
1: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:26:29.77 ID:ZaTIrW9N0
小樽「www」
釧路「どこだよw」
網走「そんな市あるわけないだろ」
帯広「自分終わってんなーって思うやつ手挙げろよw」
美唄「ギャハハ」
2: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:26:47.98 ID:ywb/MI+S0釧路「どこだよw」
網走「そんな市あるわけないだろ」
帯広「自分終わってんなーって思うやつ手挙げろよw」
美唄「ギャハハ」
札幌以外定期
250: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:49:00.61 ID:V4mJ/TU2a
>>2
札幌近郊はギリセーフ定期
札幌近郊はギリセーフ定期
4: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:27:11.41 ID:CcbKAgXW0
夕張やろなぁ…
5: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:27:12.34 ID:6bt4tZDc0
これは北見やろなぁ
6: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:27:40.47 ID:PxMkuxuo0
美唄「ギャハハ(自棄)」
7: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:27:41.09 ID:o0rYrB0M0
終わってないのって札幌と千歳ぐらいやろ
10: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:28:15.25 ID:rG8iwY7fd
ぶっちゃけ江別や北広島の方が旭川や函館よりも上だし
25: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:30:41.08 ID:e6xrqi+Fd
>>10
江別はまだわかるけど現状の北広島はそうでもないやろ新球場次第でどうなるかね
江別はまだわかるけど現状の北広島はそうでもないやろ新球場次第でどうなるかね
11: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:28:33.61 ID:CR+xyc7E0
網走に付いた謎の悪いイメージ
14: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:28:53.85 ID:pIsCFfy7a
なにわろてんねん
18: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:29:47.00 ID:5HLYcwel0
札幌「札幌の区で一つだけ熊しか住んでない区がありまーすwww」
19: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:29:57.78 ID:5Ry+YIW4M
稚内とかいう知名度の割に色々終わってる所もあるぞ

465: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:03:17.23 ID:Pa9x/TAZM
>>19
むしろ映画館とかあるし人口の割に発展してるやろ
むしろ映画館とかあるし人口の割に発展してるやろ
22: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:30:27.08 ID:tx86lAtVa
歌志内市とかいうレジェンド

26: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:30:48.53 ID:ghmxxYohd
函館はガチで終わりやで
28: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:31:11.07 ID:5Ry+YIW4M
函館は何で終わりなんや?
111: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:37:46.43 ID:LYs3S/rJd
>>28
人が流失してというより道南地区全体が沈みゆく運命
人が流失してというより道南地区全体が沈みゆく運命
127: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:39:24.42 ID:pAOosbLvp
>>28
昔は異国情緒あったのに
今はマンション建てまくりで
日本中にあるただの田舎町と変わらんくなった
昔は異国情緒あったのに
今はマンション建てまくりで
日本中にあるただの田舎町と変わらんくなった
143: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:40:30.85 ID:5Ry+YIW4M
>>127
函館なんて観光で稼ぐしかないのにそんなことしたら観光客も来ないわな
昔に比べて最近函館の名前聞かなくなったけど、そんなことになってたんやな
函館なんて観光で稼ぐしかないのにそんなことしたら観光客も来ないわな
昔に比べて最近函館の名前聞かなくなったけど、そんなことになってたんやな
191: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:43:52.56 ID:OBDHqQjhr
>>143
なんか観光業界が夜景も函館山より藻岩山推しなんだよな
なんか観光業界が夜景も函館山より藻岩山推しなんだよな
30: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:31:15.87 ID:LYm5RYnC0
旭川は寒くて住めないぞ
31: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:31:28.83 ID:lzREcJAJ0
歌志内と夕張は殿堂入りや
32: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:31:36.33 ID:IWl6OyOMa
歌志内って今は何があるのか
むしろ興味あるわ
むしろ興味あるわ
38: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:31:58.46 ID:z3exCe200
夕張と歌志内に継ぐ終わり方なのに何も言われない三笠
45: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:32:52.47 ID:tTOSa4B5a
>>38
三笠メロンがあるぞ
三笠メロンがあるぞ

52: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:33:28.01 ID:5Ry+YIW4M
>>45
メロンなんて北海道中色んな所で作ってるから弱いな
メロンなんて北海道中色んな所で作ってるから弱いな
67: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:34:10.64 ID:/4yPIye3d
>>45
夕張メロンにブランド力負けてるやんけ
夕張メロンにブランド力負けてるやんけ
