWFKw0
最遊記とかいう原作枯渇した結果アニオリパートを原作準拠で作り直すアニメ
437: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:32:45.18 ID:I+5KPBWF0
>>422
原作者大丈夫なんか
原作者大丈夫なんか
442: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:33:45.10 ID:rHFvXvVE0
>>437
生きてはいるし理解ある旦那がいるから大丈夫っちゃ大丈夫やろ
生きてはいるし理解ある旦那がいるから大丈夫っちゃ大丈夫やろ
455: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:37:29.94 ID:I+5KPBWF0
>>442
元気ならよかった
元気ならよかった
443: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:33:45.36 ID:YOxxsfgyM
BLEACHとかいうアニオリやってた方が原作エピソードやるより視聴率が良かったアニメ
448: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:35:54.78 ID:oSgiWFKw0
ジョジョの3部OVAの改変はアニメって媒体に合わせた理想的な改変やとつくづく感心するわ
461: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:39:45.33 ID:s7O3gk71a
>>448
ヴァニラアイス戦とか所々ん?と思う所はあったけど流石の出来やったわ
時止めシーンとかガチでセンスの塊やった
ヴァニラアイス戦とか所々ん?と思う所はあったけど流石の出来やったわ
時止めシーンとかガチでセンスの塊やった
483: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:44:37.91 ID:vTqmwmGe0
>>461
1話だけ今敏関わってるけどちょうど花京院死亡回なんよな
あの回の演出は凄いわ
1話だけ今敏関わってるけどちょうど花京院死亡回なんよな
あの回の演出は凄いわ
469: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:42:20.48 ID:wpueH1cd0
昔の制作者の感覚は原作がつまんねえから変えてんだろうがって感覚だよ
470: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:42:35.21 ID:vn4nfBh40
ジャンプアニメなんてクソみたいなオリジナルするかクソみたいな引き伸ばしをするかしかやりようがないからな
それでも毎週やるってことはいい宣伝になるんだけど
それでも毎週やるってことはいい宣伝になるんだけど
476: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:43:27.07 ID:PvWKocQvd
>>470
鬼滅以降はまだマシになった気がする
ワートリトリコの頃は酷かったなあ
鬼滅以降はまだマシになった気がする
ワートリトリコの頃は酷かったなあ
485: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:44:48.51 ID:tR8nZwcU0
>>476
正直鬼滅は原作がとっくに終わってるのにあんなチンタラやるのきついな
正直鬼滅は原作がとっくに終わってるのにあんなチンタラやるのきついな
509: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:49:29.77 ID:pzWzTJYd0
ラノベじゃないけど、約ネバのアニメ2期はめっちゃ原作改変されてて可哀想
原作者ブチ切れやろ
原作者ブチ切れやろ
522: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:51:59.69 ID:I+5KPBWF0
>>509
あれ誰のせいなんやろな
てっきり3期やるもんだと思ってたけどノイタミナってそんなに続けたことほとんど無かったから局の都合だったのかも
あれ誰のせいなんやろな
てっきり3期やるもんだと思ってたけどノイタミナってそんなに続けたことほとんど無かったから局の都合だったのかも
538: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:53:57.01 ID:dciooEIo0
>>522
アニメーターがTwitterで「自分から改変申し出たくせに台本の提出遅いからツケが全部アニメーターに回ってくる。俺にはカイウをぶん殴る権利がある」みたいな愚痴こぼして無かったっけ?
アニメーターがTwitterで「自分から改変申し出たくせに台本の提出遅いからツケが全部アニメーターに回ってくる。俺にはカイウをぶん殴る権利がある」みたいな愚痴こぼして無かったっけ?
543: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:55:31.08 ID:I+5KPBWF0
>>538
そうなんか
そうなんか
536: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:53:38.50 ID:yXRCLhSla
>>509
原作者が脚本に介入して圧縮してめちゃくちゃにしたんやで
原作者が脚本に介入して圧縮してめちゃくちゃにしたんやで
550: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:56:26.81 ID:qGIijf0oa
ゲド戦記はかわいそう
562: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:58:12.95 ID:dciooEIo0
>>550
~今更パヤオを指名しても遅い~
~今更パヤオを指名しても遅い~
566: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:58:46.30 ID:qaI2dvqDa
>>550
原作の先生に挨拶に行く時パヤオも着いてきて色々と横槍入れてきて鈴木がブチギレそうになった話好き
原作の先生に挨拶に行く時パヤオも着いてきて色々と横槍入れてきて鈴木がブチギレそうになった話好き
557: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:57:25.74 ID:CR/LEigk0
禁書はあれだけ売れたくせにアニメ化はマジで恵まれてない
1期の1話でステイルがインデックスを踏むオリジナル描写入れたの見て学生の頃キレた思い出あるわ
マジで制作にやる気を感じない
1期の1話でステイルがインデックスを踏むオリジナル描写入れたの見て学生の頃キレた思い出あるわ
マジで制作にやる気を感じない
565: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:58:42.20 ID:GNB3I3DT0
バカテスとか結構展開別モンになってたような
571: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:59:10.64 ID:mkDMZmfD0
無責任艦長タイラーは悲しい事件やったね
574: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:59:15.91 ID:uq6pYouo0
ラノベじゃないがデモンベインアニメ版は絶対に許さん
575: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 20:59:20.62 ID:3nJxmJvf0
581: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:00:14.97 ID:pzWzTJYd0
>>575
ギャグアニメにされて原作者は良かったんか?
ギャグアニメにされて原作者は良かったんか?
