
1: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 13:59:43.72 ID:yRjlJNdFa
鎧、やね
2: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:00:03.38 ID:cpWkIddv0
顎しかないやろ
7: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:00:50.37 ID:rEZvDHAca
>>2
すばしっこいし強いぞ
唯一結晶を砕けるし
すばしっこいし強いぞ
唯一結晶を砕けるし
3: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:00:14.95 ID:GJSG5clg0
<タタカエ…
彡()()
<タタカエ…
彡()()
<タタカエ…
4: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:00:29.37 ID:2IMILv2Bd
進撃やろ
9: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:01:43.97 ID:taEV+P1gM
獣もジークじゃなきゃくそ
20: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:03:20.11 ID:FC7CwpeCd
>>9
空飛ぶ獣もおったし形態によるんじゃ
空飛ぶ獣もおったし形態によるんじゃ
180: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:15:25.69 ID:SlW2XgAuM
>>20
あれは顎やろ
あれは顎やろ
580: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:36:40.02 ID:Yduies4C0
>>180
空飛ぶ獣がおってファルコはジーク液飲んだから
獣の能力を発現したんやろ
空飛ぶ獣がおってファルコはジーク液飲んだから
獣の能力を発現したんやろ
11: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:01:57.53 ID:UkuNPcHbM
戦槌は結局何もしとらんし戦槌
16: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:02:39.04 ID:ckUnJA8cd
>>11
戦鎚は日常生活に役立ちそう
戦鎚は日常生活に役立ちそう
17: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:02:52.63 ID:uMqpXbBiM
でも鎧には"硬質化"があるから……
なお
なお
22: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:03:37.00 ID:gI0VsHopa
>>17
硬いことが強みなのに他の巨人も頑張ればつけられる能力なのほんま可哀想
硬いことが強みなのに他の巨人も頑張ればつけられる能力なのほんま可哀想
19: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:03:08.38 ID:6iMqUU60r
獣って雑魚引いたら終わりなんじゃなかったっけ
21: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:03:29.84 ID:8qmQb5BB0
進撃って頭がおかしくなる以外専用能力あるんか?
28: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:04:30.97 ID:gI0VsHopa
>>21
まあいうて未来をちょこっと覗けるのは強いやろ
まあいうて未来をちょこっと覗けるのは強いやろ
39: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:05:51.30 ID:cMH4DUc3d
>>28
みれる未来ってエレン側が操作してるんちゃうの?
操り人形にしかならん気がする
みれる未来ってエレン側が操作してるんちゃうの?
操り人形にしかならん気がする
26: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:04:01.35 ID:cMH4DUc3d
鎧が弱く見えるのは鎧が脊髄液配りまくったせいやろ
脊髄液配布なしなら鎧は糞強いぞ
脊髄液配布なしなら鎧は糞強いぞ
27: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:04:17.78 ID:IRUSZ/3td
ライナー
・死んだマルセルに変わりリーダーとなり仲間を導く
・壁を破壊
・壁内で始祖持ちを特定
・一度はエレンを奪取する事に成功
・新兵器"雷槍"にボコボコにされるも生き残る
・マーレに帰り中東連合との戦争に終止符を打つ
・戦艦からの砲撃を自らが盾となり獣の巨人の危機を防ぐ
・ファルコを守る
・演説会場で大暴れするエレンの前に姿を現し追い返すことに成功する
一方ガリアード
・アッカーマン及び立体機動の急襲に為す術なく敗北
・「始祖を奪還する!」と意気込み襲いかかるもボコボコにされる
・くるみ割り人形として戦鎚の硬化水晶を砕きエレンに戦鎚の能力を与える
・パラディ島に急襲するがエレンにボコされファルコに食われる
・死んだマルセルに変わりリーダーとなり仲間を導く
・壁を破壊
・壁内で始祖持ちを特定
・一度はエレンを奪取する事に成功
・新兵器"雷槍"にボコボコにされるも生き残る
・マーレに帰り中東連合との戦争に終止符を打つ
・戦艦からの砲撃を自らが盾となり獣の巨人の危機を防ぐ
