1: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:08:07.45 ID:dwkyetvnd
6: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:08:30.35 ID:MVK/Our3M
ほんま草
7: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:08:35.57 ID:dwkyetvnd
オタクどうすんねん
8: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:08:38.21 ID:Bb3XjoWZ0
草
14: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:08:55.11 ID:D0MMVRia0
コアゲーマーからも大衆からも支持されるブレワイ
16: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:08:59.23 ID:60yhsL080
背中から刺されてて草
17: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:09:03.38 ID:Jf+e3fQyM
Sony信者逃走
21: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:09:34.88 ID:ppAkCDfc0
ブラボ2位なんだからコアゲーマー様はそれで満足やろ
22: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:09:37.02 ID:+YssDAsY0
5万人の一般ユーザーが選んでも1位
250人のコアゲーマーが選んでも1位
アメリカ人が選んでも1位
250人のコアゲーマーが選んでも1位
アメリカ人が選んでも1位
31: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:10:08.11 ID:YeF+QwJ7M
>>22
ignも一位やしな
ignも一位やしな
26: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:09:51.67 ID:FzDvSWSH0
これもう日本の一般人とコアゲーマーとアメリカ人にしか人気のないゲームじゃん
27: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:09:52.62 ID:ct201uTs0
追いうち草
37: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:10:16.28 ID:arxIWUCNd
一般人「ブレワイ」
コアゲーマー「ブレワイ」
なんJ「ブレワイはにわかチー牛の任天堂信者しかやらないクソゲー」
なんJいつになったら勝てるんや?
コアゲーマー「ブレワイ」
なんJ「ブレワイはにわかチー牛の任天堂信者しかやらないクソゲー」
なんJいつになったら勝てるんや?
38: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:10:16.59 ID:BkLIeuIb0
ブレワイ1位を叩いてたやつはコアゲーマーでもなく一般人でもなく一体何者なんや
45: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:10:35.48 ID:ppAkCDfc0
>>38
アンチ任天堂
アンチ任天堂
55: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:10:55.00 ID:eE8Va7SL0
>>38
現実が認められない惨めなソニー信者や
現実が認められない惨めなソニー信者や
57: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:10:58.78 ID:D0MMVRia0
>>38
ただの中二病チー牛
ただの中二病チー牛
61: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:11:05.57 ID:OnuvDX0R0
>>38
2位に投票したガイジがその最大勢力やろ
2位に投票したガイジがその最大勢力やろ
74: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:11:57.81 ID:AeUOj7p8a
>>38
逆張り陰キャなんJ民
逆張り陰キャなんJ民
40: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:10:20.11 ID:Y4H1G1AP0
美しすぎる流れで草
63: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:11:11.28 ID:55GGCXGld
ブレワイの良さがマジでわかんねえ……
信者が語る要素全てがそれ面白さに繋がるか?って思っちゃうわ
信者が語る要素全てがそれ面白さに繋がるか?って思っちゃうわ
71: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:11:46.22 ID:QwKJI+thp
>>63
自分の感性を疑った方がええかもなぁ
自分の感性を疑った方がええかもなぁ
87: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:12:24.46 ID:55GGCXGld
>>71
ゲームにはやっぱストーリーがないとねって
これはもう譲れん一線やから
ゲームにはやっぱストーリーがないとねって
これはもう譲れん一線やから
109: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:13:21.00 ID:H6cpxajU0
>>87
まぁストーリーは薄かったな
自由度重視の弊害やな 個人的にゾーラレベルでも物足りないくらいやわ
まぁストーリーは薄かったな
自由度重視の弊害やな 個人的にゾーラレベルでも物足りないくらいやわ
134: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:14:42.87 ID:V00i7tlh0
>>87
ゲームのストーリーが重視されるようになってきたのなんてここ10年くらいやし基本は遊んでて楽しいかどうかや
ゲームのストーリーが重視されるようになってきたのなんてここ10年くらいやし基本は遊んでて楽しいかどうかや
70: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:11:39.25 ID:H6cpxajU0
まぁブレワイおもろいからしゃーないね
76: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:11:58.14 ID:5Xscy/mvd
そもそもコアゲーマーはブレワイ評価してるやろ
94: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:12:45.78 ID:QLaJfPoQr
「任天堂への忖度しないガチ投票」って言うけど、「任天堂は避けよう」って空気感を作ることこそ忖度では…🤔
115: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:13:49.94 ID:1SIofIw3a
>>94
それで1位がアレなのホンマ草
それで1位がアレなのホンマ草
127: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:14:31.95 ID:OnuvDX0R0
>>94
その結果2位の赤っ恥組織票よ
その結果2位の赤っ恥組織票よ
113: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:13:37.91 ID:5Xscy/mvd
「自分に合わない」なら分かるしワイもそうだけど「面白さが分からない」はもっと色んなゲームやった方がええで
129: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:14:34.53 ID:VO5JOHfv0
結果発表
1位:『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』242票
2位:『Bloodborne』102票
3位:『Skyrim』92票
4位:『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』75票
5位:『ウィッチャー3 ワイルドハント』57票
6位:『ファイナルファンタジーXIV』44票
7位:『DARK SOULS III』39票
8位:『DARK SOULS』38票
9位:『Fallout 3』36票
10位:『Ghost of Tsushima』28票
11位:『Outer Wilds』27票
12位:『Demon's Souls』23票
13位:『Fallout 4』22票
14位:『The Last of Us』18票
くっっさいフロム信者の組織票が目立つな
1位:『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』242票
2位:『Bloodborne』102票
3位:『Skyrim』92票
4位:『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』75票
5位:『ウィッチャー3 ワイルドハント』57票
6位:『ファイナルファンタジーXIV』44票
7位:『DARK SOULS III』39票
8位:『DARK SOULS』38票
9位:『Fallout 3』36票
10位:『Ghost of Tsushima』28票
11位:『Outer Wilds』27票
12位:『Demon's Souls』23票
13位:『Fallout 4』22票
14位:『The Last of Us』18票
くっっさいフロム信者の組織票が目立つな
136: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:14:51.41 ID:fQqgrCrA0
>>129
この並び笑いが止まらんわ
この並び笑いが止まらんわ
154: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:15:41.62 ID:LG+q9b3G0
>>129
2位以下がいかにもなメンツなの草
2位以下がいかにもなメンツなの草
157: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:15:46.29 ID:0oZ+z4+i0
>>129
これ単にポケモンドラクエFFを認めないってだけやん
これ単にポケモンドラクエFFを認めないってだけやん
202: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:17:18.08 ID:ZUFPBzAQ0
>>129
意志が統一出来てないのほんと草
意志が統一出来てないのほんと草
258: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 12:19:22.07 ID:isKFovTA0
ブレワイもダクソもおもろいでええやん
なんでいちいち対立せなあかんねん
なんでいちいち対立せなあかんねん
コメントする