🥺
3: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:27:36.04 ID:UyCpTAaia
お買い得やん👐
5: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:28:13.45 ID:e80wauUmp
阪神のはどういうゲームなん
368: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:26:35.67 ID:hhkkUVQ30
>>5
クイズと選手名鑑やで
野球ゲーム要素無し
クイズと選手名鑑やで
野球ゲーム要素無し
6: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:28:30.47 ID:f8v6c3L4a
全部知らねーわこんなんあったんかw
8: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:29:00.38 ID:nR4naXoG0
逆に当たり
11: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:29:17.30 ID:Ayn2+e8a0
ウスイ兄貴がRTAしてそう
13: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:30:22.97 ID:cUSSB3Gd0
300円ならええやろ
14: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:30:26.77 ID:fYQ53nVka
冬ソナCERODやけどそんなエッチなゲームなん?
16: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:30:47.76 ID:mFSBDyaI0
読売ジャイアンツDSもあるんか?
19: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:31:15.77 ID:gBHJ885m0
>>16
反社会球団はNG
反社会球団はNG
20: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:31:19.64 ID:030/i62+d
冬ソナだけレアやな
阪神のは球団と一緒で道端のクソにも劣るわ
阪神のは球団と一緒で道端のクソにも劣るわ
22: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:31:33.00 ID:R5+DOcxQM
30: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:34:12.28 ID:LWNH55Ok0
>>22
下痢便ひりだす音みたいな選択肢やな
下痢便ひりだす音みたいな選択肢やな
39: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:35:52.78 ID:I15nwS5o0
>>30
草
草
35: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:35:32.93 ID:iQNig6jN0
>>22
阪神ファンは文字が書けないと思ってるな
阪神ファンは文字が書けないと思ってるな
42: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:36:55.60 ID:ycFLfm+8M
>>22
ドバズビヂは草
ドバズビヂは草
99: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:45:47.95 ID:t1pCPgEm0
>>22
はえー
なんj民にやらせてみたい
はえー
なんj民にやらせてみたい
23: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:31:47.45 ID:fN5aIbSW0
冬ソナって何するゲームやねん
36: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:35:37.55 ID:Gsh0p8Aoa
>>23
韓国ドラマブームの火付け役であり、今でもその人気が衰えないドラマ『冬のソナタ』。
その物語をペ・ヨンジュン、チェジウの二人を中心に書き下ろした新しいシナリオが
ニンテンドーDS用ゲームになりました。
文章を読んで物語を振り返るだけではなく、名場面を映像で見たり、ミニゲームを楽しんだりと、ボリューム満載でお届けします。
いつでもどこでも持ち運べる、新しいかたちの『冬のソナタ』をファンの方も初めての方もどうぞ、お楽しみください。
ココがオススメ!
物語以外にも、チュンサンとロケ地を巡るモードや秘蔵写真を閲覧できるモードを
ご用意し、冬のソナタのファンアイテムとしても魅力的です!
https://www.nintendo.co.jp/ds/software/vfuj/
https://www.hmv.co.jp/news/article/910140082/
韓国ドラマブームの火付け役であり、今でもその人気が衰えないドラマ『冬のソナタ』。
その物語をペ・ヨンジュン、チェジウの二人を中心に書き下ろした新しいシナリオが
ニンテンドーDS用ゲームになりました。
文章を読んで物語を振り返るだけではなく、名場面を映像で見たり、ミニゲームを楽しんだりと、ボリューム満載でお届けします。
いつでもどこでも持ち運べる、新しいかたちの『冬のソナタ』をファンの方も初めての方もどうぞ、お楽しみください。
ココがオススメ!
物語以外にも、チュンサンとロケ地を巡るモードや秘蔵写真を閲覧できるモードを
ご用意し、冬のソナタのファンアイテムとしても魅力的です!
https://www.nintendo.co.jp/ds/software/vfuj/
https://www.hmv.co.jp/news/article/910140082/
213: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:08:41.78 ID:hSWp5oQY0
>>36
これほかのドラマのもだしてくれや
これほかのドラマのもだしてくれや
225: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:10:33.43 ID:R2lZmEZC0
294: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:18:37.98 ID:WbulTuiLa
>>225
相棒dsって相棒のノベルゲーとして割と出来ええんよな
相棒dsって相棒のノベルゲーとして割と出来ええんよな
297: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:19:03.07 ID:ZHIAIrrD0
>>225
ガリレオってやっとったの3DS出てから結構たってたやろ
ガリレオってやっとったの3DS出てから結構たってたやろ
310: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:20:37.64 ID:WbulTuiLa
>>297
ガリレオdsは2008年発売で3ds発売は2011やで
ガリレオdsは2008年発売で3ds発売は2011やで
315: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:21:19.08 ID:ZHIAIrrD0
>>310
まじかよ…
まじかよ…
27: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:32:53.14 ID:Jlo/KoVT0
球団歌再生とかあるで阪神のは
224: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:10:25.71 ID:xhif1WQW0
>>27
60円相当なら良いかも
60円相当なら良いかも
31: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:34:25.47 ID:R5+DOcxQM
208: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:07:44.55 ID:hSWp5oQY0
>>31
意外と面白そうで草
意外と面白そうで草
32: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:34:43.69 ID:hU5k0DChd
将来的に価値が出る事もなさそう
48: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:37:25.62 ID:w4BF5T7U0
アホみたいなゲーム多かったなPSPやDS
今はスマホアプリとかなるのか
今はスマホアプリとかなるのか
71: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:41:06.15 ID:tRKQVmwL0
資格系絶対入ってるやろな
古いから使い物にならんけど
古いから使い物にならんけど
85: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:43:23.97 ID:psnMbbGy0
なぜこの世にクソゲーが生み出されてしまうのか・・・
88: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:43:46.89 ID:cyRYMOoEM
90: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:44:03.50 ID:LN2x0vFs0
>>88
ホモやんけ
ホモやんけ
93: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:44:44.02 ID:U/Pkc9J1M
>>88
あのさぁ
あのさぁ
165: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:58:42.04 ID:ROmbJLmxd
>>88
こういうこと言われて嬉しいんか?
