
1: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 18:46:45.05 ID:RGAbsF4kaNIKU
4: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 18:47:27.86 ID:RGAbsF4kaNIKU
181: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:10:24.42 ID:RWzpTyW20NIKU
>>4
思ったよりアノロンで草
思ったよりアノロンで草
270: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:18:58.65 ID:ngLxS8iI0NIKU
>>4
もろアノロンで草
もろアノロンで草
521: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:40:48.79 ID:de5cU8B50NIKU
>>4
これまんまやんけ
これまんまやんけ
6: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 18:47:49.66 ID:RGAbsF4kaNIKU
76: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 18:58:52.48 ID:x6/8H5Cp0NIKU
>>6
雑な法線マップで草
雑な法線マップで草
91: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:00:42.66 ID:yV8eXtFAdNIKU
>>6
UIの字がやざいな
UIの字がやざいな
276: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:19:19.06 ID:ozkba1qO0NIKU
>>6
フォントとかHPバーとかなんか違和感あるわ
フォントとかHPバーとかなんか違和感あるわ
303: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:22:07.75 ID:yOvn29Xo0NIKU
>>6
アイコン、フォント、ステータス表示がすげー安っぽくて違和感しかないわ
世界観とあってなくね?
アイコン、フォント、ステータス表示がすげー安っぽくて違和感しかないわ
世界観とあってなくね?
11: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 18:48:50.10 ID:F6bNEOZt0NIKU
狭いな
23: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 18:50:40.69 ID:uYodTuEiaNIKU
死角から弓矢飛んで来そう
25: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 18:51:17.05 ID:RGAbsF4kaNIKU
483: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:37:42.67 ID:M8kTTdi40NIKU
>>25
いいおっぱいやな
いいおっぱいやな
528: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:41:11.79 ID:xep8tYHO0NIKU
>>25
こいつほんまにシコなのにどの√でも絶対死ぬのほんまに糞
こいつほんまにシコなのにどの√でも絶対死ぬのほんまに糞
544: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:42:11.79 ID:M8kTTdi40NIKU
>>528
は????
このおっぱい殺すとかなめてんの
は????
このおっぱい殺すとかなめてんの
546: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:42:23.27 ID:Ob2KRBpf0NIKU
>>528
うせやろ?
絶対死ぬんか?
うせやろ?
絶対死ぬんか?
29: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 18:51:57.19 ID:s+UQrtJu0NIKU
割とおもろいで
システム面とアクションはダクソやなくやっぱゴッドイーターっぽい
システム面とアクションはダクソやなくやっぱゴッドイーターっぽい
32: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 18:52:57.83 ID:F6bNEOZt0NIKU
スチームだと評判ええな
バグあるみたいやけど
バグあるみたいやけど
95: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:00:58.31 ID:eLyN0y4n0NIKU
>>32
Steamってよっぽどのクソゲーやないと好評なイメージあるわ
Steamってよっぽどのクソゲーやないと好評なイメージあるわ
199: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:11:37.08 ID:M28qqpWj0NIKU
>>95
評価良いか悪いのどっちかしか選べんしな
評価良いか悪いのどっちかしか選べんしな
122: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:03:29.44 ID:QVAOuPcCrNIKU
ゴッドイーターと似たものを感じる
140: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:05:28.34 ID:NImKnxrG0NIKU
>>122
そもそも同じ世界線やし
そもそも同じ世界線やし
304: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:22:09.74 ID:bCbC8y/V0NIKU
PV見た感想は
ゴッドイーターがソウルシリーズパクったら出来たゲームって印象やった
なんであんなチープ感すごいんやろな
ゴッドイーターがソウルシリーズパクったら出来たゲームって印象やった
なんであんなチープ感すごいんやろな
316: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:23:14.54 ID:A0ORLFOS0NIKU
>>304
バンナム特有のあのヘンテコなモーションなんやろな
なんか変だよな
バンナム特有のあのヘンテコなモーションなんやろな
なんか変だよな
462: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:35:36.04 ID:xep8tYHO0NIKU
steamだとかなり人気なんだよなこのゲーム
萌え風のソウルライクってあんましなかったせいからか
萌え風のソウルライクってあんましなかったせいからか
473: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:36:47.55 ID:q4lBEzzi0NIKU
>>462
買う奴はキャラクリとエロしたい層だからMODで幅が広がるPC版と相性がええんやね
買う奴はキャラクリとエロしたい層だからMODで幅が広がるPC版と相性がええんやね
489: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:37:57.75 ID:1qggc74+aNIKU
>>473
外人がメインなのに適当言ってて草
外人がメインなのに適当言ってて草
495: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:38:28.60 ID:q4lBEzzi0NIKU
>>489
いや外人こそエロMOD作るんやが
いや外人こそエロMOD作るんやが
484: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:37:43.18 ID:vrYTgIE90NIKU
レビュー見てると面白いけどクソステージ何個かあるって言われてるな
494: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:38:20.07 ID:2yzQ40Hy0NIKU
えっちだけど体験版やった限り肝心のアクションがつまらなくてなあ…チュートリアルも時代遅れに情報とりあえず詰め込んだ形式で萎えた
517: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:40:25.36 ID:w26/j/YH0NIKU
>>494
牙装やブラッドコード組み合わせ考えるの結構おもろいんやけどな
ワイは軽量武器とブレードダンスで手数特化させたビルド考えててなかなか楽しいで
牙装やブラッドコード組み合わせ考えるの結構おもろいんやけどな
ワイは軽量武器とブレードダンスで手数特化させたビルド考えててなかなか楽しいで
539: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:41:59.39 ID:2yzQ40Hy0NIKU
>>517
慣れたら面白い系は新規IPではやっちゃいけない進め方やと思うんやけどなあ
もちろん楽しめてる人を否定するわけやないで
慣れたら面白い系は新規IPではやっちゃいけない進め方やと思うんやけどなあ
もちろん楽しめてる人を否定するわけやないで
535: 風吹けば名無し 2019/09/29(日) 19:41:33.96 ID:0ibimMff0NIKU
思いのほかアノロンやった
コメントする