ramen_diff-700x245
1: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:23:43.96 ID:LDYiu1kNp
no title

3: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:24:14.46 ID:A9XqVlLLr
1~6は見える
それ以降は見えん

4: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:24:20.21 ID:yLhv8TwF0
下3つ見えん

5: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:24:25.50 ID:ye2Uj/gpd
9番だけ見えないんやがワイ色盲??

6: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:24:43.60 ID:Ons8LDlSa
89がみえん

7: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:24:49.22 ID:mEc7i/vZM
色覚多様性な?

14: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:25:18.18 ID:Bcwz7esZ0
>>7
じゃあ盲目は?

96: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:28:50.30 ID:mEc7i/vZM
>>14
それはメクラ

12: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:25:12.90 ID:OHEOw4dl0
78ほんまに薄っすらやな
9は見えん

15: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:25:18.33 ID:bTE/JoRh0
ひっかけだよ
下はもとからなにもない

21: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:25:44.90 ID:NIrjrfI7a
>>15
あるんだよなぁ
拡大して色素抽出すればわかる

29: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:26:08.97 ID:qAHgFbYR0
>>15
あっ

16: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:25:20.91 ID:19LSddzr0
78は頑張れば見えるけど9が見えん

24: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:25:56.38 ID:UttN7/nw0
カエルと鹿はギリ見えるけど9見えん

26: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:26:04.28 ID:qzqbZNuj0
9はウサギかな

39: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:26:33.89 ID:YgKjCJbnM
no title

色盲の見る東京タワーや

73: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:27:42.43 ID:i3MVLpN10
>>39
形も変わって見えるのか

87: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:28:27.58 ID:S+YkGhxOa
>>39
エッフェル塔定期

45: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:26:47.55 ID:i3MVLpN10
9見えない奴やばいで

46: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:26:48.83 ID:WzQc9AUsr
明るさ最大にして画面動かせば何とか全部分かるわ

47: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:26:48.82 ID:7d1RvXBid
no title

91: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:28:37.16 ID:w9vCL2TR0
>>47
これでも9だけは分からんなあ猿か?

115: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:29:33.83 ID:2uguks5+0
>>91
これだけ逆に白っぽいから明るくしたらたぶん逆に飛ぶぞ
暗くしたほうが見えやすいと思うわ

199: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:34:10.26 ID:WUgW4Zm0d
>>47
明るくしまくればトナカイはみえた

53: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:27:07.29 ID:HnA4euqS0
no title

no title

60: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:27:23.46 ID:6LjCHPdG0
>>53
不味そう

80: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:28:11.41 ID:86c5x/EC0
>>53
ピザは逆にうまそう

106: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:29:15.75 ID:MvngVqJaa
>>53
焼き肉で明らかにちゃんと焼けてるのにまだ焼けとらん言うて焦がすバカおるんやけど色盲なんかね

107: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:29:17.80 ID:EyY/Exvr0
>>53
これ生まれつきなら別に不味そうとか感じないやろけど
肉の焼け具合見えないのって人間として致命的やろ
こういう遺伝子全員腹壊して死んでも突然変異で一定数出てくるんか?

257: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:37:40.52 ID:l+mLczVf0
>>53
左下カビ生えてるやん……

57: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:27:19.63 ID:A+Fn3Oe7r
9ガチで見えん

58: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:27:19.71 ID:2uguks5+0
9うさぎやろ
まわりよりしろっぽい

61: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:27:24.14 ID:qAHgFbYR0
これが答えな
no title

104: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:29:13.77 ID:ly21ab6w0
>>61
うさぎとかわからんやろこんなん

62: 風吹けば名無し(茸) 2022/01/15(土) 21:27:25.05 ID:DH955Msjd
9うさぎやな

75: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:27:47.74 ID:CaPRnZHjM
いつもの
no title

197: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:34:02.63 ID:wqAMfYaT0
>>75
右下だけわからん

224: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:35:20.64 ID:6cGLLEXUM
>>197
それが正やで
no title

229: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:35:41.00 ID:wqAMfYaT0
>>224
はえー

240: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:36:24.98 ID:MqlB4unm0
>>75
12,17だけみえる

251: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:36:55.82 ID:2uguks5+0
>>240
ガチ色弱やん

262: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:37:54.78 ID:RnV6atlS0
>>75
これの答え

6 12 73
13 29 数字なし


左下がふるいになってて
15、17に見える人はやばい

266: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:38:12.88 ID:eAcTPQcIa
>>262
ま?
15に見えたわ

300: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:40:49.15 ID:bt1ApIfn0
>>266
15やろ

317: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:42:15.54 ID:rkz4n69Yp
>>262
やってしまいましたなぁ

97: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:28:51.54 ID:m/iBGiTd0
9は人間の眼球で判別できん

103: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:29:08.07 ID:B3S3Yl6Vd
9無理や

128: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:30:09.96 ID:HgQZGh/M0
えー9にうさぎなんかおるか?

132: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:30:28.09 ID:O66soQBL0
なあお前ら何の話しとるんや?
何も見えないぞ

143: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:31:03.59 ID:y3+2kWKY0
🐰やで

151: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:31:24.62 ID:6cGLLEXUM
⑦⑧⑨すんなり見えるのは逆に色覚過敏系の障害やろ

156: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:31:49.14 ID:NIrjrfI7a
>>151
悪く言えばな
よく言えば才能や

189: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:33:41.48 ID:ZCwZnQUkr
これ知ってほぇ~ってなったわ
no title

no title

206: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:34:30.08 ID:TOJLy/Aa0
>>189
下水管かな?

208: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:34:35.13 ID:KraKmFQ70
>>189
これが同じ色に見えたら発狂やな

250: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:36:47.74 ID:IAEioZqE0
>>208
同じ色に見えないように柄とか縁とかで区別できるようにしてあるんやで

302: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:40:55.94 ID:SeKfyAJfM
>>189
ちゃんと考えてるんやなぁ

194: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:33:51.98 ID:hUxmZ4S80
色盲が描いたカラーイラスト
色盲だから~は甘え
no title

279: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:38:47.86 ID:+J+vnGnN0
>>194
色を文字で覚えてる変態

295: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:40:15.86 ID:BKhKaRCd0
>>194
友達にどんな色なのか聞きながら塗ってるんだっけ
すげーわ

318: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:42:16.85 ID:PR8dh5Ek0
>>194
ファッ!?色弱だったんか

235: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:36:07.53 ID:1YuY62Tz0
no title

no title

no title

254: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:37:28.19 ID:Xh/x3SRZ0
>>235
楽しそう

268: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:38:21.32 ID:wqAMfYaT0
>>235
レンズで9万円すんのか

289: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:39:47.70 ID:iJJ9dQL+0
>>235
この漫画ふつうに面白いな

285: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:39:34.95 ID:m9Ee3fC60
6~9が見えなくてワイは色盲やったんかと割とガチめのショック受けたわ…