
1: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:21:46.16 ID:skk8J4T90
2: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:22:07.29 ID:skk8J4T90
台風1号から直撃はすごい
3: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:22:09.98 ID:luWg0daF0
台風ぐらい毎年来てるやろ
8: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:23:15.96 ID:skk8J4T90
>>3
1号上陸は史上初やぞ
1号上陸は史上初やぞ
4: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:22:46.34 ID:fAvuGibla
まだくるとき待っとらんやん
きてほしい
きてほしい
6: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:23:11.68 ID:L3ATqLn/0
地震も来るらしいし地球の本気を感じる
10: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:24:00.80 ID:j/QoIkEUd
史上初なんか
14: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:24:35.91 ID:TuvJI/AU0
フィリピン台湾が弱体化させてくれるからヘーキヘーキ
16: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:24:40.99 ID:xQS37LS00
今の時期のはこっちには来ないぞ
17: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:24:58.60 ID:skk8J4T90
>>16
だから史上初なんだぞ
だから史上初なんだぞ
22: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:25:24.53 ID:+ttZWFjM0
>>17
するわけない
するわけない
26: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:25:51.12 ID:skk8J4T90
>>22
予想進路では上陸予想
予想進路では上陸予想
18: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:25:14.67 ID:6vK9YAmq0
台風きたら梅雨明けも近いな
19: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:25:18.83 ID:5iIYx/co0
開幕直撃が初ってマジかよ
20: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:25:20.89 ID:skk8J4T90
呪われた1年になるな
23: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:25:27.72 ID:vk48lis00
これからの猛者と戦う前のウォーミングアップや
35: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:26:46.98 ID:iNQeY0/E0
>>23
コロナがウォーミングアップなのか…
コロナがウォーミングアップなのか…
32: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:26:39.38 ID:xQS37LS00
18日の時点で998hpやから本土上陸は無理やな
58: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:31:14.26 ID:WzysR4v1d
日本には鉄壁の四国山地があるから
97: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:37:10.76 ID:vos2V3zP0
ほんま台風て誰かが操作したみたいに日本に向かってくるよな
104: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:38:04.26 ID:BDSifP2c0
台風さん「もうコロナには任せられない」
105: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:38:07.21 ID:Kg6E0ZRXd
トリマ上陸してからで無いと史上初認定はあげれんわ
120: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:40:37.56 ID:9XfA7Usq0
外出できなくするファインプレー
157: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:52:41.52 ID:l4ziUd3V0
梅雨前線ちゃんも押し上げてきそうやなぁ
158: 風吹けば名無し 2020/05/13(水) 06:52:55.12 ID:FKFnhEa/0
呪われし時代 令和
18歳 小野六花 新人デビュー
コメントする