20161014220705


1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:03:10.23 ID:ud/ww5zH0
296 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7689-wWxq) sage 2023/02/28(火) 01:14:40.48 ID:dhn7oITq0
まるごとバナナ買おうとしたら219円に値上げしてたから自分で作ってやった
ほぼ半額

no title

no title

no title

3: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:03:49.75 ID:cH9DcC020
うまい定期

4: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:03:51.33 ID:P3VCSbod0
ええやん

5: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:04:02.25 ID:3/fl3tcpa
その作る手間が値段に入ってるんやで
時は金なりや

6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:04:02.88 ID:X/OQR5uo0
パティシエ定期

9: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:04:36.52 ID:jA/1hCt40
どうせクックパッドとかの転載やろ

68: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:11:04.24 ID:mfOchR29a
>>9
な?どう見てもテーブルが綺麗すぎる

75: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:11:50.27 ID:u14Doawx0
>>68
ケンモメンのテーブルが綺麗なはずはないという偏見

94: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:27.62 ID:sCqwQIz0d
>>75
ケンモミンは汚い床でばっか食べてるだけで、テーブルは綺麗なのかもしれないやろ

101: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:14:01.91 ID:mfOchR29a
>>94
じゃあなんでいつもそうしないんだよ😅

11: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:04:47.83 ID:bHnveWgQ0
めちゃうまくて草

19: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:06:20.60 ID:LRfx31iC0
食パンと生クリームとバナナでええやろ

21: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:06:31.82 ID:3MB+j60E0
丸ごとバナナ旨すぎて周一で買ってるけど
高いと思ったことないな
千円とかするなら気にするのもわかるが…

一時間働けば食える値段やん😅

56: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:09:49.36 ID:pEvKK42C0
>>21
作業所乙

62: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:10:26.89 ID:sOEbjWPY0
>>21
面白い

92: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:23.61 ID:Zt7lCp5T0
>>21
🙄

97: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:47.13 ID:7rdYOqqx0
>>21
おきゅーりょー!

151: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:18:00.65 ID:j+jB1LH50
>>21
【悲報】なんJ民、まるごとバナナが原因で時給200円がバレてしまう
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678933039/


スレ立てられてて草

177: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:20:49.61 ID:3MB+j60E0
>>151
あーなるほどw
一時間働いたら食える値段じゃん
って言うのを
一時間の時給の話をしてると勘違いしたのかw

やばいな頭悪すぎじゃね?
一時間働けば買える金額と書いたらなんで一時間の時給が丸ごとバナナ1個になるんだ?w

156: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:18:42.58 ID:1GvupgZ90
>>21

167: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:19:44.05 ID:cTvH7JTz0
>>21
ワイ農家なんやが正直お前の事見下してる

257: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:36:27.15 ID:opAzJmhra
>>21
1時間 も とか 1時間 でも って付けたら意図は伝わったと思うわ

333: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:50:32.86 ID:eJmelEzPd
>>21
最後が余計やったな
まず「千円するなら気にするのも分かるが…」の時点で最低時給あれば買えることは示唆されてる
わざわざ改行してクソキモい絵文字付けてまでアバウトな価格帯を表現する必要がない

366: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:00:17.14 ID:jui1TJ+EM
>>21
いっぱいレスもらえてずるい😡🖕

24: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:06:40.66 ID:TqIRSD1Bd
ケンモメンの家にこんなきれいな場所はない

96: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:31.48 ID:7lSi0nN+0
まるごとバナナってバナナ要らんやろ

102: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:14:05.86 ID:CJ54XEv10
>>96
そういう奴向けにロールちゃんって商品があるんやで

129: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:16:05.37 ID:7vta8E1q0
>>102
ロールちゃんにバナナ差し込んだ方が早そうやな

107: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:14:35.65 ID:+dGf73aLM
>>96
いる😡😡

221: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:27:42.89 ID:ke7wwags0
>>96
要りますー

121: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:15:47.25 ID:WMSnWujZ0
まるごとバナナって今198円もするんやな
ワイの高校時代彼女とよく半分ずつ食べてたけど98円だったわ
今じゃ子供に食べさせてるからワイや当時の彼女の嫁さんはまるごとバナナなんて食べないが

163: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:19:37.73 ID:l6N769mea
>>121
ヴェルタースオリジナル定期