こういうこと言われて嬉しいんか?
89: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:43:57.79 ID:+53DyzEid
96: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:45:27.86 ID:PV+23VH90
>>89
こういうの全部スマホのアプリに変わったよな
こういうの全部スマホのアプリに変わったよな
367: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:26:29.05 ID:tFcFQrEFd
>>96
なるほどなぁ
なるほどなぁ
101: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:46:04.53 ID:kRroKS3O0
>>89
料理はアリやな
料理はアリやな
154: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:56:35.06 ID:R8dCZLa+0
>>101
冷蔵庫の中の余った材料をピックすると
そこから組み合わせて作れる料理検索する機能とか便利やったわ
冷蔵庫の中の余った材料をピックすると
そこから組み合わせて作れる料理検索する機能とか便利やったわ
164: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:58:22.43 ID:O6MwkqXqa
>>154
めっちゃ優秀な機能で草
めっちゃ優秀な機能で草
143: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:53:55.47 ID:+53DyzEid
156: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:56:40.66 ID:tRKQVmwL0
>>143
新人教育に最適だったんだろうなぁこのシリーズ
新人教育に最適だったんだろうなぁこのシリーズ
189: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:03:49.17 ID:LoRiOb/30
>>143
ザ歩兵やったわ
ザ歩兵やったわ
230: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:11:13.41 ID:AN/Z+tMJ0
>>143
ネズミのアクションゲーム版権的にやばそうなんやが
ネズミのアクションゲーム版権的にやばそうなんやが
146: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:54:37.98 ID:CJFVTplX0
ゲームは子どもがやるものって価値観をDSが壊したよな
153: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:56:20.39 ID:NtB4zh0ba
161: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:57:24.81 ID:CJFVTplX0
>>153
舛添要一のソフトってこれなんやねん草
舛添要一のソフトってこれなんやねん草
163: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:58:13.86 ID:R2lZmEZC0
170: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:59:26.01 ID:McWhBEjE0
>>163
湯河原までさいころ振ってスゴロクで行くんか?
湯河原までさいころ振ってスゴロクで行くんか?
292: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:18:28.32 ID:hSWp5oQY0
>>170
草
草
151: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:55:44.65 ID:vDOUpgiKp
DSの頃はライセンス料?だかが安かったんやろ
だからサードパーティがガンガンソフト作れた
Wiiあたりからクッソ高くなってとりあえず作るかってわけにはいかなくなった
だからサードパーティがガンガンソフト作れた
Wiiあたりからクッソ高くなってとりあえず作るかってわけにはいかなくなった
158: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:56:54.26 ID:CJFVTplX0
ワイは一昨年DSが壊れたから2DSliteを買って暇なときやってるわ
159: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:57:08.04 ID:SIAjFRdpd
もうDSでさえ大分昔なのに未だにGBAのアーカイブス充実せんな
166: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:58:45.18 ID:Ug3uonz20
DSのマイク機能とかいうほぼ使わない要素
172: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 06:59:38.35 ID:D+f9qxWV0
>>166
カセキホリダーくらいでしか使ってない
カセキホリダーくらいでしか使ってない
181: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:02:28.64 ID:vsmUJ3CL0
>>172
なつかC
なつかC
195: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:05:29.83 ID:2gVzQwPsa
>>166
3DSの誰も使わない3D機能やったりクソみたいなものつけて開発費だけあがっとるよな
3DSの誰も使わない3D機能やったりクソみたいなものつけて開発費だけあがっとるよな
207: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:06:43.46 ID:t1pCPgEm0
>>166
はいすばらしきこのせかい
はいすばらしきこのせかい
210: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:08:06.46 ID:0w6C/h6b0
>>166
異議あり!
異議あり!
262: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:15:13.83 ID:JyKXdWNha
>>166
脳トレで無理やり使わせてくるぞ
なおそのトレーニングはやらない模様
脳トレで無理やり使わせてくるぞ
なおそのトレーニングはやらない模様
267: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:15:36.16 ID:eUtstgS/0
>>166
1人寂しくハミングするのに使うんだよなぁ
1人寂しくハミングするのに使うんだよなぁ
197: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:05:36.19 ID:hO/t+3OJM
DSって割と糞ゲー生み出しまくってるよな
遊べないタイプの糞ゲー
遊べないタイプの糞ゲー
199: 風吹けば名無し 2019/11/27(水) 07:05:57.96 ID:rn17rRMz0
こんなゲームを一生懸命作ろうとした人たちがいると思うと涙が出る(´;ω;`)
コメントする