336: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:54:39.16 ID:zooHuUrFM
>>38
三笠高があるからセーフ
三笠高があるからセーフ
43: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:32:47.90 ID:pumUXVXa0
夕張市「個性ない雑魚おる?w」
高齢者率←50.83%(全ての市でトップ)
外国人の社会増加率←76.92%(全ての市でトップ)
人口11万→7998(減少率トップ)
人口←全ての市で2番目に低い
水道料金←6852円(全ての市でトップ)
高齢者率←50.83%(全ての市でトップ)
外国人の社会増加率←76.92%(全ての市でトップ)
人口11万→7998(減少率トップ)
人口←全ての市で2番目に低い
水道料金←6852円(全ての市でトップ)
69: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:34:33.42 ID:40uSjPLH0
>>43
もうこれ外国人村だろ
もうこれ外国人村だろ
123: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:39:00.29 ID:F8UZ3OFK0
>>43
無敵やろこれ
無敵やろこれ
133: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:39:38.26 ID:59Y+e+/90
>>43
ワイの3ヶ月の水道代じゃん
ワイの3ヶ月の水道代じゃん
321: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:53:31.15 ID:rmV8mmQap
>>43
世界初の消滅する市として世界中の社会学者が調査しにくる聖域やぞ
世界初の消滅する市として世界中の社会学者が調査しにくる聖域やぞ
395: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:58:31.24 ID:Xzuw8tX1d
>>43
こんなん逆に行きたくなるわ
こんなん逆に行きたくなるわ
51: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:33:23.00 ID:gIGnqIA5a
もう村と市の境界線が曖昧すぎるやろ…
56: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:33:45.06
歌志内市 3173人
夕張市 7908人
三笠市 8366人
赤平市 9971人
芦別市 13291人
砂川市 16878人
士別市 18652人
音更町 44377人
夕張市 7908人
三笠市 8366人
赤平市 9971人
芦別市 13291人
砂川市 16878人
士別市 18652人
音更町 44377人
64: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:34:07.34 ID:ZtRZdU5Ia
>>56
音更こんなおるんかい
音更こんなおるんかい
71: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:34:42.36 ID:+26GLOuwM
>>56
音更町そんなにおったんか
普通に田舎やったけど
音更町そんなにおったんか
普通に田舎やったけど
87: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:35:41.44 ID:x2i+F7lYM
>>56
帯広より音更に家建てる人多いよね
帯広より音更に家建てる人多いよね
116: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:38:31.22 ID:CxxW5a470
>>87
税金安いからな
帯広市役所員でさえそうしてる
税金安いからな
帯広市役所員でさえそうしてる
57: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:33:51.72 ID:+26GLOuwM
札幌とかヒグマ出るし田舎やろ
73: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:34:51.65 ID:fiApi/sxd
>>57
はい旅行センスなしのクソエアプ
南と西と清田の山奥だけだぞ
はい旅行センスなしのクソエアプ
南と西と清田の山奥だけだぞ
61: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:33:54.62 ID:/jR1IHx10
夕張は高齢者死亡率が著しく低いんだよな
医療施設が整ってなくて病人は市外で死ぬから
医療施設が整ってなくて病人は市外で死ぬから
72: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:34:49.68 ID:NQwq5YNw0
>>61
統計のトリック
統計のトリック
75: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:34:59.50 ID:gIGnqIA5a
>>61
草
そこら辺隠して健康長寿の市として売りだそうや
草
そこら辺隠して健康長寿の市として売りだそうや
62: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:33:57.16 ID:HvgCSipxd
何気に夕張しか財政破綻してないという奇跡
66: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:34:09.16 ID:MCAeSoS6M
富良野市ワイ、コロナウィルスに怯える
77: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:35:03.45 ID:PmjPPGsMd
ニセコはもう外国
78: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:35:14.22 ID:tSMaD6Xla
釧路はもうすぐ帯広に人口抜かれる
音更芽室幕別が周りにある帯広の方が既に格上やけど
音更芽室幕別が周りにある帯広の方が既に格上やけど
90: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:36:04.99 ID:WSKj0dnV0
石狩とかいう鍋だけの一発屋の癖にジワジワ全国で知名度上がってる市
107: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:37:26.24 ID:OBDHqQjhr
>>90
ライジングサンがあるからね
ライジングサンがあるからね
94: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:36:41.27 ID:39L4VL5Ga
夕張の道の駅みたいな土産物屋が森の中にポツンとあるのは衝撃やったわ
99: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:36:55.47 ID:smWEeajnd
ビートたけしやないけど夕張とか破綻した街は麻薬特区にして国内外から人を呼び込んだらええんちゃうか?
