images
1: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:39:40.53 ID:mQlQFGkda
最高に厨二やろこいつ
ci091001001216_p

2: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:41:18.97 ID:Qx9IEnz90
ダージュオブケルベロスをワイに定価で買わせたから

3: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:41:23.93 ID:n+SLHuLjp
主役のスピンオフが糞ゲーだったから

6: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:42:12.82 ID:mQlQFGkda
>>2-3
あれやたらと糞ゲー扱いされてるけど言うほどか?
何の前情報も無しにプレイしたワイは普通に楽しめたけど

7: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:43:34.36 ID:TTLf8fIrd
作品内の立ち位置の割には人気なほうやろ
クラウドセフィロスはあくまで主人公とラスボスやぞ

9: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:44:30.77 ID:KENkMZjFr
こいつがNTRされた時に北条殺してればあんな事にならんかった事実

10: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:44:42.84 ID:9cg0kWORp
寝取られキャラ

12: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:45:26.28 ID:nBFN35bBa
実年齢がジジイだからな
厨二はジジイキャラには感情移入できない

18: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:46:41.86 ID:cqsXoLKQp
>>12
ギルティギアのソルはカイより人気ありそう

14: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:46:04.47 ID:cqsXoLKQp
結局のところただの失恋では?

17: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:46:31.27 ID:b6Mzz5+Ep
no title

なんか不細工やない?

23: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:48:14.38 ID:59lepyZaa
>>17
岸谷五朗っぽい

28: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:52:20.31 ID:IK5KW/39a
>>17
東洋人やん

19: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:47:04.89 ID:nBFN35bBa
それよりもユフィの不人気っぷりのほうが謎だわ
ユフィ一択だろ
9123da82c049d945f5bd52b8b3b44b4a

21: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:47:42.57 ID:qCmG1z2C0
ヴィンセンとー!

24: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:49:16.41 ID:YvgveWTe0
弱いから

25: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:49:31.80 ID:vJKGVGNZp
隠しキャラなんやから仕方がないけど人物性が見えてこんやん
ただ寝取られたのを黙って受け入れただけ

26: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:49:40.01 ID:u6/x1046a
ダージュオブケルベロスでクラウドが敵幹部と刃を合わせるカッコいいムービーが入ったのに、その後その敵幹部が普通に登場してきて「クラウド何してんねん」ってなった

30: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 14:53:24.19 ID:WCaxdy1Hp
ビジュアルがあるからそこそこ人気あるだけで
存在感は6のウーマロと大差ない