・ファルコを守る
・演説会場で大暴れするエレンの前に姿を現し追い返すことに成功する
一方ガリアード
・アッカーマン及び立体機動の急襲に為す術なく敗北
・「始祖を奪還する!」と意気込み襲いかかるもボコボコにされる
・くるみ割り人形として戦鎚の硬化水晶を砕きエレンに戦鎚の能力を与える
・パラディ島に急襲するがエレンにボコされファルコに食われる
36: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:05:21.67 ID:Gy+WCzft0
>>27
作者がライナー虐したいが為にそうなっただけ
作者がライナー虐したいが為にそうなっただけ
159: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:14:16.86 ID:cM/WT8Of0
>>27
マルセルが死んだのは誰のせいだ
精神分離起こしてベルトルトとアニに迷惑かけたのは誰だ
鎧といいつつ後半は薄氷のように体が砕けまくった巨人は誰だ
マルセルが死んだのは誰のせいだ
精神分離起こしてベルトルトとアニに迷惑かけたのは誰だ
鎧といいつつ後半は薄氷のように体が砕けまくった巨人は誰だ
175: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:15:13.79 ID:WitHGSB00
>>159
薄氷の巨人とかいうあだ名すき
薄氷の巨人とかいうあだ名すき
351: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:23:34.30 ID:P4WG1NLe0
>>27
やっぱ経験って大事やな
やっぱ経験って大事やな
32: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:05:11.86 ID:h/by/1V1r
クサヴァーさんの羊の巨人で何ができたんやろか

38: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:05:48.50 ID:tI9vb+Ehd
>>32
何も出来なかったから獣は役立たずの巨人って言われてたんやろな
何も出来なかったから獣は役立たずの巨人って言われてたんやろな
34: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:05:17.95 ID:lZv4TGhKM
女型やろ女だからなんやねん
41: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:05:56.44 ID:gI0VsHopa
>>34
運動能力が高くて普通に強い
少しだけ巨人を呼べる
運動能力が高くて普通に強い
少しだけ巨人を呼べる
58: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:07:14.27 ID:A++b3UpdM
>>41
運動能力は中身がアニやからちゃうの
運動能力は中身がアニやからちゃうの
77: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:09:22.04 ID:17JD8ZoZa
>>58
マーレの巨人紹介で高い機動力と…言うてたから普通に性能がええんやと思う
マーレの巨人紹介で高い機動力と…言うてたから普通に性能がええんやと思う
54: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:06:55.21 ID:tI9vb+Ehd
>>34
メスボイスで童貞巨人を呼ぶことができるぞ!
メスボイスで童貞巨人を呼ぶことができるぞ!
227: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:18:08.30 ID:afapd47D0
>>34
色んな巨人の能力使えるで
巨人呼ぶのも硬質化も脊髄液飲まされた影響って説が濃厚
色んな巨人の能力使えるで
巨人呼ぶのも硬質化も脊髄液飲まされた影響って説が濃厚
35: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:05:21.36 ID:gI0VsHopa
ガリアードの巨人はライオンみたいでかっこいい
37: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:05:33.48 ID:FC7CwpeCd
獣継承者「頼む獣ガチャあたってくれー」
獣の巨人「羊です、特に才能ありません」
獣継承者「ぎゃー」
歴代獣継承者はこんなのもおったんやろな
獣の巨人「羊です、特に才能ありません」
獣継承者「ぎゃー」
歴代獣継承者はこんなのもおったんやろな
42: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:06:07.75 ID:5B4mH2GC0
オカピはハズレなんかね

50: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:06:36.80 ID:wBILJ1Wud
>>42
機動力凄かったやん
機動力凄かったやん
49: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:06:36.27 ID:zpUVgHw30
エレンが獣食ってたら絶対鳥になってたやろな
51: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:06:38.20 ID:jFFq5agHd
獣でガチ当たりってなんやろか
海系は海戦専門になるが他の巨人の管轄外になるしクソ強そうやな
海系は海戦専門になるが他の巨人の管轄外になるしクソ強そうやな
