3269754496856368973-dcee04df892b1d7be5b4d1cb1a935052
1: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:26:07.52 ID:NGDMGV080
no title

no title

no title

no title

2: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:26:36.15 ID:ANu+4fj+0
マジちゃぶ台返ししそう

3: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:26:41.89 ID:wMpalfVH0
ウルトラマンで見た

6: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:27:16.02 ID:DXZ2EXfy0
この敵ガロウなの?

9: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:28:12.48 ID:NGDMGV080
>>6
ガロウやで
ちなみにガロウのパンチが強すぎて地球が膨張してヤバい事態になったらしい

10: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:28:37.63 ID:Mmtucctz0
何年もかけてやる展開ちゃうやろ
ゴミすぎる

12: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:29:08.43 ID:Mmtucctz0
深海王編くらいの短さならおもろいが

14: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:29:33.29 ID:EE2y/+sD0
悪質なコラ

15: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:29:37.72 ID:9x5EwkmQ0
タツマキだけ描いてろ

267: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:05:31.12 ID:T6yZXDpCM
>>15
何故か村田の脳内ではジェノスとカップリング済みだから今後も無駄にイチャイチャを見せつけられるぞ
no title

no title

279: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:07:32.49 ID:0Z4KFyWM0
>>267
この流れだとサイタマとフブキカップリングされそうやな

303: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:11:50.19 ID:+v/Rdp0+p
>>279
それはまだわかるやろ
原作のサイタマvsタツマキとかの描写見ても

319: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:16:00.39 ID:T6yZXDpCM
>>279
すまんフブキもジェノスとカップリング済みや
超能力姉妹丼や
no title

no title

no title

no title

no title

305: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:12:25.30 ID:hYluYi2w0
>>267
マジで謎のカップリング過ぎてワイは未だに受け入れられん

16: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:29:54.23 ID:GGFG6I/ka
原作のガロウ編からして説教するサイタマ面白くなかったしギャグに振りきったらええやん

19: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:30:04.41 ID:ekmgR9JEM
いや原作で説教モードクソ批判受けてのこれかーい

25: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:30:46.99 ID:EE2y/+sD0
なんでこんな都合よく和室があんねん

26: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:30:57.64 ID:NGDMGV080
no title

ブラストもガロウのパンチでビビりまくりな模様

51: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:34:52.77 ID:Z5dpROC80
>>26
てかどう言う状況なんこれ
宇宙にでもおるんか?

70: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:37:11.97 ID:2Hwja/m/0
>>51
次元の狭間的な場所

96: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:41:23.47 ID:9hIO4cSo0
>>26
気候変動でおしまいになりそう

278: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:07:17.19 ID:PRS4vuL50
>>26
ビビってるだけで何もしないサイタマ以下の雑魚やろ?

55: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:35:10.56 ID:H8PPtQ6d0
サイタマってこんなに親身になるやつじゃなくね
基本的に自分のやりたいことしかやらないタイプやろ

65: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:36:09.77 ID:ZgHN96rY0
つーか早く原作再開してくれや
もうすぐ一年やん
ロボが襲ってきてどうなるんや?

75: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:37:33.71 ID:cynssc1V0
メインであるガロウとサイタマの戦いがあっさりしすぎてひどい
前哨戦は無駄に多いのに

76: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:37:52.94 ID:qUOWuit/0
なんでどしたん?話聞こか?展開になってんの?サイタマはガロウの事他よりちょっと頑丈なおもちゃ位にしか思ってないからこそサイタマの虚無感と狂気が見えるのに

122: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:45:09.31 ID:zuL/+XZUa
展開は嫌いやないで
問題はあれだけ待ち続けたサイタマとガロウのバトルが思ったよりショボいことやろ
原作のほうが迫力あるように見えるわ

141: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:47:28.24 ID:cASIsC420
>>122
叩かれる理由のほとんどって更新の遅さが原因だと思うわ
待たせたせいで期待値上がるからな

124: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:45:38.65 ID:u0nqGvFW0
村田版のサイタマはなんか感情がありすぎというか原作より人間味が強くてなんか違うな…ってなっちゃうわ、原作の理不尽な感じが好き

193: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:55:40.75 ID:qRYcNav/0
村田版はガロウ編で終わってええやろ
バトル描写もインフレしまくってたし

205: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:57:54.61 ID:j8i1UGsN0
フフ……へただなあ、村田くん。へたっぴさ……!
欲望の解放のさせ方がへた…。村田くんが本当に描きたいのは……こっち

no title

no title

no title

208: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:58:33.72 ID:8pn8fpNe0
>>205
😍😍😍😍😍😍😍😍

211: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:58:50.27 ID:v1Vi1dOCd
>>205
ドチャシコタツマキリョナすここw

222: 風吹けば名無し 2022/05/12(木) 23:59:26.21 ID:Vihnl8Ry0
>>205
リョナラーワイ、歓喜

272: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:05:52.07 ID:Jl3XvrtT0
>>205
才能あるよ

335: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:19:54.90 ID:sHkWfir5p
>>205
こういうのでいいんだよ

281: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:08:14.47 ID:EecDMLnb0
フェニックス辺りからONEほとんど関わってなさそう
Twitterで一悶着あったのもあの時期だし

296: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:10:00.85 ID:aYnrRn2Q0
なんか村田のやることって同人というか二次創作っぽいなとは思う
結構前にもジェノスの女体化描いて腐女子にぶっ叩かれてたけど

334: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 00:19:53.95 ID:lvPKD7XVx
ウルトラセブンなのか
刃牙なのか