
1: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:15:04.97 ID:wFE7Usw00

怖いねぇ
3: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:16:05.34 ID:lmqsvu4da
もう二度と木を切れないねぇ…w
4: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:16:14.53 ID:nC1tOH3y0
痛そう
5: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:16:49.85 ID:PEsVPap+0
命綱つけてたら助かったな
7: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:17:28.32 ID:fGwGY0IP0
固まっとるやんこっわ
12: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:20:41.76 ID:oRe6tWLR0
チェーンソーに命綱ついてて草
命より大切だったんだね
命より大切だったんだね
14: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:22:14.26 ID:hFkUJUCl0
普通に失神してもこんな感じになるしまだわからん
16: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:22:39.68 ID:BcqHnjgd0
20: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:23:38.11 ID:EIJRQPlOd
>>16
しゅごい
しゅごい
24: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:24:45.60 ID:YukWa8b10
>>16
完璧やんw
完璧やんw
42: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:29:56.39 ID:EVeMyBMt0
>>16
すごいけど間違ったらどうすんねん
すごいけど間違ったらどうすんねん
56: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:32:17.59 ID:aKuD0Lq60
>>42
間違えないから職として成り立ってるんやろ
間違えないから職として成り立ってるんやろ
64: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:33:21.90 ID:O9GpDawwp
>>56
たし蟹
たし蟹
150: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:49:49.11 ID:m9x5C9SFM
>>56
倒したあと奇跡が起きたみたいなリアクションしてるが
倒したあと奇跡が起きたみたいなリアクションしてるが
140: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:48:20.83 ID:GwYK0avz0
>>16
バカには凄さが伝わらんだろうがこれ1度ズレるだけで先の方はさらに何十度もズレることになるからな
これはとてつもない技術だぞ
バカには凄さが伝わらんだろうがこれ1度ズレるだけで先の方はさらに何十度もズレることになるからな
これはとてつもない技術だぞ
143: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:49:13.74 ID:e+HIdwzCp
>>140
このスレでお前が1番バカやろ
このスレでお前が1番バカやろ
146: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:49:20.52 ID:lkSppphha
>>140
🤔
🤔
166: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:52:00.77 ID:xDqwWrx6p
>>140
天国の数学教師泣いてそう
天国の数学教師泣いてそう
169: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:52:48.44 ID:oRe6tWLR0
>>140
1度ズレても先の方のズレは1度やけど😅
1度ズレても先の方のズレは1度やけど😅
178: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:54:12.93 ID:TzXodV8EM
>>140
草
草
179: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:54:39.83 ID:85sIlkrT0
>>140
まぁ言いたいことは分からんでもない
まぁ言いたいことは分からんでもない
17: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:22:40.09 ID:8DojuWwBd
安全帯ヨシ!
18: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:22:43.31 ID:02ZhbROl0
草
じゃなくて木かwwwwwww
じゃなくて木かwwwwwww
25: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:24:48.63 ID:ronqoiNe0
ビヨヨーンって感じやね
26: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:24:54.27 ID:7Kyf0fdFa
なお日本の職業別死亡率でも林業が1位
プロが安全帯してても死ぬんやわ
プロが安全帯してても死ぬんやわ
28: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:25:28.19 ID:FbYaZPZG0
>>26
木の下敷きになって死ぬん?
木の下敷きになって死ぬん?