53: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:06:51.28 ID:mFKNzQ850
ユミル顎はなんであんなにクソ雑魚だったんや
89: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:10:18.21 ID:3ZszrYrZ0
>>53
そもそも顎自体糞雑魚やろ
そもそも顎自体糞雑魚やろ
202: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:16:46.49 ID:t7q7GFAO0
>>89
顎評価低すぎやろ
水晶唯一砕けるし機動力も随一やろ
ポッコも運動能力強いんやろうけど殴られまくってるので弱いイメージなだけや
顎評価低すぎやろ
水晶唯一砕けるし機動力も随一やろ
ポッコも運動能力強いんやろうけど殴られまくってるので弱いイメージなだけや
112: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:11:15.49 ID:w+Vw/w3cM
>>53
ろくに巨人化してなかったから
一発で変身できただけでも御の字
ろくに巨人化してなかったから
一発で変身できただけでも御の字
55: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:07:05.41 ID:DIlQQ+psa
もう鎧や
中世なら使えたが…………
中世なら使えたが…………
56: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:07:06.52 ID:gI0VsHopa
始祖ユミル「ガリアードくんの巨人は牙つけてカッコよくしたろ!」
始祖ユミル「ユミルかぁ。コイツは不細工なチビ巨人でいいや」
なぜなのか
始祖ユミル「ユミルかぁ。コイツは不細工なチビ巨人でいいや」
なぜなのか
67: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:08:03.36 ID:GJSG5clg0
>>56
ユミルの名を騙るとか許せないンゴ😠
ユミルの名を騙るとか許せないンゴ😠
72: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:09:02.28 ID:tI9vb+Ehd
>>56
始祖ユミル「こいつ私の生まれ変わりとか言われてチヤホヤされてんのうざいな」
始祖ユミル「こいつ私の生まれ変わりとか言われてチヤホヤされてんのうざいな」
132: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:12:29.14 ID:RAzVRJQX0
>>56
最初から100%使えないみたいなのあったやろ
ユミルは使い慣れてないだけやと思う
最初から100%使えないみたいなのあったやろ
ユミルは使い慣れてないだけやと思う
59: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:07:19.49 ID:czn/aJ/60
進撃の巨人やろ
最終継承者以外全員洗脳される糞巨人や
最終継承者以外全員洗脳される糞巨人や
69: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:08:31.25 ID:FC7CwpeCd
科学技術の発達で鎧が一番のハズレになったのは悲しいものがあったな
88: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:10:17.29 ID:tI9vb+Ehd
>>69
最初から最後まで一番脅威だったのは超大型という事実
敵地で覚醒するだけで辺り一体吹き飛ばせるとか強すぎるわ
最初から最後まで一番脅威だったのは超大型という事実
敵地で覚醒するだけで辺り一体吹き飛ばせるとか強すぎるわ
74: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:09:11.22 ID:hyz5zXLva
まあ車力やろクサいし
119: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:11:35.55 ID:tI9vb+Ehd
143: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:13:01.95 ID:RMUVvoji0
>>119
マーレのプロパガンダやぞ
マーレのプロパガンダやぞ
370: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:24:42.54 ID:s2phtQbkr
>>119
ラフレシアやぞ
ラフレシアやぞ
406: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:26:41.62 ID:ooZ1LJRV0
>>119
臭すぎて鼻ぶっ壊れた定期
臭すぎて鼻ぶっ壊れた定期
82: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:09:54.10 ID:zAp39AsrM
車力が挙がらないのピークちゃん補正高杉や
砲無きゃただの輸送車やんけ
砲無きゃただの輸送車やんけ
96: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:10:30.65 ID:jrLRbiAu0
>>82
何度でも巨人化できるのは強くね
何度でも巨人化できるのは強くね
100: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:10:43.89 ID:WitHGSB00
>>82
漫画未読か?
最後あたりクソ強かったやん
漫画未読か?
