LL_img_201043_1


1: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:15:47.81 ID:AD82QwveM
1 三 ONE PIECE
2 ニ DEAR BOYS
3 投 のだめカンタービレ
4 捕 NANA
5 左 花より男子
6 中 ツバサ
7 一 名探偵コナン
8 遊 金田一少年の事件簿
9 右 あだち充

2: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:16:19.82 ID:Hj7SjXja0
鬼滅は?

3: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:16:26.39 ID:3a2Vp9770
あだち充広すぎ

5: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:17:20.54 ID:cCuMVLZk0
じゃあ一歩持っていくわ

6: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:17:38.20 ID:0NvMxsDm0
ふるいまんがほど売られはするけど書いてはつかないしな

26: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:26:12.99 ID:fYTJcZqu0
>>6
ワイはブラックジャックとドクタースランプとああ播磨灘を探し回ってるのに全然揃わなくて困ってるんやが😡

73: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:41:01.46 ID:gyvMEb+P0
>>26
ああ播磨灘か
ラストは播磨灘が負けて終わり

156: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 15:06:40.18 ID:eZ+jqTC60
>>26
昔、近所の本屋で「ああっ女神さまっ」が並べて置いてあって、唐突にああ播磨灘に繋がってて笑ったわ

159: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 15:07:07.75 ID:/UkHA4390
>>156

10: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:20:21.96 ID:WBkb0mpBx
そんなラインナップ以外でもほんとど値段つかないじゃん

11: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:20:45.06 ID:MGuXoqa40
BLEACHは?

13: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:21:45.24 ID:AD82QwveM
1 ONE PIECE

説明不要の発行部数No.1漫画
今では在庫がめちゃくちゃ多くゴミでしかないが、
エースがしぬ辺りの巻数が出てる時はどこも買取価格250円とか破格の値段で古本市場を回転していた

14: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:22:14.03 ID:lQJfs3gt0
コナンと金田一売ったわ
すまんな

20: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:25:06.76 ID:QWfd6AXja
>>15
無能
面白いで

18: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:24:24.89 ID:bmolxKQ40
嬉しいランキングも必要やろ

33: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:27:11.60 ID:WBkb0mpBx
>>24
最近ドラマ化してる本やろ

19: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:24:29.27 ID:AD82QwveM
3 のだめカンタービレ
4 NANA
5 花より男子

クリーンナップは少女漫画まとめ
のだめとNANAは俺も持ってて全部間違いなく名作だが、
少女漫画は全ての本の中で回転率が1番悪いデータがある
ブックオフではどんなに綺麗でも買取価格は5円、良くて10円

21: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:25:10.65 ID:AD82QwveM
6 ツバサ

読んだ事はない
30巻近くあるがカバー背表紙から全て濃い緑で染めてて見たくないクソ漫画
絵は可愛いのは認める

22: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:25:53.75 ID:AD82QwveM
7 名探偵コナン
8 金田一少年の事件簿

推理漫画2トップ
巻数も在庫も多すぎるのが何よりの理由で値段を付ける気になれないクソ漫画

28: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:26:31.45 ID:AD82QwveM
9 あだち充

ナイン、みゆき、タッチ、ラフ、H2、いつも美空、KATSU!、クロスゲーム、MIX
種類が多すぎる、消えてくれ

36: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:27:34.72 ID:IdQr0XJgM
>>28
あだち充って誰が読んでるんや?

29: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:26:40.85 ID:WBkb0mpBx
つーか5円10円で買い取ってんなら50円くらいで売ってくれてもいいじゃん

44: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:29:25.14 ID:fYTJcZqu0
>>29
人件費と光熱費はそんなもんちゃうぞ

37: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:27:42.28 ID:spiKgSIh0
ワンピースって頂上戦争の時だけ買取高くなったよね、あん時が売り時だったな

38: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:27:55.48 ID:HxUMBSwb0
どのタイミングが買取価格高くなるんや!

39: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:28:27.43 ID:0iUUFlqZ0
>>38
アニメ化や

42: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:28:59.66 ID:6U8ZdD+qa
ブコフは漫画じゃなくて普通の本を買った方がいい
1000円の本が100円とかザラや

45: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:29:49.06 ID:spiKgSIh0
>>42
100円コーナーでほしかった本見つけるとテンション上がるよね

51: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:30:44.90 ID:6U8ZdD+qa
>>45
割と有名な本とかも100円になってる
定価3000円の投資本が500円になってたのは草生えた

71: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:39:40.96 ID:fYTJcZqu0
>>42
コンビニコミックが真の狙い目やぞ
最近の以外値段管理されてないから激安で買えるし分厚いから安く上がる
ワイ今横山光輝の三国志と水滸伝のコンビニ版買い集めてるわ

54: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:31:36.90 ID:tk8vr1er0
コナンって映画から入った腐女子が買い集めるのにブックオフ便利そうやけどな
金田一は需要なさそうやけど

