Fotolia_93745114_Subscription_Monthly_M
1: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:41:39 ID:pOg
1中 法然
2右 親鸞
3遊 源信
4一 円仁
5左 栄西
6二 道元
7三 円珍
8捕 日蓮
9投 良源

4: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:42:24 ID:PHW
4番よわそう

6: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:43:27 ID:pOg
1中 法然
比叡山で学んでいた際中国の浄土教の教えに出会い専修念仏を勧める一派を興す
浄土宗の祖

9: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:45:08 ID:j9M
みんな比叡山下りたんか?

11: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:45:43 ID:pOg
>>9
いや円仁はその後比叡山を興隆させたやで

10: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:45:15 ID:pOg
2右 親鸞
比叡山で修行中六角堂で法然の教えに出会い山を下り弟子となる
その後、法然の教えを発展させ浄土真宗の祖となる

24: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:52:37 ID:Fup
>>10
親鸞って比叡山出身やったんか!?!?!?!?!?!?!

26: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:53:49 ID:pOg
>>24
そうやで
鎌倉仏教の始祖は一遍以外みんな比叡山で学んどる

27: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:54:17 ID:Fup
>>26
はえ~~めっちゃ名門なんやな比叡山って
東大みたいなもんか

30: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:55:45 ID:pOg
>>27
いろんな教えを合わせて学べるから仏教の総合大学とも呼ばれるわね
その気質からいろんな名僧が輩出されたともいえる
日本仏教の母とも言われるわね

12: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:45:46 ID:4BH
鎌倉仏教オールスターやん

13: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:46:25 ID:JaM
比叡山の方がなんかオープンだったんだよな
倫理の教科書に書いてたわ

23: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:51:55 ID:j9M
>>13
やから自由な発想できる人がいっぱい生まれたんやろね

16: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:47:42 ID:pOg
源信
比叡山にて念仏の教えを記した往生要集を作る
それが法然に浄土教の教えを伝え浄土宗、ひいては日本の浄土教の成立のきっかけとなる
浄土真宗では親鸞以前の7人の浄土教の祖七高僧に数えられる

21: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:50:47 ID:pOg
円仁
中国にわたり仏教を学んだ入唐八家の一人
山門派といわれる一派を作りこれが今現在のいわゆる天台宗の元になる

22: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:51:52 ID:E26
顕如みたいな武闘派はおらんの?

25: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:53:13 ID:pOg
>>22
円仁派と円珍派は結構バチバチやっとるわね
本人たちはどうかは知らんけど
いわゆる比叡山と三井寺の戦いや
後は日蓮とか

28: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:54:50 ID:j9M
高野山とどこで差がついたんや

36: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:57:13 ID:pOg
>>28
そもそも高野山は比叡山みたいなワンマントップ体制やなかったしあそこ密教しか学べへんからな

31: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:55:50 ID:zAk
チーム内部の仲が悪すぎる
チームワークゼロやんけ

32: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:56:13 ID:pOg
>>31
言われてみれば草

37: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:57:15 ID:WuC
日蓮は大河ドラマの印象強くて凄まじい過激派ってイメージあるわ

211: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:32:32 ID:2Rw
>>37
イメージじゃなくて過激派やぞ

39: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:58:54 ID:pOg
栄西
比叡山で天台の教えと密教を学んだ後宋にわたり禅を学ぶ
その後日本に最初の禅寺を立て臨済宗の教えを伝える
なお勘違い・・・というか教科書でもそう書かれることが多いけど栄西はあくまで臨済宗の一派を伝えたにすぎひん
そこんとこ臨済宗各派も間違えへんように呼び掛けてるんやが栄西は日本臨済宗の祖ではない
そもそも栄西が伝えた黄龍派は日本臨済宗では少数派や

40: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)19:59:23 ID:j9M
ほな鎌倉仏教に密教ぽいのがおらんのはなんでやろ…

41: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:01:08 ID:pOg
>>40
密教はそもそも鎌倉仏教が興こり始めた時点で多数派な上に真言宗は積極的に他の宗派を取り込むタイプやからわざわざ密教で新しい宗派を作る必要が無いor作ってもすぐ消えるからやとワイは思うで

