
1: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:24:01.24 ID:OM3clj/5r
2: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:24:13.13 ID:OM3clj/5r
98: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:44:10.17 ID:ZJ/zRqpEr
>>2
東アジアがワイにそっくりで草
東アジアがワイにそっくりで草
3: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:24:24.13 ID:OM3clj/5r
25: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:28:27.51 ID:gDyWf+hUr
>>3
ポリネシアすこ
ポリネシアすこ
4: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:24:35.46 ID:OM3clj/5r
77: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:40:14.28 ID:lvldC96cr
>>4
なんかアジア人に似てるな
なんかアジア人に似てるな
5: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:24:46.41 ID:OM3clj/5r
10: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:25:37.97 ID:stcQh0Hzr
>>5
アフリカって場所によってこんなに顔違うんか
アフリカって場所によってこんなに顔違うんか
12: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:26:48.49 ID:G6YyiRyb0
>>10
黒人の中でも別人種レベルのDNAの違いがあるんやで
黒人の中でも別人種レベルのDNAの違いがあるんやで
56: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:36:12.84 ID:rbjwFI7/M
>>10
遺伝子的には北アフリカの黒人と白人・黄色人種の差よりも
アフリカ北部と南部の黒人の方が差が大きいらしいな
遺伝子的には北アフリカの黒人と白人・黄色人種の差よりも
アフリカ北部と南部の黒人の方が差が大きいらしいな
13: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:26:54.98 ID:6+C74xNxr
>>5
南アフリカがネルソン・マンデラにそっくりで草
南アフリカがネルソン・マンデラにそっくりで草
50: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:34:35.80 ID:LbG493aSr
70: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:38:27.00 ID:7m6weS6Fr
>>50
ガチで草
ガチで草
6: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:25:02.54 ID:p07UUwh0r
凄くて草
7: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:25:17.58 ID:IMJYWRcgr
こういうの見ると海外旅行したくなるわ
11: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:26:09.54 ID:dyFaxm5er
東アジアが一番目が細いんやな
16: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:27:27.08 ID:U9TQ7F+5r
やっぱ目の色が青って神秘的やな
18: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:27:42.61 ID:l40GkvWSa
ヨーロッパ、中東がレベチ
19: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:27:51.02 ID:WONs3VFB0
北アフリカは白人の血が混ざってるから美形なんよな
26: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:28:27.54 ID:5jSGKfHx0
ワイはエスキモーや
28: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:29:00.91 ID:bSe3Qu1O0
シベリアこんな感じなんだ…
47: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:34:06.72 ID:Cr9x4E5z0
東アジアでまとめられるけど
日本人と中国人と韓国人ってだいぶ顔ちがうよな
日本人と中国人と韓国人ってだいぶ顔ちがうよな
53: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:35:25.74 ID:V5P9c0l0r
65: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:37:18.76 ID:HFQFpf/g0
>>53
草
考えるのはみんな同じやな
草
考えるのはみんな同じやな
89: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:42:18.98 ID:Ir+2X0lH0
>>53
この画像作ってるのは台湾人なのちょっとムカつくわ
この画像作ってるのは台湾人なのちょっとムカつくわ
54: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:35:45.75 ID:AbWe7MXf0
ロシアの北の方とか日本人そっくりな民族おるよな
59: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:36:22.35 ID:L6S4hoimr
>>54
それがシベリアちゃうんか
それがシベリアちゃうんか
69: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:38:26.35 ID:CmOVOtdQM
>>54
ツングース系?
個人的に中央アジアのキルギスが一番似てると思う
ツングース系?
個人的に中央アジアのキルギスが一番似てると思う
61: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:36:23.13 ID:pua5gYSt0
暖かいとこて骨格が丸くなりやすいんかな
67: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:37:48.73 ID:i4q5HVvWr
ヨーロッパが世界の主人公って顔してるわ
72: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:39:00.37 ID:AbWe7MXf0
調べたらヤクート人てのが日本人にそっくりて出てきた
73: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:39:08.27 ID:FmoDTpufr
102: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:45:08.99 ID:qeweOiHe0
>>73
なんやその帽子
なんやその帽子
136: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:59:54.25 ID:M+jVqUdpx
>>102
後ろの旗や
でも草
後ろの旗や
でも草
116: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:50:30.98 ID:G6oUnp3i0
>>73
合成みたいで草
合成みたいで草
78: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:40:16.50 ID:b4Lqk4+t0
進化して容姿やフィジカル劣化するって意味不明だよなモンゴロイドって
91: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:42:47.30 ID:j4IbKdJu0
>>78
フィジカルエリートじゃないから、フィジカルエリートが多い地域(温かい地域)から逃げて来たんじゃない?
弱い奴は基本北方に追いやられるし
昔は見た目なんかより生き残れるかが大事だし
フィジカルエリートじゃないから、フィジカルエリートが多い地域(温かい地域)から逃げて来たんじゃない?
弱い奴は基本北方に追いやられるし
昔は見た目なんかより生き残れるかが大事だし
127: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:54:37.05 ID:D+ymRc8Y0
>>78
容姿劣化というけど機能的には
日光に強い
砂嵐吹雪に強い
消化力に優れてる
エネルギーの効率化
このために顔が厚くなって胴長になってチビになったから容姿を捨てた進化なんだよね
容姿劣化というけど機能的には
日光に強い
砂嵐吹雪に強い
消化力に優れてる
エネルギーの効率化
このために顔が厚くなって胴長になってチビになったから容姿を捨てた進化なんだよね
84: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:41:25.15 ID:5sDi/Vn0r
90: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:42:41.61 ID:xO16qYkvr
>>84
どういう進化でこうなったんやろ
どういう進化でこうなったんやろ
97: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:43:52.61 ID:j4IbKdJu0
>>84
日照時間が少ない地域で生き残れたのかもね
日照時間が少ない地域で生き残れたのかもね
99: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:44:22.59 ID:/BBMHcv9M
>>84
なんか集めたくなるわ
なんか集めたくなるわ
101: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:45:04.40 ID:CmOVOtdQM
>>99
幻影旅団かな
幻影旅団かな
95: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:43:35.70 ID:fnwMLxCA0
ヨーロッパ、中東、エチオピア、のトップ3がいれば十分じゃんこれ
119: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:52:01.39 ID:tw7Ht6nhr
こう並べると白人ってマジで美形やな
これ仮に大航海時代に植民地増やしたり産業革命起きたのが東アジアだったとしても美形の価値観は今と同じやったんやろか
これ仮に大航海時代に植民地増やしたり産業革命起きたのが東アジアだったとしても美形の価値観は今と同じやったんやろか
123: それでも動く名無し 2022/11/02(水) 14:53:28.29 ID:0jFDK4Ro0
ヨーロッパの男が段違いでカッコいいな…
コメントする