584: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:00:29.81 ID:MxXTqbFCd
>>575
原作者が逆輸入したドラゴンや
原作者が逆輸入したドラゴンや
596: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:02:56.68 ID:X1yjZWvd0
見た事無いけど魔法戦士リウイとか原作とかとは全然別物だったとは聞いた事はある
615: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:08:12.99 ID:hi9+LLPVd
最後アニオリ展開にしたせいで続編作れなくなったラノベアニメ結構ありそうよな
624: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:12:01.09 ID:oSgiWFKw0
聖闘士星矢のアニオリは酷いの多すぎて一周して愛されとるよな
626: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:12:49.16 ID:dciooEIo0
>>624
未だに原作信者とアニメファンで対立しとるって聞いたぞ
未だに原作信者とアニメファンで対立しとるって聞いたぞ
632: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:14:05.42 ID:vTqmwmGe0
>>626
実写派の入り込む余地ねぇな
実写派の入り込む余地ねぇな
636: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:14:54.76 ID:2Oc7urm00
>>632
原作信者は実写肯定派とかなんとか
原作信者は実写肯定派とかなんとか
641: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:15:57.45 ID:vTqmwmGe0
>>636
草
草
625: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:12:29.14 ID:JJFEkKXc0
頭文字Dなんかはアニメの方がウケてそうな印象や
639: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:15:48.68 ID:W8SN8j1fd
ハガレンアニメ
・エドが地球に異世界転生してナチスとバトル
・アルも地球に異世界転生
・モブ同然のロゼが正ヒロインに抜擢され、軍隊にレイプされて出産した後精神崩壊し、ラスボスのババアの愛人になる
・ウィンリィはただの空気で、兄弟に置き去りにされる
・マスタングが失明
・ホーエンハイムは他人の肉体を乗っ取って400年以上生きており、クセルクセス民全員の命を使って賢者の石を作り出した元凶で、死んだ後も迷惑をかけ続ける
・グランは賢者の石でイシュヴァール民を虐殺しロックベル夫妻を殺害した屑
・ブラッドレイは人間味が薄く冷酷なだけ
・ラストはスカーの兄の恋人がベース
・エンヴィーはホーエンハイムの息子がベース
・スロウスはトリシャがベース
・ラースはイズミの子供がベース
・スカーが死亡
・イズミが死亡
・ヨキが死亡
・マルコーが死亡
こいつが許されて大ヒットした理由
・エドが地球に異世界転生してナチスとバトル
・アルも地球に異世界転生
・モブ同然のロゼが正ヒロインに抜擢され、軍隊にレイプされて出産した後精神崩壊し、ラスボスのババアの愛人になる
・ウィンリィはただの空気で、兄弟に置き去りにされる
・マスタングが失明
・ホーエンハイムは他人の肉体を乗っ取って400年以上生きており、クセルクセス民全員の命を使って賢者の石を作り出した元凶で、死んだ後も迷惑をかけ続ける
・グランは賢者の石でイシュヴァール民を虐殺しロックベル夫妻を殺害した屑
・ブラッドレイは人間味が薄く冷酷なだけ
・ラストはスカーの兄の恋人がベース
・エンヴィーはホーエンハイムの息子がベース
・スロウスはトリシャがベース
・ラースはイズミの子供がベース
・スカーが死亡
・イズミが死亡
・ヨキが死亡
・マルコーが死亡
こいつが許されて大ヒットした理由
645: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:17:22.09 ID:F20xK2iBa
>>639
これが夕方放送されてた事実
マジでトラウマになったわ
これが夕方放送されてた事実
マジでトラウマになったわ
648: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:17:46.93 ID:vTqmwmGe0
>>639
ホムンクルスまわりの設定は好きなんやけどなぁ
ホムンクルスまわりの設定は好きなんやけどなぁ
651: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:18:28.90 ID:V58I8ddt0
>>648
ホムンクルスの正体は人体錬成失敗作
弱点は遺体
ここらへんは本家こえてたね
ホムンクルスの正体は人体錬成失敗作
弱点は遺体
ここらへんは本家こえてたね
652: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:18:51.48 ID:oSgiWFKw0
>>639
おもろいはおもろいんやけど今みると脚本のオナニー感強すぎてオエッとなるわ
ワイはそれより大島ミチルの劇伴がもっと評価されるべきやと思う
おもろいはおもろいんやけど今みると脚本のオナニー感強すぎてオエッとなるわ
ワイはそれより大島ミチルの劇伴がもっと評価されるべきやと思う
654: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:19:07.69 ID:I+5KPBWF0
>>639
これだけ並べるとすごい00年代の鬱アニメ感やな
これだけ並べるとすごい00年代の鬱アニメ感やな
663: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:21:35.66 ID:xSQhposSa
>>654
この時期こういう鬱アニメめっちゃ流行ってたからな
その反動で今はお気楽なアニメが占領しとるが
この時期こういう鬱アニメめっちゃ流行ってたからな
その反動で今はお気楽なアニメが占領しとるが
656: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:19:53.97 ID:mlyKjUwA0
>>639
え?
マジなんかコレ
草
え?
マジなんかコレ
草
650: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:18:28.89 ID:Xteo/npE0
00年代アニメまで
原作改変当たり前オリキャラ当たり前
作画悪い
原作派には辛い時代やったな
原作改変当たり前オリキャラ当たり前
作画悪い
原作派には辛い時代やったな
653: それでも動く名無し 2023/05/30(火) 21:18:54.54 ID:2Oc7urm00
でもまぁ原作で一回やった話をもう一度アニメでやられてもという気持ちもわかる
コメント
コメント一覧 (1)
namekkutake
が
しました
コメントする