
茶色やな
4: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:45:43.73 ID:qS/mbQLf0
ウナギのゼリー寄せとかいうレジェンド
5: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:46:03.68 ID:Uq/GS/SJ0
普通にうまそう
16: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:47:08.91 ID:qS/mbQLf0
62: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:50:20.66 ID:DoFXDEUYr
>>16
黒魔術の研究でもしてないとこんな料理作らないよね
黒魔術の研究でもしてないとこんな料理作らないよね
113: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:52:57.97 ID:cwT0jUSQ0
>>62
草
草
164: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:55:59.44 ID:SUXetyx20
>>16
貴重な鰻が
貴重な鰻が
6: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:46:09.74 ID:kPplCwoo0
13: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:46:48.51 ID:eA47Ig+8r
>>6
左下の黒いのはなんや?
左下の黒いのはなんや?
57: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:50:01.29 ID:qS/mbQLf0
73: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:51:00.69 ID:YWfCYKoYd
>>57
これだけオレオに変えるのはあかんの?
これだけオレオに変えるのはあかんの?
83: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:51:22.97 ID:gqazHxOwd
>>57
石炭か
石炭か
387: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 13:08:00.63 ID:eXSyBEYX0
>>83
草
草
14: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:47:00.68 ID:gqazHxOwd
>>6
全部焦げとるやんけ
全部焦げとるやんけ
7: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:46:11.45 ID:CwCyBkvLM
ベーコンサンドイッチとかいう幼稚園児でも作れそうな料理がGod tierなのか…
8: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:46:22.85 ID:6gKSNdlG0
屋台のフィッシュ&チップスはうまいぞ
11: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:46:42.26 ID:ZEPR51n70
チキンティッカマサラの評価低すぎる

36: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:48:47.19 ID:yBxLNqz/a
>>11
インドやんけ
インドやんけ
82: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:51:18.35 ID:4g1YyWYI0
>>36
イギリス発祥のインドカレーやで
イギリス発祥のインドカレーやで
126: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:53:43.97 ID:yBxLNqz/a
>>82
そうなんけブリカスやるやんインド人ネパール人の方が上手く作れるけど
そうなんけブリカスやるやんインド人ネパール人の方が上手く作れるけど
150: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:55:16.77 ID:4g1YyWYI0
>>126
まあぱっと見イギリス料理に見えんしな
多分イギリスでインド人が作ったとかそんなんやろ
まあぱっと見イギリス料理に見えんしな
多分イギリスでインド人が作ったとかそんなんやろ
17: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:47:12.12 ID:snWB/oP20
お菓子系は普通にええやん
紅茶のお供のクッキー類とかうまそう
紅茶のお供のクッキー類とかうまそう
60: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:50:10.72 ID:xJjiZ6AR0
>>17
モッソモソのショートブレッドうまいよな
モッソモソのショートブレッドうまいよな

20: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:47:34.07 ID:eA47Ig+8r
パイ料理多いんやなブリカス料理って
22: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:47:48.04 ID:+WOpbJhX0
ベーコンサンドイッチが神扱いって相当やな
45: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:49:24.05 ID:NDWAvhbs0
70: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:50:55.90 ID:Mscl9CG80
>>45
それイタリア料理やん
それイタリア料理やん
92: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:51:58.17 ID:5uP7WgFDa
>>70
イタリア人にそれ言ったらブチ切れそう
イタリア人にそれ言ったらブチ切れそう
765: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 13:27:20.52 ID:WJ2rLEmzM
>>45
Yeah!!
Yeah!!
50: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:49:38.01 ID:yCO6HRnQM
うなぎのゼリーが最下位で草
59: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:50:05.31 ID:gpu9dMYM0
74: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:51:00.48 ID:1ELLeAsoM
>>59
ビールうまそう
ビールうまそう
79: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:51:16.12 ID:IQQPLC/k0
>>59
下味ついてないんだよな
下味ついてないんだよな
559: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 13:17:25.65 ID:MW83BBMM0
>>59
フィッシュアンドチップスはガチ
オーストラリアで食ったの美味すぎたわ
週三で食いたい
フィッシュアンドチップスはガチ
オーストラリアで食ったの美味すぎたわ
週三で食いたい
61: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:50:18.34 ID:559vSHXI0
朝食はうまいらしいやん
606: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 13:19:52.38 ID:46A4FosIr
>>61
美味しい物食いたかったら三食朝食食えというジョークすき
美味しい物食いたかったら三食朝食食えというジョークすき
71: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:50:56.70 ID:bGSbIHzSp
うなぎゼリーって馬鹿にされてるけど日本でいうクサヤみたいなもんやろ?
一部のゲテモノ好きしか食わんやろ現地でも
一部のゲテモノ好きしか食わんやろ現地でも
107: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:52:39.96 ID:1ELLeAsoM
>>71
ゲテモノ名物料理として振る舞って観光客の反応見たろ!っていうブリカスノリやからな
ドイツのリコリス菓子もそんなもんやがフィンランドはサルミアッキをうまいうまいと食べるから一流や
ゲテモノ名物料理として振る舞って観光客の反応見たろ!っていうブリカスノリやからな
ドイツのリコリス菓子もそんなもんやがフィンランドはサルミアッキをうまいうまいと食べるから一流や
90: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 12:51:49.52 ID:axIYHJZ90
先進国やから全体的にうまいと思うわ
下がやばいだけで
下がやばいだけで
コメントする