最後あたりクソ強かったやん
104: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:11:00.74 ID:RMUVvoji0
>>82
連続巨人化と持久力あるから強いやろ
連続巨人化と持久力あるから強いやろ
94: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:10:28.86 ID:QnNJ19DWa
強い獣の能力が出るまで食わせ続ければいいのに
13年も待たなくてよくね?
13年も待たなくてよくね?
115: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:11:31.46 ID:FC7CwpeCd
>>94
ジークになるまで獣に当たりガチャあるとわからなかったんだろう
ジークになるまで獣に当たりガチャあるとわからなかったんだろう
131: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:12:25.44 ID:S10FTQfI0
>>115
ジークも投擲スキルを見出すまではハズレ扱いやったしな
ジークも投擲スキルを見出すまではハズレ扱いやったしな
101: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:10:49.67 ID:E5ULy1mXM
113: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:11:23.20 ID:5B4mH2GC0
>>101
精神的リスクと生きるリスクで草生える
精神的リスクと生きるリスクで草生える
117: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:11:31.87 ID:mFKNzQ850
>>101
草
草
118: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:11:32.79 ID:P8YZ1MoK0
>>101
草
草
135: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:12:36.83 ID:tI9vb+Ehd
>>101
女性にありがちなリスクは草
女性にありがちなリスクは草
166: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:14:49.07 ID:jf6NToEDa
>>101
おもろすぎやろこれ
おもろすぎやろこれ
176: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:15:14.49 ID:Erjn+8Oma
>>101
巨人化能力持ちって寿命短いし保険の審査で落とされそう
巨人化能力持ちって寿命短いし保険の審査で落とされそう
277: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:20:16.19 ID:mAFaQ/vd0
>>101
車力は交通事故のリスクにしてほしかった
車力は交通事故のリスクにしてほしかった
109: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:11:10.51 ID:17JD8ZoZa
現代の戦争で使えるのは超大型と地ならしモードの始祖くらいか
137: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:12:42.48 ID:FC7CwpeCd
>>109
ジークの獣
飛空艇団あっという間に壊滅させたし
ジークの獣
飛空艇団あっという間に壊滅させたし
160: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:14:17.61 ID:jf6NToEDa
>>137
速攻でミサイルで殺されるやろけど奇襲仕掛けたら被害はなかなかのものになるやろな
速攻でミサイルで殺されるやろけど奇襲仕掛けたら被害はなかなかのものになるやろな
299: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:21:16.25 ID:75Yx37uG0
>>109
あんな列車搭載の大砲でボコられるレベルやともう無理やろ
あんな列車搭載の大砲でボコられるレベルやともう無理やろ
139: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:12:46.14 ID:BZt6JAlK0
正直巨人化なんて持ったらロクな死に方しない時点で全部外れなんだよね…
220: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:17:39.44 ID:i62/sHAmd
コニー「サ、サシャが…死んだ…」
エレン「最後になんて言ってたんだ?」
コニー「肉って、言ってた…」
エレン「ふふっw」
エレンじゃなくてもこんな状況で真面目な顔してそんなこと言われたら笑うやろ
エレン「最後になんて言ってたんだ?」
コニー「肉って、言ってた…」
エレン「ふふっw」
エレンじゃなくてもこんな状況で真面目な顔してそんなこと言われたら笑うやろ
232: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:18:20.01 ID:IJg5o4rB0
>>220
これ明らかに笑わせにきてるよな
これ明らかに笑わせにきてるよな
272: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:19:52.72 ID:sZIdgPwY0
>>220
ワイ「サシャらしいなw」
コニー「何笑とんねん」
ワイ「えぇ…」
ワイ「サシャらしいなw」
コニー「何笑とんねん」
ワイ「えぇ…」
257: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:19:13.09 ID:BGMGwwlt0
超大型とかいうチート巨人持っておきながらたった二人に負けるベルトルさんさぁ…
260: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:19:19.98 ID:zDp+jM5P0
A 獣(大当たり)
B 超大型 戦鎚
C 女型 獣(当たり)
D 鎧 顎 車力
E 進撃 獣(ハズレ)
こんなもんやろ
B 超大型 戦鎚
C 女型 獣(当たり)
D 鎧 顎 車力
E 進撃 獣(ハズレ)
こんなもんやろ
337: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:22:58.17 ID:i62/sHAmd
>>260
戦鎚Aでいいんちゃう?
