1cd01b59-s
1: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:22:05.89 ID:EW7Nha6+0
😱 

no title

2: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:22:47.36 ID:Aaygu2bIa
基準がわからないわ

511: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:09:59.17 ID:nC0ymYHnp
>>2
ナッパ編にギニュー編の悟空がいるようなもの

527: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:11:02.51 ID:3ghuV42ya
>>511
微妙すぎて草

3: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:23:04.16 ID:dbH8mcNpM
なんで前にいるやつは数値わかんねぇんだよ

5: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:23:35.58 ID:CRmYukama
>>3
ステータスオープン!を知らんのやろなぁ

171: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:42:07.67 ID:Vg8NlYo1r
>>5
ステータスオープンって相手のもできるのかよ

4: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:23:31.37 ID:uMmBpCT2d
美少女奴隷との×××(不穏)

6: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:23:37.15 ID:3bt6tZMQa
漫画なんだから数値じゃなくて描写で強さを再現しろよ
サム8じゃねえんだぞ

143: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:38:57.31 ID:V1xMiW7X0
>>6
今の読者にはそれじゃ分からないので…

202: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:44:57.69 ID:lLBIKBRbp
>>6
ドラゴンボールとかひどいよな

213: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:46:41.74 ID:dTjuNfbp0
>>202
ゆうはくもな

569: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:14:22.03 ID:qFLnqu7k0
>>202
フリーザ辺りから戦闘力の倍々ゲーム化が酷くて
超サイヤ人は億単位なってなったのはそりゃ数値明記しなくなるわってなった

8: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:23:43.50 ID:HSUV8tOBd
悟空の18万からの53万みたいなインパクトが無いンゴねぇ…

24: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:26:41.03 ID:Goddpn5d0
山賊っぽいのが気軽に2000と口にする辺り2000ならなんとかできるんやろな
それで22万ていうほどかけ離れてなくはないよな

27: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:27:18.12 ID:d2q8GHzur
この漫画の戦闘力1  兵士レベル

戦闘力5  戦車1台レベル


戦闘力 10 戦闘機レベル

戦闘力 100 戦争の行く末を左右するレベル

戦闘力1000 大陸間の戦争の行く末を左右するレベル

戦闘力10000 世界の行く末を左右するレベル


らしい

34: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:28:11.71 ID:0WkR33PXM
>>27
兵士5人で戦車やん

46: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:29:06.15 ID:uG8u4dFl0
>>34
ガチれば5人でも倒せんことないし妥当やろ(適当)

53: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:30:01.92 ID:lihWIjE50
>>34
この世界の戦車は古代の木製の戦車みたいなやつなんやろ

63: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:31:21.57 ID:9RXHKJfZ0
>>53
チャリオットにしても五人で止められるもんちゃう気がするわ

227: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:47:55.72 ID:dTjuNfbp0
>>53
下に戦闘機があるぞ

196: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:44:38.87 ID:ijdigHind
>>27
兵士10人で戦闘機を相手する必要があるんか…

246: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:49:35.34 ID:krn14Ujr0
>>196
竹槍で戦闘機と戦った国があったんや

271: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:51:22.42 ID:eTCcOjqB0
>>246
兵士ですらないんだよなぁ…

279: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:52:03.89 ID:6jWz4C1Ka
>>27
ほな2000でもヤバイやんけ
なんで冷静やねん

285: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:52:59.70 ID:S+VD9c70d
>>27
・兵士5人で戦車クラスなのか?
・兵士10人で戦闘機クラスなのか?
・戦闘力1000で大陸震撼レベルなのに、あのオークは2000だと思った相手になぜ余裕なのか?

303: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:54:17.72 ID:f8jhD/sz0
>>285
オークが3000なんやろ

360: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:58:51.62 ID:MZn7d5wyd
>>285
オーク界の勇者なんやろ

29: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:27:33.10 ID:EW7Nha6+0
奴隷とのえっち😍
no title

36: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:28:20.15 ID:/1ogFMM9a
>>29
射精するの早くない?