109: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:37:42.47 ID:YJDOWLmKa
>>99
治安やばくなりそう
治安やばくなりそう
101: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:37:07.31 ID:9H0MegLM0
函館って五稜郭とラッキーピエロだけの一発屋だと思ってたけど今ホテルの開発とか凄いぞ
106: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:37:26.21 ID:1o8x9wAcp
旭川と稚内の間wwwwwww
108: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:37:35.99 ID:jG+ZlzCfd
北海道知らんのやけどサロマ湖あたりってどうすりゃいけるんや?

124: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:39:05.59 ID:1o8x9wAcp
>>108
女満別空港まで✈
あとはレンタカー🚗
女満別空港まで✈
あとはレンタカー🚗
112: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:37:46.80 ID:aRDR8B0v0
言うほど一つだけか?
115: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:38:27.10 ID:59Y+e+/90
ぶっちゃけ夕張メロンより「でんすけスイカ」のが『上』だよね
122: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:38:58.11 ID:7YwbgbY80
札幌と旭川って東京と大阪ぐらい離れてるんやろ
126: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:39:18.36 ID:+26GLOuwM
>>122
車で2時間前後やで
車で2時間前後やで
155: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:41:06.05 ID:QjhojVI8H
>>126
道央道前提やん
道央道前提やん
175: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:42:33.10 ID:+26GLOuwM
>>155
名古屋大阪間なら高速で2時間くらい?
名古屋大阪間なら高速で2時間くらい?
216: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:46:00.49 ID:QjhojVI8H
>>175
真っ直ぐじゃないしそんなもんちゃうかな
真っ直ぐじゃないしそんなもんちゃうかな
225: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:47:12.57 ID:yt5qjhMkd
>>216
2時間は流石にきつい
2.5くらいや
2時間は流石にきつい
2.5くらいや
144: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:40:31.03 ID:1o8x9wAcp
>>122
そこまで離れてない
大阪~名古屋くらい
そこまで離れてない
大阪~名古屋くらい
125: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:39:13.80 ID:CjmmGv0la
北海道こそ一極集中させたほうがええんちゃうんかい
135: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:39:41.97 ID:GzqOVgzTp
札幌のヒエラルキー
中央区
西、北、豊平
手稲、白石、東
厚別、清田
南
中央区
西、北、豊平
手稲、白石、東
厚別、清田
南
152: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:41:01.20 ID:59Y+e+/90
>>135
手稲高く見積もり過ぎやろ
スーパーすら西友しかないぞ
手稲高く見積もり過ぎやろ
スーパーすら西友しかないぞ
153: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:41:02.88 ID:rHwTfEs2d
>>135
白石…厚別が底辺やぞ
白石…厚別が底辺やぞ
161: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:41:35.26 ID:87ZWMDvj0
>>135
豊平白石東区みたいな犯罪者と低所得者の巣より南区が下とかねえから
豊平白石東区みたいな犯罪者と低所得者の巣より南区が下とかねえから
208: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:45:13.87 ID:rHwTfEs2d
>>135
札幌のヒエラルキー
中央区
西、北、豊平
手稲、南、東
手稲、清田、白石
厚別
こーやろ
札幌のヒエラルキー
中央区
西、北、豊平
手稲、南、東
手稲、清田、白石
厚別
こーやろ
219: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:46:15.61 ID:OBDHqQjhr
>>135
手稲村民か?
手稲村民か?
