kon

1: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:40:27.25 ID:x6j4yqWur
ワイは新世紀エヴァンゲリオンTVシリーズ

2: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:40:55.40 ID:UiXYKeKt0
押井

3: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:40:56.57 ID:jZDG7TXs0
ガンガン行進曲

6: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:41:27.47 ID:1uMmV//c0
ギャラクシーエンジェル

151: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:26:33.48 ID:ru5OS5VP0
>>6
これや
オッヤに隠れて録画して見てたわ

7: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:41:30.38 ID:nKZ7D7cU0
バカテス
bakatesu2

8: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:41:43.27 ID:2L9X4VHC0
キノの旅

9: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:42:03.12 ID:ITkp1hpf0
けいおん

10: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:42:23.59 ID:JHO8m1tJM
武装錬金

11: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:42:53.99 ID:9cekZaOI0
ニコニコ動画

12: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:43:13.99 ID:JdtShKPMM
孤独

14: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:43:30.16 ID:jexPy6MV0
自覚無かったけどボンボンガンガン読んでたらこうなってた

17: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:44:52.51 ID:x6j4yqWur
>>14
ワイもボンボン派やったわ
やっぱ成功者はコロコロやね…

23: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:46:18.79 ID:jexPy6MV0
>>17 コロコロも好っきゃで。アラサーになってから懐かしい話題で盛り上がるから読んどいて良かったと思うで。

18: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:45:05.10 ID:jexPy6MV0
ガンダムシードも20年くらい前やから30前半ならシード世代やろうな

19: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:45:28.76 ID:RC6gmhl0r
うまるちゃんアニメ

20: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:45:59.18 ID:/nw8escA0
まどマギ

22: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:46:14.76 ID:w+3EGRhud
ゼロの使い魔
いぬかみっ
瀬戸の花嫁

ハルヒとエヴァとけいおんはいまいち合わんかった

26: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:47:31.35 ID:UmPGmrEi0
大戦犯あかほりさとる
no title

27: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:47:32.42 ID:9cekZaOI0
ボンボン→ガンガン
メガドライブ→PCエンジン→セガサターン→ドリキャス
これはオタクの黄金ルートで有名よな

陽キャはコロコロ→ジャンプ
ファミコン→スーファミ→プレステ

37: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:49:58.72 ID:w+3EGRhud
>>27
ワイは中学までコロコロとジャンプの掛け持ち
64→キューブ→PS2→Wiiの隠キャやぞ😡

50: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:53:14.59 ID:x6j4yqWur
>>27
ワイは親父がパソコンとかゲームが好きやったからPCエンジンの携帯版とかメガドラとか3DOとかもあったわ
オタクになったのは親父が原因かもしれん

29: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:48:00.32 ID:8OxVoysc0
しのぶちゃんのパンツ

35: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:49:57.08 ID:4Q4dxSO30
>>29
胡蝶?

75: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:59:41.74 ID:8OxVoysc0
>>35
ラブひなの前原しのぶちゃんに決まっとるやろ
しばくぞ
Dr-xVNIUcAEIQsR

78: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:00:51.20 ID:E2BIUduZr
>>75

30: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:48:12.71 ID:jdsSMfCQa
おはスタ

声優出すぎやねん

33: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:49:42.56 ID:s5hvEk1w0
ボカロかアイマスかな
そっからずるずるきんモザとかごちうさにリアルタイムで入っていった

34: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:49:53.79 ID:jiWEaXFc0
ロードス島戦記

43: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:51:22.26 ID:SfZ60LkW0
深夜にふとテレビをつけたらやってた灼眼のシャナ

52: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:53:50.54 ID:C1MfbHzi0
下地はエヴァで作られた

53: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:53:53.48 ID:7yo5V3Pda
オタクの基準によるわ
アニオタなら中学時代にハマったアニメだけど
本当に最初は幼稚園児で遊んだロックマンXかもしれん

54: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:54:03.66 ID:nsNKW+Av0
ミンキーモモかな
その後セーラームーン

63: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:55:49.35 ID:x6j4yqWur
>>54
めちゃくちゃジジイやん😅

56: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:54:22.72 ID:t/RLLPYur
スレイヤーズ

57: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:54:26.33 ID:FhHqNN9L0
10年前ぐらいに見た深夜アニメやったけどそれ見てる時の罪悪感とか

81: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:01:10.85 ID:WhsO8Tlv0
>>57
それ
地方局でやってる深夜エロアニメを毎週見てしまう罪悪感や

60: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:55:25.29 ID:SWc6pMu20
サクラ大戦

64: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:55:53.10 ID:8ppMxfZPM
個別の作品と言うよりエロ同人やな

67: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:56:35.79 ID:jexPy6MV0
お下がりで当時ですら古かったWinMeのボロパソコンもらってそれをどうにかしようとして地域のパソコンショップ行って店員の兄ちゃんが色々教えてくれたが大きい原因で、あとはアーマードコアとオウガバトルやな

69: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:58:25.41 ID:1HCRr0Xp0
らき☆すた やろ
8dfabbb4

70: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:58:48.35 ID:x6j4yqWur
あとハンゲームとかYahooチャットも原因の一端を担ってる感じするわ

71: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:59:08.97 ID:NKlUOLWV0
ぷよぷよ
なんであの絵柄で市民権得とったんや…

74: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:59:41.07 ID:qkVD7YkP0

出かける時は絶対車でアニソンかかってた

77: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:00:33.66 ID:E2BIUduZr
>>74
親もアニメ好きなんか?