58: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:33:37.63 ID:WzlldIxR0
ブックオフって何なら高く買ってくれるんや
面倒くさくて処分する気の本をとりあえず引き取って貰うところって認識だわ

61: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:34:18.17 ID:6U8ZdD+qa
>>58
メルカリよりは安いけどiPhoneはそこそこで引き取ってくれるで

65: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:35:44.63 ID:WzlldIxR0
>>61
いや、それぐらいのもんやったらちゃんと買ってくれる業者探すべきやろ…

69: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:36:57.74 ID:6U8ZdD+qa
>>65
業者買取はどこも大差ないで
業者相手にこれ以上高くするのは無理や

60: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:34:08.23 ID:cdYseMbxr
ブッコフてつぶれては新たに開店したり意味わからん存在やな

62: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:34:45.29 ID:cklN4uqK0
ワイは暗殺教室やわ
4年前くらいにバイトしてた時は下の棚2つ占拠してセット本4つくらい作ってた

67: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:36:22.54 ID:cklN4uqK0
ほんまにバイトしてたなら穴埋めで1番ムカつく漫画知っとるよな?

70: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:38:30.07 ID:u0l44TFA0
>>67
こち亀

97: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:47:11.19 ID:cklN4uqK0
>>70
正解は黒執事や
no title

全部ローマ数字で色も真っ黒やからパッと見で何巻が抜けてて下の棚に何巻があるか把握出来んのや

106: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:48:14.20 ID:fYTJcZqu0
>>97
ラノベやけど緋弾のアリアもキツそうやな

168: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 15:11:39.24 ID:3HGp28Hop
>>97
作者も後悔してるとか言ってたの草

68: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:36:43.19 ID:jN1Nbr7VM
ガキの頃の棚の下にある引き出し開けると怒られたけど
あれなんでだめなん?

81: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:43:04.99 ID:A2W8YUtS0
伊藤淳二の本30冊くらい査定したら2000円て言われて草
メルカリでバラバラ売ったら純利20000くらいやったぞ

84: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:44:14.35 ID:fYTJcZqu0
>>81
その手のプレミア本はプレ値で買う奴いないと損害にしかならんから店舗じゃ高くならんよ
買う人がいっぱいいる最新のスパイファミリーとか五等分とかなら高くなる

88: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:45:01.58 ID:44Ll9OIxa
>>84
ワイはゲーム屋の店員やけど希少性より回転率だよな

93: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:45:51.87 ID:fYTJcZqu0
>>88
ほんこれ
ショーケースに眠らせてても金にならんからな

85: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:44:19.55 ID:44Ll9OIxa
ワイは映画化された小説とかをその映画見たこともないのに110円のとこあったら買ってしまうわ

86: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:44:28.33 ID:0w7NjdR2d
今は何の漫画が高く売れるんや?

90: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:45:24.89 ID:fHIZrymJ0
>>86
呪術廻戦やろな

91: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:45:27.10 ID:fYTJcZqu0
>>86
スパイファミリーやろ
あと映画やってる五等分

99: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:47:39.47 ID:bmolxKQ40
古本屋って権利者から見たら割れと変わらんのやろか?

109: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:49:15.39 ID:fYTJcZqu0
>>99
ロードス島の人がこないだツイッターでブチ切れてたわ

100: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:47:42.30 ID:yPKNpwFN0
高く売りたいならそりゃメルカリとかの方がええやろ
人件費の分で減るんだから

105: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:48:05.98 ID:IY8xKX930
ワンピースて盗品の持ち込みが多いんだろ

108: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:49:06.61 ID:24ClrA2H0
100均やめ始めてから利用してないわ
古い小説とか読み漁るのにちょうど良かったんやけどな

135: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:58:38.59 ID:61k+Y8ou0
こち亀
ゴルゴ
横山三国志
のどれか全巻持ってきたら?

137: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 14:59:24.91 ID:ofHtf2gD0
>>135
1番嬉しいのは三国志やね

144: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 15:02:29.83 ID:sT1RRgdxa
鬼滅とかこれから棚溢れかえるくらい売られそうやな

146: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 15:03:08.33 ID:fYTJcZqu0
>>144
もう7巻くらいまで110円になってるの見たわ

149: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 15:03:57.23 ID:bZ6RIvUi0
キングダムが溢れかえってる印象や

151: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 15:04:34.30 ID:WzFb+qqp0
ワイの近所にタフ全然置いてないんッス
熱心なマネモブしかいないんだ

162: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 15:07:29.86 ID:7tm5lqpi0
旬が過ぎた漫画の扱いって本当に悲惨だよな

163: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 15:08:21.96 ID:4PI8YkJba
鬼滅とか五等分とか廃れ早そう

166: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 15:09:49.06 ID:tnZiyHi+0
こち亀全巻持ってくぞ😡

169: 風吹けば名無し 2022/06/12(日) 15:12:57.30 ID:3HGp28Hop
NANAかな?と思って開いたらNANAだった