
ジェノスはコアが無事なら何とかなるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:07:03.95 ID:CaEiv3yG0
そもそも借り物の力でガロウがイキってる展開がアカンわ

10: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:07:43.24 ID:dlAXcUz50
これもうガロウ編で畳もうとしてないか
11: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:08:17.25 ID:BcSpFnCTM
読んだら普通にブラスト出てて草
完全に原作とは別物になったんか?
完全に原作とは別物になったんか?
13: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:08:22.24 ID:ip04cWrd0
ブラストしょうもなさ過ぎ
2人のマジ殴りを止めるくらいの事しろや
2人のマジ殴りを止めるくらいの事しろや
18: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:10:36.62 ID:VtCI8eeEH
>>13
ブラストが小物化しすぎてて今まで存在隠してたS級一位の立場全く無くてヤバい
ブラストが小物化しすぎてて今まで存在隠してたS級一位の立場全く無くてヤバい
14: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:08:32.84 ID:K2o4IxPa0
もしかして打ち切り展開?
27: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:12:55.15 ID:LJUMRqZL0
>>14
てかこの後続けてもしかたなくな?
原作なんてとっくに飽きてるやん
てかこの後続けてもしかたなくな?
原作なんてとっくに飽きてるやん
29: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:13:29.35 ID:K2o4IxPa0
>>27
原作も続かないんか
原作も続かないんか
20: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:11:37.46 ID:BcSpFnCTM
すまんこの話だけ読んだら正直面白いわ
ブラストがワイの思ってるキャラと違ったな
ブラストがワイの思ってるキャラと違ったな
22: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:11:53.55 ID:n0unUbgU0
村多「俺が作画してるんやぞ?好きに描かせろ😡」
26: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:12:54.57 ID:GeEcVVaF0
どうせ復活するやろし復活しなくてもええわ
サイタマくるの毎度遅すぎてイライラするんやが
ガロウがああなった時点ですぐ追いかけるべきやろ
サイタマくるの毎度遅すぎてイライラするんやが
ガロウがああなった時点ですぐ追いかけるべきやろ
28: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:13:29.06 ID:BcSpFnCTM
ジェノス生きてるやろこれ
断線してるけどコアは丁寧に抜き取ってくれたし
断線してるけどコアは丁寧に抜き取ってくれたし

31: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:14:11.27 ID:ertmPcPx0
ブラストの格が死んだのは致命的や
その仲間たちも程度が知れてしまった
その仲間たちも程度が知れてしまった
33: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:14:42.74 ID:rCxRK6gD0
36: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:14:56.25 ID:BcSpFnCTM
すまんワイも正直この展開はおもろいと思うわ
ブラストの格が落ちたのは確かに残念だけども
ブラストの格が落ちたのは確かに残念だけども
38: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:15:00.32 ID:i2fm7s4n0
ガロウがもう完全に怪人だろこれじゃ
いるだけで放射能まき散らしてガキ共も殺すんだぞ
いるだけで放射能まき散らしてガキ共も殺すんだぞ
43: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:15:46.08 ID:dlAXcUz50
>>38
こっからガロウが許される展開が想像出来んからな
即駆除される存在だろこれ
こっからガロウが許される展開が想像出来んからな
即駆除される存在だろこれ
62: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:18:54.26 ID:ewnGvH0P0
>>43
ただの喧嘩認定やからお前どうしたいんだよやったのに
これやと駆除して終わりやな
ただの喧嘩認定やからお前どうしたいんだよやったのに
これやと駆除して終わりやな
46: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:15:56.36 ID:KADZ4stOM
これ書き直したらガチで草
48: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:16:04.48 ID:BLLeV3D2p
サイタマってジェノスやられてそんなキレるか?
なんかキャラが違う気がするわ
なんかキャラが違う気がするわ
55: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:17:51.41 ID:ertmPcPx0
>>48
そこは合ってると思うわ
強くなりすぎて感情薄くなってるけど完全に失われてはないからな
そこは合ってると思うわ
強くなりすぎて感情薄くなってるけど完全に失われてはないからな
70: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:20:16.14 ID:BLLeV3D2p
>>55
あんな分かりやすいキレ方はサイタマしないでしょ、原作最新話のクセーノの件でも分かるけど
少年漫画としてはアツいだろうけどワンパンマンじゃないと思うわ
あんな分かりやすいキレ方はサイタマしないでしょ、原作最新話のクセーノの件でも分かるけど
少年漫画としてはアツいだろうけどワンパンマンじゃないと思うわ
89: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:21:59.97 ID:ertmPcPx0
>>70
言うてあそこでキレない奴が主人公の漫画読みたいか?
言うてあそこでキレない奴が主人公の漫画読みたいか?
50: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:16:51.18 ID:V1++L7P40
ブラストビビリ散らしてるやん
こいつ弱いのか?
こいつ弱いのか?
51: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:17:02.36 ID:GeEcVVaF0
ブラストが丈夫な解説係でしかなくて草
他の奴らは死に絶えたから必要やったんやね
他の奴らは死に絶えたから必要やったんやね