141: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:40:12.60 ID:sYyONgB6M
音更(おとさら)
146: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:40:38.05 ID:HWGkx2/N0
>>141
静内のことセイウチって呼んだ道外の子思い出した
静内のことセイウチって呼んだ道外の子思い出した
150: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:40:52.07 ID:+26GLOuwM
>>141
おとふけなんて一発で読めんよ
おとふけなんて一発で読めんよ
158: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:41:20.99 ID:7YwbgbY80
札幌市の人口増えてんのに北海道の人口はえげつないペースで減ってるよな
兵庫県に抜かされたし福岡県に抜かれるのも時間の問題やろ
兵庫県に抜かされたし福岡県に抜かれるのも時間の問題やろ
173: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:42:22.33 ID:eaIx8qz0a
>>158
だって札幌とその近郊以外に住むメリット何もないし
物も何もないしろくな仕事も無いし
だって札幌とその近郊以外に住むメリット何もないし
物も何もないしろくな仕事も無いし
174: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:42:26.94
>>158
道民が札幌市に移住してるからな
九州各県から福岡県に移住するのと同じよ
道民が札幌市に移住してるからな
九州各県から福岡県に移住するのと同じよ
177: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:42:46.70 ID:23H0l4OM0
>>158
江別も増えてるからセーフ
江別も増えてるからセーフ
239: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:48:23.50 ID:g8F1S8oUr
271: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:50:16.66 ID:RRA5AZq1a
>>239
昨日あたり5年後くらいには減少予想って見たで
昨日あたり5年後くらいには減少予想って見たで
166: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:41:53.19 ID:ZAiq3rUj0
登別 と言えば!クマ牧場!(クマ牧場!)
171: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:42:13.04 ID:9RnAxXTsM
176: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:42:40.14 ID:TQ0kj9oe0
>>171
怖杉松
怖杉松
185: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:43:24.87 ID:wfIrkzmYp
>>171
マジで熊出るから気を付けろよって看板あったやろ
マジで熊出るから気を付けろよって看板あったやろ
215: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:45:56.00 ID:oegI+D2V0
>>171
悪ふざけにも程があるでかさの置物
なおガチ
悪ふざけにも程があるでかさの置物
なおガチ
186: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:43:28.63 ID:qUGfQD5xa
夕張や歌市内はネタになるからまだマシ
ネタにもならないのは三笠、赤平、上砂川
ネタにもならないのは三笠、赤平、上砂川
198: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:44:37.80 ID:r2jtLEbt0
>>186
三笠は高校生レストランがあるから…
三笠は高校生レストランがあるから…
189: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:43:43.20 ID:T4JApQ5t0
観光で行くのは楽しい
199: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:44:40.68 ID:+26GLOuwM
猿払村とかいうセレブの街
204: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:45:04.42 ID:wfIrkzmYp
中国人来なくなったら破綻する場所とかありそうよな
ちゅうか中国人多過ぎやわ
ちゅうか中国人多過ぎやわ
210: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:45:20.32 ID:GzqOVgzTp
北海道民ならなんの事かすぐ分かるけど道民以外には全く理解できない言葉
「ここはお風呂の遊園地」
「サッカーで優勝したよ」
「ここはお風呂の遊園地」
「サッカーで優勝したよ」
222: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:46:45.41 ID:10MWdgu70
>>210
出てきた出てきた山親父
出てきた出てきた山親父
226: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:47:16.04 ID:5zem1w3ha
>>210
冬はやっぱしさびーなー
冬はやっぱしさびーなー
233: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:47:44.77 ID:c83vkUvn0
>>226
やってみればいいっしょー
やってみればいいっしょー
229: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:47:29.04 ID:rHwTfEs2d
>>210
ま ほぉろぉばぁ
ま ほぉろぉばぁ
240: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:48:25.52 ID:OBDHqQjhr
>>210
うまいべ?食べてみれや
うまいべ?食べてみれや
335: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:54:29.12 ID:LkkTJg50d
>>210
ここは仙人の露天風呂じゃあ~
ここは仙人の露天風呂じゃあ~
223: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:47:05.67 ID:A29uurwJa
北海道ってほとんど杉無いんやろ?
