スクリーンショット (111)


1: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:28:14.23 ID:TE6hC8Jw0
やったぜ

2: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:28:43.36 ID:yCUy1+it0
パンチしとるやんけ

スクリーンショット (110)

スクリーンショット (112)

34: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:44:26.43 ID:+B82nBx5r
>>2

3: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:28:49.10 ID:4DS3rFsw0
は?

6: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:29:06.80 ID:oOMVPwIqa
何回か本気で殴ったら倒せるかな~?マンから進化しすぎやろ

12: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:31:28.16 ID:aSIq50Jha
誰か解説してくれ
映画に間違った字幕が充てられてるような気分だ

26: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:40:35.79 ID:c1VYzBVB0
>>12
なんやかんやあってときを戻して無理矢理原作ベースに戻した

15: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:33:39.67 ID:qRW5o+UY0
面白かったわ、説明は何言ってるか分からんかったけど
まあこうするしか無かったわな

17: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:36:02.19 ID:1oeB8mRe0
よくわからん理屈で全部なかったことになって草
スクリーンショット (113)

19: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:36:24.59 ID:VVtkEFlVM
ジェノスとジェノスのコアでジェノスがcore2duoになるんか?

20: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:36:59.28 ID:0anwxaVa0
過去に戻ってて草

22: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:37:05.00 ID:bYN2hFZr0
時間遡行とか意味不明すぎるんやけど何これ?

25: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:39:35.17 ID:cfRF5DHO0
あーもうめちゃくちゃだあ

27: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:41:30.03 ID:JLRGM+AK0
もうめちゃくちゃだわ…
見るのやめるわ
今回のが1番ひどい

30: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:43:30.52 ID:RjSHVDQy0
グラフで強さ表現するのはダメやろ
スクリーンショット (115)

38: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:47:49.94 ID:CCkap+tgr
くだらなさすぎる
最初からサイタマが圧倒してればよかったのに

40: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:48:33.06 ID:WqJN2y4r0
画力が神の漫☆画太郎

51: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:51:49.54 ID:mlbWhiQJ0
これもしかしてせっかく上がったパワーも元に戻ったん?
ここ数話の意味あった?

58: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:53:19.01 ID:MAIR+FeJ0
>>51
そのままって言ってたやろ

67: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:54:58.95 ID:tCUX5j++0
>>58
サイタマ同士が合体してどうなったかやな
服を見るに9割は弱いままなんやろか

53: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:52:02.32 ID:OmIBkvb50
そんな悪くなかったけど
ゼロの意味は分からんかった

54: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:52:13.55 ID:WqJN2y4r0
🤣「ワンパンじゃねぇじゃんwww」
😡「───ゼロパン!」
😧「え?」
😤「未来からタイムリープしたサイタマが殴ったから実質ゼロ」
🙂「あ、うん」

61: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 00:54:15.52 ID:7hHyoiAJ0
もうちゃぶ台からやり直しでよくね
あの後の展開めっちゃ気になってるんやが

85: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:04:56.72 ID:lB9x58gh0
すまん
これブラスト出す意味あった?

91: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:06:06.27 ID:dhtDn4Dqa
>>85
宇宙で戦った挙句に地球の奴ら全滅ならブラストマジで出てくる意味なかったよな

97: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:07:09.09 ID:vZS5fZHg0
>>85
話の上での必然性が感じられないんだよな
全部話題性だけのウケ狙い、インパクトだけの展開に見えるわ

87: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:05:15.27 ID:2IjrP9W0d
支離滅裂すぎて村田の精神が心配になってくる
お前らが叩くから…

94: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:06:25.72 ID:EJIIQBrJ0
せめて扉絵はタツマキのエロイラストにしてくれ
最近見てないから

116: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:17:27.44 ID:CePYH9Pl0
つかガロウが情緒不安定すぎてついてけねーよ
バットと共闘あたりからずっとおかしいわ
ガロウ編なんてガロウに感情移入するためのストーリーやろうにマジで何考えてんのかわからんわ

117: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:17:39.67 ID:y+DOjVjfa
これ戻ってはいるけど放射線撒き散らしたあとじゃねえの?

120: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:18:30.88 ID:w4woRpJu0
サイタマ強すぎやくしゃみで木星破壊しよる
スクリーンショット (114)

126: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:20:20.10 ID:euE/KWNk0
時間戻ったからワンパンマンのままですってことか?

135: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:24:28.32 ID:MkHbiLNq0
まぁガロウがアホなのはこの際ええわ
武術の天才なのに土壇場になってようやくハゲのヤバさに気付くくらいには鈍感やし

139: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:25:43.52 ID:n2xDVLDo0
>>135
今回ばかりは途中まで普通に渡り合えてたし実力に気づかなくてもしゃーない

140: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:25:59.52 ID:vZS5fZHg0
>>135
サイタマは武術ド素人なんやから武術の観点で実力推し量れないのは当然やろ

144: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 01:28:32.36 ID:L49AI2WL0
グラフ

チンコ丸出し

小学生かな