Du6XOBeU8AA33mu


1: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:32:46.68 ID:4kxSIU0Pr
90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1205-BZhk) :2019/04/06(土) 04:26:24.11 ID:vbPfOcCw0
親のパソコンを設定してあげるときに
ホームをYahoo!にしないほうがいいよ
ヤフコメに影響受けて速攻でネトウヨ化したから

2: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:33:17.51 ID:s09bgUr+a

気をつけるわサンキューケンモメン

3: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:33:47.02 ID:KBO6GVY0M
あるある

4: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:33:48.51 ID:4zKV9/YVa
これマジで怖いよな

5: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:34:05.36 ID:nTHxEmb50
おや は ネトウヨ にしんかした!

103: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:49:52.25 ID:QC0W17FSd
>>5
退化では?

6: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:34:12.34 ID:GMPM9QBh0
これはナイスアドバイス

7: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:34:15.83 ID:XfBMmPuJ0
そのうちユーチューブのやばい動画に行き尽くし
そもそもパソコン与えないのが正義だったりするのかな

8: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:34:51.36 ID:qK2FbwCB0
ヤフコメ非表示にすればいいじゃん

9: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:34:58.63 ID:ZBdif8530
息子はケンモにハマって親はすぐヤフコメ嵌るとかやっぱ遺伝子やな

11: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:36:11.36 ID:2oTQ2QWR0
ワイドショー好きな層にネット記事は刺さるからな

12: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:36:13.41 ID:EXVGhgeD0
なるほどなぁ

52: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:43:42.53 ID:3xpgEetX0
なんかゲームの攻略動画捜してYouTube見てたらネットの真実?みたいな書籍の広告が強制で流れてびっくりしたわ

70: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:46:27.67 ID:CI0ZIz69d
>>52
これ最近めっちゃ流れるよな
本当に秘密を教えて広めたいなら書籍に誘導にしないでそのまま広告で言えって思うわ

54: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:43:51.35 ID:BIZGxhTO0
間違ってもTwitterはさせない方がいいぞ

65: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:45:20.65 ID:MyVJeELR0
クソみたいな親子やな

66: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:45:44.65 ID:Vv3LtW6wa
高齢者はビジウヨの餌食になる

73: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:46:32.37 ID:+XTikDTld
ワイの親はひろゆき信者になったわ
まあ何を好きになろうが自由やけど疑うことを知らんテレビ世代は影響の受け方が半端ないな

78: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:47:03.99 ID:FBMHN6LjM
リテラシー教育ってやっぱ大事だわ

104: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:49:53.39 ID:NWQHZqxR0
本気で対策するならYouTubeのアカウント作って履歴監視しかないで
その状態で動物とかの動画見まくって政治にいかんよう仕向けるしかない

107: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:50:41.70 ID:Z3prdRcCa
>>104

良いかもしれん

117: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:52:11.26 ID:XfBMmPuJ0
>>104
動物系→エセ科学の自然療法とか過激ば自然崇拝、あるいは科学関係の陰謀論という進化ルートがある

110: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:50:51.92 ID:gcUzEEXwd
ワイのマッマもYouTubeのスカッと系動画ばっか見てるみたいや

111: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:51:16.99 ID:1HD6nPoF0
これはマジ
うちはそもそも自分からネットで何かしようとしない人種やから死ぬまでそのままの方がええと思って文明開化させてない

116: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:52:09.08 ID:H/UXxcCFa
パッパがゆっくり解説大音量で流してて終わったと思ってたけどまだマシな方なんかもしれん
何故よりによってゆっくりがこんな流行ってんだよ

157: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:56:29.09 ID:h/cXHgmd0
>>116
ゆっくりは音量が安定しとるから広告入ってもそんな気にならんのよ
宇宙解説や物理系の動画は全員総じて声が小さくてボソボソ話すから音量上げると広告が爆音で飛び込んできてイラっとする
ワイも知らずのうちにゆっくり動画を選んで見るようになっとるわ

164: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:57:13.25 ID:tOt6yNSN0
>>116
ゆっくりは学習まんがみたいなもんだしええやろ

173: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:58:50.66 ID:T2t/csLC0
>>164
ゆっくり使って陰謀論垂れ流してるゴミもたくさんおるからな
正体隠したいキチガイにとっても都合ええんやろなあれ

122: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:52:50.38 ID:zisi98oz0
普通Hao123だよね

126: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:53:28.85 ID:tyrU0Khud
ワオのばあちゃんはYouTubeから仕入れた胡散臭い芸能情報教えてくれるから他人事だと思えない

127: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:53:32.19 ID:7ZVVB7tY0
まあ結局YouTubeで"気付く"んやけどね