1: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:35:30.71 ID:7JFVVnV20
彡(゚)(゚)「そんな施設があるんか?」
(´・ω・`)「バナナワニ園だよ!バナナワニ園」
彡(゚)(゚)「バナナワニ園?どっかで聞いたことあるけどショボそうやな」
(´・ω・`)「それではこちらを、ご覧ください」
http://bananawani.jp


彡(^)(^)「ファッ!?バナナワニ園は伊豆熱川駅から徒歩3分で着くんか!?
しかも三つの園があって入館料は全部合わせて1500円やて!?!
ワニも数え切れんほど沢山おるしレッサーパンダやゾウガメ、更には日本で唯一マナティーもおって意外に東京から近いし近くには海もあるやんけ!」
(´・ω・`)「しかも年間20万人が来場するみたい!こんなの行かない方がおかしいね!」
彡(^)(^)(´^ω^`)「さぁみんなも乗り遅れないで!三連休はバナナワニ園にレッツゴーー!」
(´・ω・`)「バナナワニ園だよ!バナナワニ園」
彡(゚)(゚)「バナナワニ園?どっかで聞いたことあるけどショボそうやな」
(´・ω・`)「それではこちらを、ご覧ください」
http://bananawani.jp


彡(^)(^)「ファッ!?バナナワニ園は伊豆熱川駅から徒歩3分で着くんか!?
しかも三つの園があって入館料は全部合わせて1500円やて!?!
ワニも数え切れんほど沢山おるしレッサーパンダやゾウガメ、更には日本で唯一マナティーもおって意外に東京から近いし近くには海もあるやんけ!」
(´・ω・`)「しかも年間20万人が来場するみたい!こんなの行かない方がおかしいね!」
彡(^)(^)(´^ω^`)「さぁみんなも乗り遅れないで!三連休はバナナワニ園にレッツゴーー!」
4: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:35:59.52 ID:+ec4Qk3V0
よっしゃ!行ってくるわ!
5: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:36:16.91 ID:GGESUZAE0
熱いダイマすき
8: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:36:37.67 ID:0qz1FtsE0
レッサーパンダかわヨ

9: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:37:08.92 ID:tXFdAhYy0
三つの園って何あるんや
46: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:41:11.13 ID:9liQ8Oyl0
>>9
植物園動物園ワニ園や
植物園動物園ワニ園や
61: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:42:30.83 ID:gKMijMj+0
>>9
熱川園
バナナ園
ワニ園
熱川園
バナナ園
ワニ園
16: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:37:49.78 ID:RPdtVmqV0
レッサーパンダとかマナティーとかワニ無関係やんけ!
20: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:38:17.32 ID:C6E3HGgS0
行ったことあるけどバナナ要素がマジで分からん
40: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:40:35.33 ID:ugSHYwA50
>>20
温室やろ
温室やろ
21: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:38:29.45 ID:b18pMHwV0
バナナとワニってなんの関係があるんや
34: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:40:12.54 ID:vnD+6Z210
>>21
バナナワニ知らんのか
バナナワニ知らんのか
155: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:50:07.09 ID:xq9H8Iuh0
>>34
トリコに出てきそう
トリコに出てきそう
24: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:38:40.57 ID:Lu5e1OSe0
> しかも年間20万人が来場するみたい!こんなの行かない方がおかしいね!
お、おう…
お、おう…
31: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:39:28.23 ID:mLULCHbd0
35: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:40:17.49 ID:ig4jleumM
>>31
かわいい
これ食えるんか?
かわいい
これ食えるんか?
70: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:42:57.43 ID:Lu5e1OSe0
>>31
生まれたそばから立派な甲羅があるとか壊れるなぁ
生まれたそばから立派な甲羅があるとか壊れるなぁ
39: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:40:32.96 ID:mLULCHbd0
94: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:45:00.76 ID:nEHbvGgvM
>>39
生きた鶏あげた方がオーディエンス盛り上がりそうやけどどうやろ
生きた鶏あげた方がオーディエンス盛り上がりそうやけどどうやろ
113: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:46:24.65 ID:G5Qs+EJEM
>>94
トラウマなるで
トラウマなるで
129: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:47:40.20 ID:dQE80j9J0
>>94
加熱が不十分な鶏肉食べるとヤバイ
ソースはワイ
加熱が不十分な鶏肉食べるとヤバイ
ソースはワイ
197: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:52:54.65 ID:geXq98GZ0
>>39
ワニって肉食動物なのにこんなコスパええの?
変温動物だから?
ワニって肉食動物なのにこんなコスパええの?
変温動物だから?
203: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:53:43.72 ID:GRf2ZXZpa
>>197
せや
体温調節の必要がないから省エネ
せや
体温調節の必要がないから省エネ
44: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:40:55.74 ID:RPdtVmqV0
80: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:43:49.57 ID:gKMijMj+0
>>44
劣等種
劣等種
47: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:41:12.34 ID:zu0+avLn0
ワンピの創作だと思ってたわ
60: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:42:28.19 ID:mjD/v7VU0
あっついなぁ…(温室)
62: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:42:34.85 ID:CeoZ05030
言うほど猛烈にワニを見たくなる気分になるか?
64: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:42:45.75 ID:9liQ8Oyl0
ワイバナナワニ園でワニのフィギュア買ったで
ええやろ
ええやろ
68: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:42:56.11 ID:VDO4EVdB0