37: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:28:23.43 ID:gBBCVdGAM
>>29
さやかて😦
日本人なのか

39: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:28:33.03 ID:/lTyAsYB0
>>29
許しは乞わぬ

45: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:28:59.53 ID:CGJ3ZVR40
>>29
許しは請わぬ
そのグルガン族の男は静かに語った

67: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:31:32.34 ID:goeBaP6S0
no title

81: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:32:45.70 ID:hjUnVoond
>>67
がわからないって、こいつ現代人というわけではないのか

88: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:33:15.56 ID:mNuqqElfM
>>67
もうそれステータス要らなくない?

106: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:35:36.46 ID:gYQGclt5M
>>67
文字は異世界言語なのにアラビア数字で2って書いてあって草

109: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:35:44.42 ID:4Du85GVhd
>>67
これ90度傾けたら普通にカタカナなんやな

182: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:43:36.34 ID:iYHZP9u20
>>109
じゃあステータス全部8やん

191: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:44:29.35 ID:20tRdIyBa
>>182
8…🤔

229: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:48:08.31 ID:+L8ZzWsT0
>>191
繋がったな

75: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:32:24.12 ID:EW7Nha6+0
🤔
no title

84: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:32:56.71 ID:NS37MSxJa
>>75
目が滑る

96: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:34:26.50 ID:gYQGclt5M
>>75
もはや文章のほうが分かりやすいのでは?

412: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:01:54.61 ID:5+CzcP8s0
>>75
ドラゴンボールをなろうに引き摺り込むな😡

82: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:32:51.12 ID:s5IIYxkkd
no title

121: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:36:56.64 ID:I1SLDZNY0
>>82
こんな力で机叩いてたのか

132: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:37:36.62 ID:x8HcHAwAM
>>82
手がもげたみたい

110: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:35:49.28 ID:mD9DcXLxa
なろう主「ステータスオープンするのだ!」
神「あ?ねえよそんなもん」
とかされても困るやろ?

175: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:42:48.87 ID:Wgz2vTsZd
ネタ切だなぁ…せやモンスターに転生したろ!
no title

183: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:43:41.94 ID:srEsOXO8M
>>175
そのうち人になる能力とか手に入れそう

184: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:43:51.80 ID:/1ogFMM9a
>>175
龍王の息子とか絶対俺TUEEEEする奴やん

613: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:17:19.35 ID:8enPoNaIa
>>175
ピータンやん
おにぎり落とせ
fcuFmkmo_400x400

197: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:44:45.05 ID:i2SgA8Lta
ステータスオープンしなあかん縛りでもあるんか

238: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:48:55.83 ID:qGc49bKI0
相変わらず中世ファンタジーなのか近未来SFなのかよくわからん世界

256: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:50:11.36 ID:Xes0ZhNR0
>>238
ナーロッパやぞ

267: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:51:12.31 ID:cTHskQry0
>>256
ええな

314: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:54:59.14 ID:EW7Nha6+0
【悲報】なろう作品、ファンタジー世界に恐竜を出してしまう…
no title

323: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:55:57.01 ID:g6jiGc520
>>314
それくらいは許してやれ

332: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:56:33.55 ID:+SRVBe1YM
>>314
ロマサガ1思い出した

354: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:58:10.13 ID:mEWO43/T0
ワイの能力ハズレばっかやんけ😂😂😂😂😂😂

no title

366: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:59:15.63 ID:9RXHKJfZ0
>>354
ロマサガrsなら一軍や

385: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:00:02.96 ID:Y5YzTdFjd
>>354
ポイズンからのスリープで勝ち確やん

506: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:09:47.53 ID:dTjuNfbp0
>>354
これ必中やったら余裕やん

460: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:05:49.06 ID:CvJbql7Vp
リアルマジで不思議なんやが数値よりも主人公の容姿がどいつもこいつ似たり寄ったりなのはなんでなんや

484: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:07:52.73 ID:0B/ciBmF0
>>460
巨人の星時代の主人公もみんな似たような目と顔してるからそれが今の流行なんやろ

483: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:07:51.93 ID:xDPoWdCZd
10代の子供がこんな漫画でキャッキャしてるのはまだ可愛げがあるけど現実は30、40の子供部屋おじさんがキャッキャしてるんだからきしょいよな

698: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:22:48.41 ID:DYLiazmYx
ケータイ小説をスイーツ(笑)いうて馬鹿にしてた世代がなろう小説持ち上げてるというのはなんともなあ

【VR】祝!2020年!新年福袋BEST!!500分SPECIAL!!超お得!最新人気50タイトル激盛り詰合せ!