43: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:02:24 ID:j9M
>>41
なるほどなぁ

42: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:01:44 ID:lqW
親鸞のあだ名愚禿でちょっとだけ草生えた記憶

44: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:03:18 ID:pOg
>>42
愚禿親鸞やね
朝廷に流されて僧侶なんてくそくらえって境地に達した親鸞が半僧半俗として名乗った名前や

45: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:03:42 ID:lqW
>>44
はぇ~ためになる

46: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:04:28 ID:pOg
道元
比叡山で学び栄西の作っ臨済宗を学ぶもそれでは納得できず宋にわたり曹洞宗を学ぶ
こちらは完全に日本曹洞宗を形作った祖
なお臨済宗にこそ進まなかったものの道元は結構栄西の事を尊敬してたらしい

49: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:05:34 ID:j9M
道元キター(゚∀゚)ー!

50: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:06:28 ID:pOg
円珍
入唐八家の一人
宋にわたり仏教を学んだあと寺門はを作るも山門派から攻撃され三井寺に移り今の天台寺門宗となる
天台の円、律、禅、密教の4つにさらに修験道を加え五つとした

55: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:09:54 ID:pOg
日蓮
みんな大好き日蓮上人
比叡山で学び法華経こそ至上の教えだと確信し日蓮宗を興す
四方八方に喧嘩を売りまくり島流しに会うも奇跡的に元軍撤退が同時期に起きたことで功労者とされ広く崇敬をうけることになる

58: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:12:18 ID:j9M
>>55
何で比叡山降りたんかな法華経なら天台僧のままでも良さそうなものを

61: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:13:16 ID:pOg
>>58
ここがほんまに謎
比叡山のありかたに納得できひんかったんかもな

57: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:11:07 ID:j9M
結局ある程度名を残す層は貴族とか武士の出が多いんやね

62: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:13:45 ID:pOg
>>57
日蓮は漁師の子やで

64: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:15:32 ID:j9M
>>62
そう考えると日蓮はほんと凄いいろいろと
階級社会の中で

65: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:17:12 ID:pOg
>>64
昔読んだ比叡山時代の親鸞の伝記?でも比叡山が階級社会である描写があったわ
身分の低い層は大した役職には付けへんかったらしいな
そういうところにも疑問を感じてたんかもな

67: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:18:15 ID:j9M
>>65
そう考えるとなるほど繋がるわ

59: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:12:22 ID:4BH
元祖レスバトラーこと日蓮

60: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:12:33 ID:pOg
良源
天台宗中興の祖
元三大師と呼ばれ広く信仰を集める
豆大師、角大師など信仰も様々
特に角大師は初見だと悪魔のような印象を受けるがその姿で悪い鬼を追い払ったらしい
また観音菩薩のお告げによって進むべき道を決めたことからおみくじの祖とも言われる

63: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:15:29 ID:n5d
どこだったか忘れたけど角大師の姿見たときは何かの虫の化け物かと思ったわね
Ryogen1

66: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:17:42 ID:pOg
>>63
初見のインパクト凄いわね

68: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:20:05 ID:j9M
ワイが疑問に思ってたのはこれほどの天台宗なのに祖の最澄の印象が薄いってことや

69: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:20:42 ID:pOg
>>68
同時代やとどうしても空海の方が圧倒的に印象強いからな

70: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:22:33 ID:j9M
阿・吽って漫画有名なんか
面白そうやね、最澄と空海主人公にしてて

71: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:23:04 ID:pOg
>>70
なんやそれ!?
面白そうな漫画やな

72: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:23:24 ID:j9M
091867120000d0000000

74: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:23:59 ID:pOg
>>72
おおええやん

109: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:49:58 ID:Ttw
ブッダ「やっぱり苦行ってクソやわ」

天台宗「修行するぞ修行するぞ千日回峰行するぞ」

なぜなのか

114: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:53:14 ID:j9M
>>109
これ思う
ブッダの言うように悟りってそういうもんでもないやろけど
でもやっぱり苦行を成し遂げた人って尊敬に値するとも思うし

118: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)20:56:50 ID:pOg
>>114
中道も含め悟りの境地は窺い知ること自体が難しいからね仕方ないね
だからこそ部分的に悟りに近い修行から知っていくしかないんやろうな
それこそ一見すると釈迦の教えと全く別物に見えるようなものも含めて

140: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:02:38 ID:j9M
最澄と空海が本の貸し借りで揉めた話すこ

143: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:03:10 ID:Zvb
>>140
当時の本は知の結晶やししゃーない

152: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:05:25 ID:j9M
>>143
今の感覚とは全然ちゃうやろねw

179: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:12:59 ID:42X
実は仏教の皮を被った景教説もあるんやろ?