34: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:27:41.86 ID:7Kyf0fdFa
>>28
落ちたり下敷きになったり重機で事故ったりチェーンソーで事故ったりいろいろ
落ちたり下敷きになったり重機で事故ったりチェーンソーで事故ったりいろいろ
40: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:29:25.14 ID:FbYaZPZG0
>>34
サンガツ
ひえ~
サンガツ
ひえ~
60: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:32:55.56 ID:bMGkQQ3h0
>>34
クマやイノシシも襲ってくるしな
クマやイノシシも襲ってくるしな
39: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:29:11.57 ID:2PBBYZru0
43: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:30:03.26 ID:fGwGY0IP0
>>39
これほんまこわい
これほんまこわい
45: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:30:13.11 ID:a73T3Olw0
>>39
ヨシ!どころやないな
ヨシ!どころやないな
63: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:33:20.35 ID:ltqHd0VY0
>>39
そら林業の死亡率高いわ
そら林業の死亡率高いわ
67: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:33:50.65 ID:bMGkQQ3h0
>>39
チェンソーの事故ってこんな感じなのか
こりゃ死ぬわ
チェンソーの事故ってこんな感じなのか
こりゃ死ぬわ
98: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:39:54.82 ID:GD+ZxCQWM
>>39
時間差で血が吹き出すかと思った
時間差で血が吹き出すかと思った
118: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:45:11.49 ID:lkSppphha
>>39
ヨシ!できる箇所4、5箇所ありそう
ヨシ!できる箇所4、5箇所ありそう
47: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:30:54.80 ID:0zoVx6SN0
林業はほんと怖いわ
49: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:31:08.86 ID:2PBBYZru0
54: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:32:05.00 ID:1aDQ4fzhd
>>49
神業すぎる
クレーンって難しいのにね
神業すぎる
クレーンって難しいのにね
61: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:33:10.46 ID:fGwGY0IP0
>>49
めっちゃ気持ちよさそう
めっちゃ気持ちよさそう
88: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:38:15.07 ID:H1qO5XXl0
>>49
これやったらワイのキックでも壊せそうやな
これやったらワイのキックでも壊せそうやな
97: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:39:37.10 ID:EVeMyBMt0
>>88
蹴速おるやん
蹴速おるやん
51: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:31:36.89 ID:iswN+6Oxd
これチェンソー暴れてるの怖いな
52: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:31:48.16 ID:5s5drIGPd
70: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:34:29.50 ID:iswN+6Oxd
>>52
こう言うパターンもあるんやな
こう言うパターンもあるんやな
255: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 15:08:06.45 ID:3lGsaBKe0
>>52
こういうのって切断面をしっかり管理できてないから折れて弾むんだよな
なんかいい方法ないのか
こういうのって切断面をしっかり管理できてないから折れて弾むんだよな
なんかいい方法ないのか
271: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 15:10:49.97 ID:TEnZ53Xkd
>>255
上から切る前に下から4分の1位刃を入れて切るとこうはならない
上から切る前に下から4分の1位刃を入れて切るとこうはならない
65: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:33:31.15 ID:yjZ5etUi0
林業はロボット化が進むべき
110: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:41:51.22 ID:x1Q3v2BV0
林業って帰り道にカブトムシとかたけのことか松茸持って帰ってええんか?
113: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:42:53.50 ID:e+HIdwzCp
>>110
国有地だったらダメ
私有地なら許可次第
国有地だったらダメ
私有地なら許可次第
121: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:45:23.80 ID:j1j6G64Aa
>>110
カブトムシならオッケーや
カブトムシならオッケーや
119: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:45:11.54 ID:JGMUCSona
124: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:45:48.68 ID:aKuD0Lq60
>>119
飛んだのヘルメットか?
飛んだのヘルメットか?
126: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:45:58.78 ID:/QQ4LK2Q0
>>119
ヘルメットをただ被っただけの末路や👊😡
ヘルメットをただ被っただけの末路や👊😡
127: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:45:59.69 ID:JGMUCSona
130: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:46:50.15 ID:yT1hGPUB0
>>127
これが空気中に散布されてるとか異常事態だろ
これが空気中に散布されてるとか異常事態だろ
139: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:48:20.64 ID:9CxPg+Le0
>>127
花粉症なった事無いワイでも引くわ
花粉症なった事無いワイでも引くわ
144: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:49:15.14 ID:ZWgOi6kl0
>>127
これ地上に残すことが間違いやろ
これ地上に残すことが間違いやろ
131: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:46:55.67 ID:sS9fXM7m0
木材扱う人に聞いたけど木水分と一緒に石を汲み上げて
それが切る時にチェーンソーで爆ぜて銃弾みたいに飛んできて手が吹き飛んだり死んだりする事がたまにあるんやと
それが切る時にチェーンソーで爆ぜて銃弾みたいに飛んできて手が吹き飛んだり死んだりする事がたまにあるんやと
134: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:47:42.43 ID:1IINZTnq0
>>131
怖すぎる
怖すぎる
135: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:47:45.01 ID:aKuD0Lq60
>>131
幹の中に石があるってことか?
幹の中に石があるってことか?
156: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:50:50.80 ID:sS9fXM7m0
>>135
せやせや
その話を知ってか環境保護団体がわざと石仕込んだりもするんやと
せやせや
その話を知ってか環境保護団体がわざと石仕込んだりもするんやと
151: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:49:50.23 ID:mIEdxIToa
160: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 14:51:17.41 ID:EVeMyBMt0
>>151
確かこの橋、嵐か何かで壊れたって聞いた気するわ
確かこの橋、嵐か何かで壊れたって聞いた気するわ
279: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 15:12:37.49 ID:XgDdZ6Fa0
前回り受け身ちゃんとしてれば助かってたのに
280: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 15:12:49.72 ID:33lxLPm/0
そらこんなでかいもの扱うのはリスクいるよな
ほんまに林業やってる人すごいわ
ほんまに林業やってる人すごいわ
コメント
コメント一覧 (1)
柳原安志が心臓破裂
株式会社コメリ
namekkutake
が
しました
コメントする