羨ましいわ
羨ましいわ
228: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:47:28.40 ID:YJDOWLmKa
>>223
ま?天国やん
ま?天国やん
231: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:47:32.97 ID:zhB6iwCba
>>223
スギ花粉はないけど花粉症がない訳では無い
スギ花粉はないけど花粉症がない訳では無い
245: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:48:40.81 ID:RJeEitEB0
>>231
白樺花粉はあるな
すぎ花粉症の奴はみたことない
白樺花粉はあるな
すぎ花粉症の奴はみたことない
234: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:47:46.91 ID:QjhojVI8H
>>223
シラカンバ「よろしくニキーwwwww」
シラカンバ「よろしくニキーwwwww」
237: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:48:13.42 ID:GzqOVgzTp
>>223
杉は無いけど白樺で花粉症になる奴がいるで
杉は無いけど白樺で花粉症になる奴がいるで
256: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:49:33.59 ID:RJeEitEB0
>>237
ワイ白樺花粉症やけど
いわゆるテレビでみるようなすぎ花粉症みたいな重い感じにはならんから
たいした粉まってないんやと思う
ワイ白樺花粉症やけど
いわゆるテレビでみるようなすぎ花粉症みたいな重い感じにはならんから
たいした粉まってないんやと思う
232: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:47:35.61 ID:wfIrkzmYp
北海道をロングドライブしてたらわかるけどセイコーマート以外のコンビニがある所は都会やぞ
246: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:48:42.47 ID:7YwbgbY80
ハスカップとかいうよく分からんゴリ推し果物
あれブルーベリーちゃうんけ
あれブルーベリーちゃうんけ

455: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:02:20.24 ID:s0aIJdCBr
>>246
美味いぞ
美味いぞ
252: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:49:11.35 ID:Db08njk1p
半沢直樹のドラマで
根室転勤が脅し文句に使われてたのは草生えた
根室転勤が脅し文句に使われてたのは草生えた
272: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:50:21.93 ID:RJeEitEB0
>>252
まぁあそこなんもないしな…
まぁあそこなんもないしな…
276: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:50:35.70 ID:eaIx8qz0a
札幌を除き北海道から本州に出ていった人は基本的に帰りたがらないからな
302: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:52:11.30 ID:veoZ/Xl96
北海道人口増加率トップ15(2010-2015)
1 占冠村 16.846
2 留寿都村 4.824
3 赤井川村 4.460
4 ニセコ町 2.925
5 東川町 2.836
6 千歳市 1.705
7 恵庭市 1.483
8 上士幌町 1.280
9 札幌市 0.907
10 鶴居村 0.000
11 江別市 -0.046
12 東神楽町 -0.537
13 猿払村 -0.820
14 倶知安町 -1.145
15 帯広市 -1.323
これからは観光地しか人口増えないと思うと寂しい
1 占冠村 16.846
2 留寿都村 4.824
3 赤井川村 4.460
4 ニセコ町 2.925
5 東川町 2.836
6 千歳市 1.705
7 恵庭市 1.483
8 上士幌町 1.280
9 札幌市 0.907
10 鶴居村 0.000
11 江別市 -0.046
12 東神楽町 -0.537
13 猿払村 -0.820
14 倶知安町 -1.145
15 帯広市 -1.323
これからは観光地しか人口増えないと思うと寂しい
316: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:53:15.10 ID:TJOLCxjNM
古冠村なんで増えてるんや?
346: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:55:18.05 ID:WEjZeQhj0
>>316
トマム
トマム
324: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:53:42.83 ID:U1QkWkK1M
ワイ稚内市民 震える
330: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:54:24.42 ID:5Ry+YIW4M
>>324
稚内はどうや?終末感すごいやろ?
稚内はどうや?終末感すごいやろ?