100: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:45:25.55 ID:w25VGWWu0
>>68
腕噛みちぎったらみんな停止してて草
腕噛みちぎったらみんな停止してて草
142: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:48:35.73 ID:kKPLcsQt0
>>68
ドン引きしてるやん
ドン引きしてるやん
158: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:50:10.49 ID:rgv3ImeRa
>>68
右のやつのファッ!!??感
右のやつのファッ!!??感
199: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:53:08.29 ID:ZMQ/sgxya
>>68
最後の「ウソやろ…」って反応ほんとすき
最後の「ウソやろ…」って反応ほんとすき
205: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:53:48.60 ID:Lu5e1OSe0
>>68
プロレスの肩痛めつけみたくやる前に高々と見せつけてるのなんやねん
プロレスの肩痛めつけみたくやる前に高々と見せつけてるのなんやねん
86: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:44:16.54 ID:2+76lufNM
別府のワニ地獄もええで

107: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:45:55.38 ID:m6UGS+T00
>>86
温泉街に突然現れる大量のワニはかなり異様だったわ
温泉街に突然現れる大量のワニはかなり異様だったわ
224: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:55:38.89 ID:edZgSoLg0
>>86
昔あそこ父親に肩車されてた子供が落ちて、あっという間にワニに食われたとか
パッパが言うとったわ
昔あそこ父親に肩車されてた子供が落ちて、あっという間にワニに食われたとか
パッパが言うとったわ
95: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:45:04.63 ID:6G95dj9k0
101: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:45:29.77 ID:kUiIH5w4p
はぇ~三連休で行ってみるわ
102: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:45:31.27 ID:EFXHorkKr
おっさん一人で行くのガチでつらそう
110: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:46:16.08 ID:rgv3ImeRa
121: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:47:08.15 ID:Uy5mGTve0
>>110
あぁここなんやな
微妙に遠いんよな
あぁここなんやな
微妙に遠いんよな
132: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:47:46.94 ID:EFXHorkKr
>>110
こんなに南側なんか
熱海の近くだと思ってたわ
こんなに南側なんか
熱海の近くだと思ってたわ
114: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:46:25.93 ID:yLvoqZ7a0
コモドドラゴンはおらんのか?
123: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:47:17.44 ID:GRf2ZXZpa
135: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:47:54.72 ID:MUlQ1hsR0
>>123
みどりのおにいちゃん
みどりのおにいちゃん
148: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:49:19.94 ID:zW8LbgpYa
>>123
オフはここでバイトしとるんか?
オフはここでバイトしとるんか?
160: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:50:12.28 ID:I0UNOGiI0
>>123
この昭和くせえ文字たまんねぇ~
この昭和くせえ文字たまんねぇ~
127: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:47:32.63 ID:JzrCsUEF0
デスロールは見れるんか?
137: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:48:14.87 ID:1qGaGS4+0
いうほど猛烈にワニがみたい気分になるやろか
140: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:48:23.67 ID:HAdFSHXI0
🐊ってほとんど寝てるしあんまり鑑賞に向かないような
147: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:49:19.76 ID:EFXHorkKr
凄い昔からあるよな、ここ