あの能力は強いやろ
戦鎚Aでいいんちゃう?
あの能力は強いやろ
401: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:26:32.57 ID:3ZszrYrZ0
>>337
AどころかSやろ
安全やし自由度高いしで万能すぎる
AどころかSやろ
安全やし自由度高いしで万能すぎる
434: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:28:41.72 ID:vbFl6L/4d
>>260
獣は脊髄液されあればいいってファルコが証明してくれたよね
獣は脊髄液されあればいいってファルコが証明してくれたよね
524: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:33:10.78 ID:fz5hSTYf0
>>434
運ゲーだぞ
貴重な9つの巨人にカピバラみたいな特性追加されたら堪らんやろ
運ゲーだぞ
貴重な9つの巨人にカピバラみたいな特性追加されたら堪らんやろ
451: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:29:53.72 ID:IJg5o4rB0
>>260
車力の巨人+獣の脊髄液が最強やな
数ヶ月空を飛び続けられるって夢や
車力の巨人+獣の脊髄液が最強やな
数ヶ月空を飛び続けられるって夢や
511: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:32:39.66 ID:CbhVRX+yd
>>260
鎧は進撃と同じで最下位や
脊髄液あれば車力でも鎧に勝てる
鎧は進撃と同じで最下位や
脊髄液あれば車力でも鎧に勝てる
268: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:19:45.36 ID:3JhJYGhkM
獣がダントツでハズレやろ
オカピとか羊とか何ができんねん
オカピとか羊とか何ができんねん
293: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:20:58.40 ID:GTKQDyQ8d
頭のおかしいロン毛の記憶を見せてもらえる能力って言うほど外れか?
301: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:21:19.75 ID:GJSG5clg0
316: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:21:54.09 ID:n1h2i8/80
>>301
意志強そう
意志強そう
317: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:21:55.28 ID:6LiAv1BHa
>>301
雷槍も跳ね返しそうなレベル
雷槍も跳ね返しそうなレベル
320: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:21:58.38 ID:13W8x50GM
>>301
ゴーレムやな
ゴーレムやな
339: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:23:02.09 ID:YklLnuGo0
>>301
まるでライナーがハズレみたいやんけ!
まるでライナーがハズレみたいやんけ!
363: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:24:23.70 ID:TViEHFg9M
>>301
ワニは車力なのか獣なのか
ワニは車力なのか獣なのか
399: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:26:22.58 ID:6LiAv1BHa
>>384
ムッシュムラムラ!
ムッシュムラムラ!
433: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:28:33.34 ID:IkiLJlBg0
>>301
ガンロックおるやんけ
ガンロックおるやんけ
345: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:23:19.52 ID:Yy5nzRpX0
雌型ってアニが優秀なだけやん
鎧はライナーが無能なだけや
鎧はライナーが無能なだけや
377: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:25:09.78 ID:3OiKV8Ded
402: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:26:33.24 ID:GqrBTlK1a
>>377
アニ・ベルトルト「(なんでこいつ潜入先で張り切ってんだ...?)」
アニ・ベルトルト「(なんでこいつ潜入先で張り切ってんだ...?)」
410: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:26:59.18 ID:6LiAv1BHa
>>377
この正義感の強そうなツラを見るだけで吐き気がしてくる
この正義感の強そうなツラを見るだけで吐き気がしてくる
417: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:27:23.03 ID:GJSG5clg0
>>377
ベルトルト・アニ(目立ちすぎやろこのアホ)
ベルトルト・アニ(目立ちすぎやろこのアホ)
420: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:27:35.10 ID:cM/WT8Of0
>>377
アニは王都の偵察のせいで成績落としてるんだろうな
ライナーさんと違って暇じゃない
アニは王都の偵察のせいで成績落としてるんだろうな
ライナーさんと違って暇じゃない
348: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:23:32.11 ID:RMUVvoji0
始祖の巨人も体型女なんやっけ
397: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:26:16.47 ID:i62/sHAmd
408: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:26:46.92 ID:ZSPTkJKf0
>>397
二枚目の構図すこ
二枚目の構図すこ
359: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:24:14.64 ID:/I2xGnmt0
鎧の巨人とか女型の巨人とかどう見てもライナーアニやけど連載当時は正体明かしてええええええってなったの?