364: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:56:40.58 ID:U1QkWkK1M
>>330
終末感はそこまでないな
中途半端な町や
終末感はそこまでないな
中途半端な町や
369: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:57:17.35 ID:v/GX+VKOd
観光するなら函館とか行くより道北道東のが面白そう
392: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:58:21.69 ID:2MJk9nfPM
>>369
観光は道東やと思う
何も考えず監獄博物館いって摩周湖見て阿寒にとまれば満足はできると思う
観光は道東やと思う
何も考えず監獄博物館いって摩周湖見て阿寒にとまれば満足はできると思う
393: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:58:24.14 ID:XL+IGYdSM
>>369
なんもないぞ
車とかバイクはしらせたいなら良いけど
なんもないぞ
車とかバイクはしらせたいなら良いけど
408: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:59:07.49 ID:v/GX+VKOd
>>393
熊さんとシャチさん見たい
具体的に言うなら知床めっちゃ興味ある
熊さんとシャチさん見たい
具体的に言うなら知床めっちゃ興味ある
424: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:59:50.05 ID:XL+IGYdSM
>>408
2月とかなら流氷の上にいるアザラシは見れるかな
くまさんはあわんほうがええぞ
2月とかなら流氷の上にいるアザラシは見れるかな
くまさんはあわんほうがええぞ
412: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:59:15.82 ID:VDe8sA4vM
463: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:03:10.81 ID:Am2f23IC0
>>412
野付半島やな
野付半島やな
418: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:59:36.27 ID:A3aQeV8T0
稚内は人よりアザラシの方が数多そう
421: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 12:59:41.40 ID:LkkTJg50d
旭川とかいう人口のわりに動物園しかない街
451: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:01:52.94 ID:moC7Q2yWd
>>421
ペラペラ芝生ドーム以外でナイターできる唯一の球場は誇ってええ
ペラペラ芝生ドーム以外でナイターできる唯一の球場は誇ってええ
429: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:00:22.11 ID:CEHXMMZK0
これから先地球温暖化で
東海以南は居住が難しくなるから
北海道移住増える説
東海以南は居住が難しくなるから
北海道移住増える説
525: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:07:31.12 ID:NvjkUA850
>>429
それええな
それええな
550: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:09:23.76 ID:5Ry+YIW4M
>>429
これ
ワイの買った土地が老後に高騰して売れるのを密かに期待してるわ
これ
ワイの買った土地が老後に高騰して売れるのを密かに期待してるわ
489: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:05:04.43 ID:wfIrkzmYp
小樽商大とかいう場所が頭おかしすぎて知らない人同士でも小樽駅からタクシー乗って折半するのが当たり前になってる大学
510: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:06:22.98 ID:ojJZINwOd
>>489
なんかタクシー相乗りのマニュアルあるらしいな
悪い大学じゃないけど立地はほんと頭おかしい
なんかタクシー相乗りのマニュアルあるらしいな
悪い大学じゃないけど立地はほんと頭おかしい
520: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:07:11.44 ID:V4mJ/TU2a
>>489
調べたら地獄坂とかあって草
調べたら地獄坂とかあって草
497: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:05:30.02 ID:xF/ov+Kq6
北海道の人って信長の野望どこで始めるの?
506: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:06:04.49 ID:5lxC0g1qr
>>497
蠣崎定期
蠣崎定期
501: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:05:37.16 ID:QjhojVI8H
507: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:06:11.92 ID:ZBBG/mer0
ワイ来年から歌志内に就職やで
513: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:06:32.82 ID:rHwTfEs2d
>>507
あっ…
あっ…
524: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:07:17.17 ID:fe4ch9Mxd
ここまで美深無くてワイ泣く
527: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:07:41.71 ID:LLOBE8PB0
北海道って各家庭に大口径ライフル置いてないんか?
羆に家襲撃されたら黙って食われるだけなん?
周りの人も「あの家は運が悪かった」で済ませるんか?
羆に家襲撃されたら黙って食われるだけなん?
周りの人も「あの家は運が悪かった」で済ませるんか?
547: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:08:53.56 ID:RJeEitEB0
>>527
友達の家が留守中クマに網戸破壊されとったけど
運が悪かったで終わりやで
猟友会に報告くらいはしたやろうけど
友達の家が留守中クマに網戸破壊されとったけど
運が悪かったで終わりやで
猟友会に報告くらいはしたやろうけど
534: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:08:07.93 ID:NZtV82zod
ガチでヤバいのは室蘭やろな
新日鐵があるから完全に終わりはせんが他が死んでて人口減少率は異常やろ
新日鐵があるから完全に終わりはせんが他が死んでて人口減少率は異常やろ
542: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 13:08:28.81 ID:K0DPLhL6M
あと20年もしたら北北海道を中国に売却するとかいう話になってきそうだな
コメントする