58: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:18:07.03 ID:dlAXcUz50
>>51
「神」関連の解説進行役以外何もやってないからな
ガロウ見てひたすら驚いてるだけ
「神」関連の解説進行役以外何もやってないからな
ガロウ見てひたすら驚いてるだけ
57: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:18:01.90 ID:GeEcVVaF0
村田ってリョナ好きなん?
64: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:19:13.12 ID:F5ElMw3B0
あの正座説教からなんでこの展開になったんやろな
85: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:21:36.67 ID:fO1uIF9G0
あれ、キングがやられてる描写初めてじゃない?
97: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:22:36.14 ID:vrVB+JAd0
>>85
みんな気絶してるからセーフ
みんな気絶してるからセーフ
86: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:21:45.61 ID:LJUMRqZL0
ここまでしたガロウをハゲ逃したらとんでもない戦犯やんけ
96: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:22:29.49 ID:ISG8AxUZ0
>>86
悟空も仲間殺した一味のベジータ逃したしセーフや
悟空も仲間殺した一味のベジータ逃したしセーフや
94: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:22:19.34 ID:NEAROk0n0
んで原作はいつ更新されるんや
もう1年くらい放置やん
もう1年くらい放置やん
101: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:23:01.58 ID:/fzbbiMmd
oneも描写避けてるキャラを先に消費されてやりにくいやろコレ
106: 風吹けば名無し 2022/06/23(木) 01:23:35.65 ID:rGRZouGh0
ワンパンマンっぽくないけどこの展開は好き
コメント
コメント一覧 (14)
namekkutake
が
しました
で、そして正論をぶつけて煽ってほしい。
ギリギリの戦い〜成長が〜とか少年漫画では正しいけどワンパンマンではみたくないわ。
泥臭いのはs級とかにやらせてほしい。サイタマがやるもんじゃないと感じた。
namekkutake
が
しました
namekkutake
が
しました
namekkutake
が
しました
子供もs級ヒーローも被爆死とかワロエナイし、
読者の求めてる流れじゃない。
namekkutake
が
しました
的外れ知恵遅れ底辺アンチのコメントは論外として
原作も村田版も好きな俺からしたら
どうせ原作は進むつもりないやろうし
ブラストが別次元から
きたみたいなおいしい設定やったはずやから
この世界とは似てるようで少し違う世界が
あるみたいな話になって
原作のワンパンマンの
世界と繋がったりしたらおもしろそうやな
原作には村田版と違って
ブラストはまだ出てない訳やし
まあ無いと思うけど
namekkutake
が
しました
泥臭い展開は他のキャラが散々展開してるの
サイタマまで泥臭い展開されたらどこでスカっとすればいいんだよ
ジェノスに恨みでもあんのかって位ボロボロにしてるし見るに堪えん
出版社の指示かそれともONEの考えかどちらか知らないけどこの展開は無いわ
namekkutake
が
しました
さすがにネームはONEが切ってるだろうしな
まぁ金儲けるとやる気なくすのは漫画家あるあるだけども
原作もまだ先が長いし、こっちはさっさと畳みたいんかね
改変無しで原作そのまま村田の作画でやればええやんって思うけど、それだと原作でええわって奴らが増えてコミックスも売れなくなるだろうし難しいな
namekkutake
が
しました
namekkutake
が
しました
namekkutake
が
しました
namekkutake
が
しました
サイタマのマジ切れなんて別に見たくないしガロウがいくら強くなろうがサイタマの足元にも及ばないってのがみたいだけ
namekkutake
が
しました
namekkutake
が
しました
コメントする