374: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:24:55.98 ID:6LiAv1BHa
>>359
ライナーアニベルトルトはそれなりに疑われてはいた
ライナーアニベルトルトはそれなりに疑われてはいた
376: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:25:07.00 ID:YklLnuGo0
>>359
アニはバレバレやったけどライナーはあの衝撃の告白も相まってな
アニはバレバレやったけどライナーはあの衝撃の告白も相まってな
445: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:29:39.47 ID:3ZszrYrZ0
>>359
ワイはちょうどライナーベルトルトが正体明かしたあたりに読み始めたけどええええええってなったで
ワイはちょうどライナーベルトルトが正体明かしたあたりに読み始めたけどええええええってなったで
369: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:24:40.81 ID:ytchyuuia
387: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:25:43.21 ID:ixAyFLH50
>>369
コラボ先でなら自由になれる男
コラボ先でなら自由になれる男
398: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:26:20.14 ID:WitHGSB00
>>369
マーレ以降の暗い展開続くなかでこんなんやってええんか…
マーレ以降の暗い展開続くなかでこんなんやってええんか…
409: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:26:55.72 ID:i62/sHAmd
>>369
エレン「これが自由か・・・!!」
楽しそう
エレン「これが自由か・・・!!」
楽しそう
477: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:30:50.24 ID:yGzZX0Hka
>>369
肌のCM好き
肌のCM好き
438: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:29:16.69 ID:m4KyTPAl0
443: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:29:36.51 ID:GJSG5clg0
>>438
かわヨ
かわヨ
447: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:29:42.77 ID:YklLnuGo0
>>438
🐰
🐰
448: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:29:49.10 ID:ttKbIi8vd
>>438
うさぎの巨人不気味すぎる
うさぎの巨人不気味すぎる
450: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:29:53.14 ID:FnWZXjP1a
>>438
でもコイツめちゃくちゃ怖いよな迫ってきたら
でもコイツめちゃくちゃ怖いよな迫ってきたら
455: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:30:00.93 ID:40hjsEwld
>>438
草
草
470: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:30:28.44 ID:N0YkTQz+0
>>438
顔だけなのほんま草
顔だけなのほんま草
510: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:32:36.56 ID:FC7CwpeCd
>>438
こりゃハズレ扱いやむなし
こりゃハズレ扱いやむなし
452: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:29:53.80 ID:8qmQb5BB0
472: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:30:37.35 ID:S10FTQfI0
>>452
ジャンのライナーに対する辛辣な言動はほんま切れ味鋭くて草
ジャンのライナーに対する辛辣な言動はほんま切れ味鋭くて草
480: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:31:02.78 ID:FnWZXjP1a
>>452
へ、ヘイトスピーチ…
へ、ヘイトスピーチ…
458: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:30:06.26 ID:tlD6hAHN0
女型の中身がヒストリアだったら?って考えたら女型の弱さはよく分かると思う
逆に鎧は過小評価されすぎや
逆に鎧は過小評価されすぎや
467: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:30:27.60 ID:xmNhIraWp
ライナー本体のしぶとさも考えたら鎧強いよな
頭吹き飛んでも死なんし
頭吹き飛んでも死なんし
623: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 14:39:15.72 ID:fmkN124D0
まあそもそもエレンやアニが一部硬質化できるのも鎧の脊髄液使ってるからやし
そう考えるとやっぱ鎧最強や!
そう考えるとやっぱ鎧最強や!
コメント
コメント一覧 (2)
namekkutake
が
しました
namekkutake
が
しました
コメントする