
どうせ東京やろまた
3: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:53:13.32 ID:aAaHmYKO0
香川たっか
まぁ丁度いい田舎だし気候もいいからかな
まぁ丁度いい田舎だし気候もいいからかな
7: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:54:17.64 ID:IVPmtZ9I0
>>3
住む分には丁度いいけど
満足感は得られないかな、なんもない
住む分には丁度いいけど
満足感は得られないかな、なんもない
4: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:53:39.03 ID:N+uBOivp0
どうせ沖縄が一番上で都会代表の東京と田舎代表の秋田が一番下のランキングやろ
5: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:53:44.04 ID:aAaHmYKO0
というか四国全体的に高すぎてワロタ
9: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:55:20.42 ID:UlfkN/hs0
>>5
徳島40位じゃん
徳島40位じゃん
20: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:59:35.87 ID:aAaHmYKO0
>>9
何がちゃうんや一体
何がちゃうんや一体
22: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:00:11.64 ID:UlfkN/hs0
>>20
やべえやつが多いってことだろ
米津玄師も幸せそうじゃないよな
やべえやつが多いってことだろ
米津玄師も幸せそうじゃないよな
6: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:54:08.88 ID:UlfkN/hs0
何も考えてない馬鹿な県民ほど幸せってことらしいな
だから東京なんかの勝ち組が多い地域は考え方も練られてて幸福とは何かを追求し始めてこういうランキングは常に下の方に入る
だから東京なんかの勝ち組が多い地域は考え方も練られてて幸福とは何かを追求し始めてこういうランキングは常に下の方に入る
94: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:33:58.59 ID:OANeqaYwa
>>6
首都圏の中間層は日本全国の中間層と比べて一番貧しいらしいで
首都圏の中間層は日本全国の中間層と比べて一番貧しいらしいで
97: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:35:30.35 ID:IVPmtZ9I0
>>94
子供が生まれないのもその辺やしな
沖縄はバンバン子供出来る
幸せとは家庭を持つことなのかな
子供が生まれないのもその辺やしな
沖縄はバンバン子供出来る
幸せとは家庭を持つことなのかな
10: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:55:59.07 ID:IVPmtZ9I0
埼玉低すぎない
なんやかんや自分たちは満足してますスタンスやないのかな
なんやかんや自分たちは満足してますスタンスやないのかな
11: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:56:02.80 ID:aTiSzzUp0
妥当やな
12: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:56:20.01 ID:4MfXQNVn0
これ寒いか暖かいかの違いやん
13: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:57:21.20 ID:IVPmtZ9I0
関西人ポジティブやな
関東人はネガティブ
関東人はネガティブ
14: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:57:52.69 ID:cnV7KzWY0
福岡が最強ってことやね
上位勢のなかで利便性が段違い
上位勢のなかで利便性が段違い
16: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 02:59:10.43 ID:IVPmtZ9I0
>>14
九州では神やからな
東京目指さないで福岡目指す
九州では神やからな
東京目指さないで福岡目指す
25: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:01:23.69 ID:zPPGGvOw0
やっぱ最下位は秋田か
28: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:02:33.31 ID:6BoWUghI0
山梨は何があったんや?