182: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:14:17 ID:pOg
>>179
ああ景教の漢訳版が本願寺に残ってるとかいうあれやろ
凄いわくわくする

206: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:29:29 ID:uc6
ワイの実家の菩提寺日蓮宗なんだが冬の修行から帰ってきたときボロボロでめっちゃ大変そうだったな
生臭坊主とか批判されることも多いけどああいう姿を生で見たらやっぱ坊さんって凄いなと思うわ

208: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:31:04 ID:pOg
>>206
そこはほんまに人によりけりやな
日蓮宗は修行も厳しくて信仰熱心な人も多いからそういう崇高なものを感じることができるやね
ワイ日蓮宗のそういうところが大好きや

214: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:32:43 ID:wS3
>>208
曹洞宗の修行も中々厳しいと思う

217: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:34:22 ID:pOg
>>214
曹洞宗の修行は厳しいっていうより厳格やな
日蓮宗の荒行とか天台宗の回峰行みたいな命をすり減らすようなもんではないけど日常の立ち居振る舞いを常に正さなあかんからな

212: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:32:33 ID:r1M
>>206
永平寺で一週間禅行真冬にしたことあるけど3日でかっけになったで…

215: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:33:17 ID:j9M
>>212
永平寺厳しそう

218: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:35:54 ID:pOg
>>215
ワイ緩い真宗門徒これを見て震える
https://www.youtube.com/watch?v=z0QSPdBzNmo


221: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:37:00 ID:j9M
>>218
早朝からうるせー奴やな

224: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:38:09 ID:pOg
>>221
寺は基本どこもそうやで
鐘で時間を知らせるからな

219: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:36:05 ID:E11
うちの近くの坊さんは葬式の前に大股広げてぷかぷかタバコふかしとるで

223: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:38:01 ID:r1M
仏教って宗教というより死生観やからなぁ
ほんまに宗教化させたのは日蓮と親鸞の弟子たちやと思う
あと振興宗派

226: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:38:57 ID:pOg
>>223
そういう意味では空海、というか密教も大概戦犯やね

227: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:39:14 ID:F5T
イッチ的に戦国時代のお坊さんをどう評価してるのか聞きたい

228: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:39:51 ID:pOg
>>227
一向一揆とか比叡山の強訴とかそういうのか?
そらもう黒歴史よ

229: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:40:36 ID:F5T
黒歴史なんかww

232: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:43:18 ID:pOg
>>229
そうせなあかん状況に追い込まれての場合もあったんやろうが坊主が武装して武将化した上に権力争いで殺し合うとか日本仏教史に残る汚点よ
ただの戦国武将の物語としてみれば面白いんやけどね

236: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:46:06 ID:j9M
空海こそカリスマやよなぁ

240: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)21:47:25 ID:pOg
>>236
奈良仏教とか地方信仰に神道まで取り込んでいったの強すぎる

291: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)22:22:05 ID:EVU
修験道は日本古来の信仰の在り方を残してそうで興味深いわね

292: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)22:23:40 ID:pOg
>>291
日本固有の宗教でなおかつ日本古来の信仰を残してるっていうのは凄く興味深いわね

しかもそれがいまだに残ってるとかほんまにすごい

293: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)22:24:29 ID:EVU
>>292
其処らへんのイッチの詳しい見解をスレで見たい

294: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)22:26:11 ID:pOg
修験道は少しばかり興味があっていくつか本も読んでるんや
ほな今度資料を改めて見直して思ったことや得た知識をスレにするわ

295: 名無しさん@おーぷん 20/03/08(日)22:27:00 ID:EVU
>>294
有難いやで
楽しみに待っとる

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

うちのお寺は天台宗【1000円以上送料無料】
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/3/10時点)