98: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:06:14.86 ID:7v7GRKTy0
>>77
せやね
さすがに今はもうあんまり見てないぽいけど

102: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:07:04.01 ID:E2BIUduZr
>>98
ほーん珍しいね
いや、今の時代じゃ普通か

76: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:00:28.37 ID:CSdqbyl+0
ゆるゆり

79: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:00:53.04 ID:6b37RjFa0
綾波
灰原
ぴよこ

林原めぐみのせい

80: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:00:53.60 ID:sExQitVQM
澁澤龍彦やね

84: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:01:53.90 ID:1JTgDCA9a
2001年にパソコンとインターネットに出会ってから
ホンマに人生おかしくなったと思うわ

87: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:02:40.26 ID:tcFRYCn+a
ワイはプリパラでグッズに数十万費やすレベルで本格的に狂ったわ
CCさくらで人生壊された奴の気持ち分かるで

88: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:03:06.02 ID:+0bwkrFD0
コミックボンボンでガンダムにハマる

ボンボンの広告に載ってたスパロボ買う

89: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:03:46.02 ID:mhMi5nXv0
多分これや
no title

90: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:04:06.90 ID:NEktVYBf0
ギャラクシーエンジェル
あんなアニメ朝から流すとか罠だろ

91: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:04:17.99 ID:q2Qbq/4W0
幼稚園の頃に読んだデビルマン
ゲルマーエッチだなあってドキドキしてた

92: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:04:29.75 ID:aY+zUHk90
今はTwitterとかインスタやろうけど、15年以上前にガラケーでエターナルゾーンやってたりアメーバピグで絵描きとエンジニアのオッサンと交流してたのも大きかったな

99: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:06:18.05 ID:E2BIUduZr
萌えから入る奴とロボから入る奴の二極化やな

100: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:06:56.65 ID:2CxQSFdU0
何かのせいにするつもりは毛頭ない
ワイがそもそもそういう素質を持って生まれたって話や

103: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:07:19.61 ID:E2BIUduZr
>>100
かっけえ…

105: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:08:10.80 ID:nsIfGuEQ0
NHKにようこそでやられました

106: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:08:29.86 ID:x+Fqu7kr0
おもしろフラッシュや

109: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:09:16.21 ID:tcFRYCn+a
SFとロボ系はゼノサーガに影響受けたンゴ

110: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:09:30.74 ID:bAaJ2nFe0
アニメ出てるとこ申し訳ないけど
「永遠の零」見てからミリオタになった

111: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:09:52.64 ID:Xf5n51OI0
イナズマイレブンかなぁ

112: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:09:58.31 ID:wBFM9WXz0
ハヤテのごとくやなぁ…

113: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:10:02.98 ID:7/yIqw250
グルグルと東方やね

117: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:10:37.38 ID:nCzlf8jsr
seed
fate
シャナ
ゼロ使
ギアス
DTB
とある
辺りやろw

119: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:11:47.80 ID:WhsO8Tlv0
.hackって誰か言ってよ…

122: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:13:21.52 ID:HQyJQClt0
>>119
主人公が陰キャすぎる

125: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:14:57.55 ID:V+hVU3cbd
ひぐらしとかやけどブラウン管テレビでなんか知らん世界のもんを深夜に見こっそりてるワクワク感みたいなのあった

143: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:20:28.84 ID:u2yFkCJkM
初めて深夜アニメ見た時のこと思い出したわ
物語シリーズやったか撫子と貝木が神社で喋ってるとこ
なんやこれ変なアニメやなあて思った

156: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:28:33.46 ID:kBsjOPGK0
フリクリとけいおん!

161: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:31:07.22 ID:E2BIUduZr
>>156
あーーーフリクリな…
罪なアニメや

162: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:31:11.40 ID:DN2Bt4aN0
ながされて藍蘭島や。これだけはハッキリ覚えてる
それまで萌え系なんて全く興味なかったのにたまたま入った本屋の平積みで見て表紙買いしてしまったんや

164: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:32:03.54 ID:wrUpTBCC0
オタク趣味に詳しい奴はかっこいいとかいう中学生の意味不明な思い込み

165: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:32:35.99 ID:EMFKLVfj0
作品とかじゃなく物心ついた時から2次元の女の子見て可愛いと思える感性を持ってたわ

167: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:33:59.89 ID:Zl6UZsBp0
まどマギのほむらにガチ恋したのがワイの終わりの始まり

170: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:34:53.49 ID:G3iXRGaB0
NG騎士ラムネ&40

171: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:35:24.06 ID:rfgNlLYXa
舞姫か神奈月の巫女

177: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:39:20.55 ID:/qHegmSD0
勇者ロボかもしれん
あんま覚えてないけどマイトガインは好きやった

180: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:40:26.57 ID:+O7tQdr1a
ワイはBLUE SEEDやな


Blue Seed: Complete Series [Blu-ray]
Discotek Media
2018-12-18