29: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:02:55.73 ID:+DYdjc8ld
人間との繋がり強い方が幸せに感じやすいんやろうな
都市部はどうしても対人関係が希薄で陰鬱になる
都市部はどうしても対人関係が希薄で陰鬱になる
30: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:02:57.25 ID:jqs0kCkgp
鹿児島が幸福ってw
情報統制でもされてるんか
情報統制でもされてるんか
32: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:04:20.82 ID:IVPmtZ9I0
>>30
鹿児島県は、同調査による持続指標である、「生活満足度」「愛着度」「定住意欲度」においても、前年より大幅に上昇している
鹿児島県は、同調査による持続指標である、「生活満足度」「愛着度」「定住意欲度」においても、前年より大幅に上昇している
33: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:05:14.55 ID:IVPmtZ9I0
まあなんもなかったわけちゃうんやな
田中章雄・ブランド総合研究所社長は、「上位に九州地方の県が多くランクインしたのは、鹿児島県の奄美大島が世界自然遺産に登録されたり、長崎県の西九州新幹線(長崎新幹線)が開通間近であったり、明るい話題が多いから。鹿児島県が2位へと大躍進したのは世界遺産登録で、地元の人たちが鹿児島県の魅力を改めて見直したということではないだろうか」と指摘する。
田中章雄・ブランド総合研究所社長は、「上位に九州地方の県が多くランクインしたのは、鹿児島県の奄美大島が世界自然遺産に登録されたり、長崎県の西九州新幹線(長崎新幹線)が開通間近であったり、明るい話題が多いから。鹿児島県が2位へと大躍進したのは世界遺産登録で、地元の人たちが鹿児島県の魅力を改めて見直したということではないだろうか」と指摘する。
34: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:05:21.53 ID:45Ashs7PH
富山が低くて意外
35: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:06:35.69 ID:GJHGPFnyd
熊本何があった
39: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:08:29.98 ID:IVPmtZ9I0
>>35
コロナで観光客が減り
観光地は軒並みダウンしたらしい
コロナで観光客が減り
観光地は軒並みダウンしたらしい
43: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:10:52.61 ID:C8GnzQJF0
東京神奈川埼玉千葉は通学通勤が奴隷レベルだからしゃーない
46: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:12:48.47 ID:+DYdjc8ld
田舎が高くて都市部が低くなるのはまぁイメージつくやろ
自然や人間との近しさが精神的な満足感満たすのは間違いない
自然や人間との近しさが精神的な満足感満たすのは間違いない
51: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:15:44.64 ID:LrBAFcvma
>>46
人間との近さて…
東京生まれワイは田舎特有の他人なのに距離なしがほんま無理や
人間との近さて…
東京生まれワイは田舎特有の他人なのに距離なしがほんま無理や
60: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:19:03.45 ID:YJm0o9cyd
>>51
だから正にそういう所やろ
都市部ではどうしても色んな打算含めて他人との間に距離が出来る
屈託なく他人と話せる方がそら幸せにはなりやすい
だから正にそういう所やろ
都市部ではどうしても色んな打算含めて他人との間に距離が出来る
屈託なく他人と話せる方がそら幸せにはなりやすい
49: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:14:42.29 ID:ZKncIP7xa
いっとき四国に住んでたけどほんまよかったわ
鉄道周りはゴミカスやけど田舎過ぎないほどには発展してて気候も寒過ぎず暑過ぎなかった
鉄道周りはゴミカスやけど田舎過ぎないほどには発展してて気候も寒過ぎず暑過ぎなかった
52: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:15:48.25 ID:IVPmtZ9I0
県に不満があるなら出ていくしな
しかし東京がこのざまじゃあなあ
しかし東京がこのざまじゃあなあ
54: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:16:41.04 ID:C4H0SWTQa
首都圏の奴隷トロッコ定期
なお秋田
なお秋田
61: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:19:26.56 ID:ItDOyO7u0
富山出身で石川住んどるけど確かに石川のほうが良いわ
富山県民は真面目すぎるし人生を悲観的に考えてる奴多い気がする
簡単に言うと陰気臭い
富山県民は真面目すぎるし人生を悲観的に考えてる奴多い気がする
簡単に言うと陰気臭い
64: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:21:00.65 ID:IVPmtZ9I0
>>61
北陸はよくわからんが
石川(金沢)はまだ別格みたいな感じはあるね
北陸はよくわからんが
石川(金沢)はまだ別格みたいな感じはあるね