190: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:23:07.02 ID:301uE9fG0
>>163

196: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:23:45.96 ID:U5F4+ynCa
>>163

165: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:19:40.59 ID:OdTDmuEZM
まるごとバナナ食べたくなってきた
帰りに買ってくか

166: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:19:42.64 ID:r/adZ9mB0
まるごとバナナのためにママのお手伝いするJ民は草

226: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:28:57.54 ID:6USZkntw0
なんJ民ホットケーキもまともに焼けない
no title

no title

229: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:30:03.50 ID:ITFMGID40
>>226
半熟で美味そう

232: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:30:26.91 ID:tGb8EwF7p
>>226
見た目はいいのになあ

243: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:32:17.40 ID:U5F4+ynCa
>>226
うまそうではある

245: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:32:46.71 ID:n9c6yIeh0
>>226
カスタードクリーム入りホットケーキ定期

275: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:39:46.41 ID:ffHpxsiQ0
まるごと苺とか言うショートケーキすこ
no title

280: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:40:37.91 ID:EnPPDmoQp
>>275
これ食うとなんか違う感がすごい
やっぱりバナナなんだわ

316: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:46:40.77 ID:syD1EAL1d
>>280
苺のがクリームに合いそうなのに不思議やね

288: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:41:41.05 ID:B/kmN1ZE0
>>275
まるごとバナナみたいにたっぷりいちごがあると思ってたから拍子抜けしたわ
美味しいけど看板が重い気がするわ

332: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:50:27.46 ID:2AO9sG/Zd
>>275
バナナと比べちゃうとな
まるごとあまおうとかなら張り合える

281: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:40:44.20 ID:Ae+Rxj9w0
自分でお菓子作ろう!🥰

砂糖もバターも使いすぎやん……😰

293: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:42:14.76 ID:sWNDna6O0
最近はyoutubuで見本動画が簡単に見られるからお菓子作りのハードルがほんまに低くなったよな
失敗するポイントがない

299: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:43:08.36 ID:xgZpUD9g0
>>293
はぁ?動画見ても結構失敗するんやけど😠

312: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:46:12.79 ID:6hZ625XM0
ワイが思うにこいつっ絶対ヤマザキパンとかで働いてるわ

313: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:46:20.97 ID:uHnpifc2M
スイーツと果物の組み合わせ苦手なのワイだけなんか?

クリームの砂糖味が強すぎて、果物の味が掻き消されてると思うんやが

317: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:47:28.81 ID:oRaDn+jl0
>>313
甘さの感じ方って人それぞれだからな
俺もこういうの食べるならバナナだけで十分に思う

320: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:47:54.17 ID:2ohlPCo30
>>313
酸っぱい系の果物の方が合うとは思う

368: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:00:32.67 ID:Dug0XUKip
>>313
分かるで
苺大福とか美味いと思わん

372: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:01:27.01 ID:i2UwqwmP0
>>313
ほならね
大学芋はどーうなん

327: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:49:58.05 ID:/oe56OXa0
no title

no title

ワイの創作料理を見てよ

334: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:50:55.25 ID:xgZpUD9g0
>>327
こういうしょーもないの結構好きやで

336: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:51:57.84 ID:i2UwqwmP0
>>327
ちょっと笑ったわ

338: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:53:08.34 ID:4oF3MU7e0
>>327
完熟で草

331: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:50:23.57 ID:1XpMXMM/a
これまるごとバナナじゃなくてバナナボートって誰も突っ込まないのはなんで?🤔

346: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:55:26.06 ID:1XpMXMM/a
バナナボート
no title

no title



調べたらまるごとバナナってバナナボートのパクリがあんのかw

363: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:59:29.89 ID:dZXJRaKW0
>>346
それよりさらに前がありそうなんやけどwikiは役に立たんな

スポンジ生地でバナナとクリームを巻いた形態のオムレット式の菓子は各地に古くから多数あり、発祥は明らかでない。

367: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:00:30.20 ID:2AO9sG/Zd
>>346
起源ありやったんか

370: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:01:23.26 ID:anwPwgeAM
>>346
逆だ
バナナボートをパクって出来たのが丸ごとバナナや

376: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:03:01.94 ID:qZFUBoVt0
思いの外クオリティ高くて草生える

377: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:03:44.27 ID:XNq5YevfM
ケンモメシ界の救世主