150: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:49:32.48 ID:uGV0s3r30
154: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:50:00.73 ID:zW8LbgpYa
>>150
草
めちゃくちゃ欲しい
草
めちゃくちゃ欲しい
156: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:50:08.11 ID:oIQ9GpMP0
>>150
ええなこれ
ええなこれ
164: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:50:25.96 ID:Hvtn4dkJp
>>150
ワイ持ってる
今では立派に寝巻きやで
ワイ持ってる
今では立派に寝巻きやで
181: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:51:57.25 ID:+Jaqy14l0
>>150
かわよ
かわよ
169: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:50:54.52 ID:rgv3ImeRa
171: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:51:14.16 ID:UuAuwSW10
>>169
かわいい
かわいい
180: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:51:55.12 ID:gKMijMj+0
>>169
J民がいた
J民がいた
182: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:51:57.78 ID:HEyM4Xjp0
>>169
かわョ
かわョ
195: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:52:49.70 ID:J4aIBJxh0
>>169
ドンキーコングやりたくなってきた
ドンキーコングやりたくなってきた
170: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:51:04.12 ID:ZMQ/sgxya
ワイ「ワニなんか見てどうすんねん…スルーしたろ…」
ワイ「レッサーパンダいたんか…行けばよかったわ…」
バナナワニ園って名前でレッサーパンダ見れるとは思わんやろ
ワイ「レッサーパンダいたんか…行けばよかったわ…」
バナナワニ園って名前でレッサーパンダ見れるとは思わんやろ
210: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:54:08.43 ID:HQbB9l/rd
>>170
ポルトガル語ではレッサーパンダのことをバナナワニともよぶからやで
ポルトガル語ではレッサーパンダのことをバナナワニともよぶからやで
228: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:55:55.29 ID:ZMQ/sgxya
>>210
はえ~
はえ~
175: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:51:26.24 ID:GRf2ZXZpa
184: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:52:13.58 ID:P91x8lQB0
>>175
ビンビンじゃねぇか…
ビンビンじゃねぇか…
192: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:52:45.37 ID:3edzZb4y0
>>175
草
草
198: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:53:06.22 ID:zW8LbgpYa
>>175
うらやましい…
うらやましい…
208: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:54:06.30 ID:Cc2BcAxM0
面白そうやな
明日いってみるわiZooへ
明日いってみるわiZooへ
212: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:54:10.00 ID:gmD/tv400
20万人/年
1万6千人/月
530人/日
これ営業成り立つんか?ワニの餌代とか施設の維持費とか。
1万6千人/月
530人/日
これ営業成り立つんか?ワニの餌代とか施設の維持費とか。
227: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:55:51.38 ID:c+vki0iW0
>>212
地方の小さい動物園とか客が俺一人だったことあるぞ
それで成り立ってるんだからどうにかなるんじゃね
地方の小さい動物園とか客が俺一人だったことあるぞ
それで成り立ってるんだからどうにかなるんじゃね
218: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:54:37.70 ID:+v+JJViVp
あーあ、可愛らしいウリボウのレースが見たいなぁ…
229: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:56:05.42 ID:lcDpV2VYa
シャボテン公園の方がいいぞ
234: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 23:56:35.56 ID:XctbpIlJa
レッサーパンダはワニのエサなんか?
コメントする