62: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:19:57.96 ID:wFp526OU0
まーた宮城がど真ん中だよ
ど真ん中!ど真ん中!ヨークベニマルど真ん中得の市!かよ
ど真ん中!ど真ん中!ヨークベニマルど真ん中得の市!かよ
68: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:22:05.61 ID:IVPmtZ9I0
>>62
こういう上にも下にも行かないのが一番不幸かもしれん
今回ダークホースみたいなん多いけど
宮城はそれにずっとなれんイメージ
こういう上にも下にも行かないのが一番不幸かもしれん
今回ダークホースみたいなん多いけど
宮城はそれにずっとなれんイメージ
74: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:24:23.47 ID:wFp526OU0
>>68
ほんとそう
全く目立たないから論じられない
住みやすい都道府県とか性格のいい都道府県とか飯がうまい都道府県とか全部ど真ん中に位置してる
こないだ初めて「ネットで東京の悪口書き込んでる都道府県ランキング」でやっとベスト3入れたけどそれだけだわ
ほんとそう
全く目立たないから論じられない
住みやすい都道府県とか性格のいい都道府県とか飯がうまい都道府県とか全部ど真ん中に位置してる
こないだ初めて「ネットで東京の悪口書き込んでる都道府県ランキング」でやっとベスト3入れたけどそれだけだわ
63: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:20:13.41 ID:IVPmtZ9I0
上京組とかが不満ベラベラほざいてるんやろうな
東京は人の温かさがないとか家賃高くて生活ギリギリとか
不満あるなら帰れよ
東京は人の温かさがないとか家賃高くて生活ギリギリとか
不満あるなら帰れよ
66: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:21:35.64 ID:KbTJS22y0
なんかイライラしとる奴が多いな😅
確かに不幸そう🤗
確かに不幸そう🤗
67: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:22:02.00 ID:59DMPEWBd
徳島低い…他の四国の県は高いのに…
71: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:22:58.04 ID:0BmDWtk6M
静岡とかなんにもないぞw
76: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:24:57.14 ID:IVPmtZ9I0
>>71
家賃安いし、それなりの街で田舎でも都会でもない
静岡の知り合いに聞いたら電車もあまり使わないいうてたから、そこのストレスもなし
家賃安いし、それなりの街で田舎でも都会でもない
静岡の知り合いに聞いたら電車もあまり使わないいうてたから、そこのストレスもなし
86: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:29:41.45 ID:UAHQcIfi0
南の方が比較的幸福度高いんやな
なんか関係あるんかな
なんか関係あるんかな
88: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:30:27.43 ID:IVPmtZ9I0
>>86
太陽の日差しが力くれるんかな
ソーラーパワーや
太陽の日差しが力くれるんかな
ソーラーパワーや
101: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:38:34.84 ID:pCZMhOB70
熊本は前3位だったのにどうした?
105: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:40:29.46 ID:IVPmtZ9I0
>>101
災害がひどいからやない
災害がひどいからやない
102: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:38:44.03 ID:h9XgMan30
罰ゲームレベルで雪が積もる新潟がそんなに下じゃないのが不思議
108: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:41:42.47 ID:IVPmtZ9I0
赤道に近いと幸せになりやすいのかな
114: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:44:15.23 ID:RgldITF9a
関東で最も高いのが群馬という事実
115: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:45:41.70 ID:IVPmtZ9I0
群馬ええやん
温泉とか温泉があるから
温泉とか温泉があるから
118: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:49:52.18 ID:hudKBqM00
東京は近所トラブルとかヤバそうよな
田舎の比じゃないやろ
田舎の比じゃないやろ
119: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:49:59.46 ID:QpU/nVDs0
もしかして人口密度下がったら幸せなんか?
120: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 03:50:04.63 ID:YOTNAkTo0
上京民は実際不幸やろ
首都圏の国立か早慶レベル受かった奴以外は上京するな
スタートラインにも立ててないわ
首都圏の国立か早慶レベル受かった奴以外は上京するな
スタートラインにも立ててないわ
コメントする