

2018年12月

運転免許取ってから殺意が沸くようになったもの第1位

【悲報】「ゆらぎ荘の幽奈さん」、フェミに目をつけられて炎上してしまう……
1: 風吹けば名無し 2018/12/27(木) 07:31:00.61 ID:LYHib/ZB0
アニプレックスプラス
@aniplex_plus
【ジャンプフェスタ2019】アニプレックスブースにて、「湯ノ花幽奈♨(温泉)ver.」1/7スケールフィギュアが展示されます✨封入特典のおしりマグネットも初展示!!ブースの外には等身大のおしりも…?!会場へお越しの方はぜひ!

@aniplex_plus
【ジャンプフェスタ2019】アニプレックスブースにて、「湯ノ花幽奈♨(温泉)ver.」1/7スケールフィギュアが展示されます✨封入特典のおしりマグネットも初展示!!ブースの外には等身大のおしりも…?!会場へお越しの方はぜひ!

【【悲報】「ゆらぎ荘の幽奈さん」、フェミに目をつけられて炎上してしまう…… 】の続きを読む

【画像】消費者庁、老人が飲み込んで窒息した餅を公開 大きさ5.5cm
1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/12/27(木) 06:50:17.89 ID:wDhxlXeJ0● BE:842343564-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
消費者庁、高齢者の窒息事故に注意喚起
12/27(木) 1:10
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181227-00000005-jnn-soci
高齢者が餅をのどにつまらせ、窒息する事故が毎年1月に急増するとして、消費者庁が、実際に患者がつまらせた食べ物の写真を公開し、注意を呼びかけました。
これは実際に窒息し、重症となった女性患者から摘出された餅の写真です。5.5センチの大きな塊で、ほとんど噛み砕かれていないことがわかります。
消費者庁などによりますと、おととしまでの10年間で、高齢者の「不慮の事故」の中でも誤嚥などが原因の事故が最も死者が多く、高齢者が餅でのどを詰まらせたことによる、おととし1年間の救急搬送者数は1月だけでおよそ3割を占めました。
高齢者は歯の衰えにより、噛む力が弱いだけでなく、唾液の量が少ないため、飲み込む力が弱くなっていて、高齢になるほど窒息事故のリスクが高くなっていきます。消費者庁は、餅を小さく切り、よく噛んでから飲み込むなど、事故の防止を呼びかけています。(26日18:28)

消費者庁、高齢者の窒息事故に注意喚起
12/27(木) 1:10
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181227-00000005-jnn-soci
高齢者が餅をのどにつまらせ、窒息する事故が毎年1月に急増するとして、消費者庁が、実際に患者がつまらせた食べ物の写真を公開し、注意を呼びかけました。
これは実際に窒息し、重症となった女性患者から摘出された餅の写真です。5.5センチの大きな塊で、ほとんど噛み砕かれていないことがわかります。
消費者庁などによりますと、おととしまでの10年間で、高齢者の「不慮の事故」の中でも誤嚥などが原因の事故が最も死者が多く、高齢者が餅でのどを詰まらせたことによる、おととし1年間の救急搬送者数は1月だけでおよそ3割を占めました。
高齢者は歯の衰えにより、噛む力が弱いだけでなく、唾液の量が少ないため、飲み込む力が弱くなっていて、高齢になるほど窒息事故のリスクが高くなっていきます。消費者庁は、餅を小さく切り、よく噛んでから飲み込むなど、事故の防止を呼びかけています。(26日18:28)

【【画像】消費者庁、老人が飲み込んで窒息した餅を公開 大きさ5.5cm 】の続きを読む

母親&父親「頼む…二重で髪質ストレートの赤ちゃんこい!!!!!!」ガチャ

1: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 23:18:48.48 ID:mQlg2TmC0
ワイ一重&天パ「オギヤャャアアアァァァァァ!!!!!!!」
母&父「」
無事その後生まれた二重ストレートの弟だけ可愛がられた模様
母&父「」
無事その後生まれた二重ストレートの弟だけ可愛がられた模様
【母親&父親「頼む…二重で髪質ストレートの赤ちゃんこい!!!!!!」ガチャ 】の続きを読む

クッパ姫とかいう関わった人間全員が恥をかいた謎の流行

【GIF】犬、完全にオワコン 猫との差広がるばかり 飼育数2年連続猫が上回る

1: 風吹けば名無し 2018/12/26(水) 14:49:10.79 ID:Fc+5x0f20
猫の飼育数、犬上回る=2年連続、差が拡大―ペットフード協会
ペットフード協会(東京)は25日、2018年の全国犬猫飼育実態調査で、猫の飼育数(推計)が2年連続で犬を上回ったと発表した。
昨年初めて猫が犬を逆転しており、今年はさらに差が広がった。
調査結果では、犬が昨年より1万7000匹減って890万3000匹だったのに対し、猫は12万3000匹増えて964万9000匹だった。犬の減少傾向が続いているという。
ペットフード協会(東京)は25日、2018年の全国犬猫飼育実態調査で、猫の飼育数(推計)が2年連続で犬を上回ったと発表した。
昨年初めて猫が犬を逆転しており、今年はさらに差が広がった。
調査結果では、犬が昨年より1万7000匹減って890万3000匹だったのに対し、猫は12万3000匹増えて964万9000匹だった。犬の減少傾向が続いているという。
【【GIF】犬、完全にオワコン 猫との差広がるばかり 飼育数2年連続猫が上回る 】の続きを読む

【悲報】尾田栄一郎さん、少女漫画みたいな顔の新キャラを出してしまう

ワイ「チノちゃん! 2018年終わらせないで!」チノ「うるさいですね」ペリペリ

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/25(火)19:13:54 ID:5Yq
ワイ「あ、あぁ~ッ!」ユクトシクルトシ-
チノ「はい、2018年は終わり。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
一年前、念願の平成最後の年になっただが、『女性ばかりの成人式で振袖が届かないとやばいのでは』
という懸念の声があり、結果、チノちゃんが定期的にワイに日大タックルしてくれるようになった。
チノ「はい、2018年は終わり。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
一年前、念願の平成最後の年になっただが、『女性ばかりの成人式で振袖が届かないとやばいのでは』
という懸念の声があり、結果、チノちゃんが定期的にワイに日大タックルしてくれるようになった。
【ワイ「チノちゃん! 2018年終わらせないで!」チノ「うるさいですね」ペリペリ】の続きを読む

【画像】小学生アイドルの抱っこ会がだいぶスレスレ
