1: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:12:40.01 ID:omZktTzx0
3: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:13:32.53 ID:IYhtVbjL0
これ例の場所で読んでて思ったけど今年の洋ゲーうんちまみれだからイマイチピンと来ないよな🤔
7: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:14:06.17 ID:SYclU0NO0
TVゲーム自体オワコンやし
31: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:17:29.55 ID:3YJMuvRn0
>>7
まぁこれやな
まぁこれやな
10: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:14:47.68 ID:y/a++PBpd
今年まともな和ゲー出したのカプコンとフロムだけだもんな
12: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:14:54.96 ID:uXGL4bF/a
これ佐藤さんか?
こんな顔やったっけ?
こんな顔やったっけ?
13: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:15:16.93 ID:mGncb99x0
絵うまいな
14: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:15:17.11 ID:Zj9hTOyM0
まだ面白いゲームは出せてるけど世界で流行するゲームを全く出せてないのは事実
15: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:15:22.35 ID:KQik2NIua
全く関係ないけど亜人最近面白いよな
24: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:16:46.76 ID:bHup5gSnd
そんな中で全世界で爆売れしてるSwitchがすごいって話?
26: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:16:50.08 ID:FaoAFpRK0
永井が「日本にはゼルダがある」って言い返して勝ちや
27: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:16:50.77 ID:MV3ywy6la
この作者良くも悪くも洋ゲーすき感がでてていいと思う
28: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:16:56.65 ID:XAbB/Vogp
作者は装備の勉強しろや
拳銃の位置がありえない
拳銃の位置がありえない
73: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:23:19.74 ID:0AwhbFC70
>>28
片腕の人間のフライト装備なんだから定位置にあるわけないだろ
片腕の人間のフライト装備なんだから定位置にあるわけないだろ
366: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:46:38.36 ID:HS8ADaxx0
>>73
なんで真ん中かなと思ったけど
どっちの腕がなくなっても対応できるようにか?
なんで真ん中かなと思ったけど
どっちの腕がなくなっても対応できるようにか?
43: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:19:30.04 ID:JaU+sIVIr
ハードでは勝ってるから引き分け
48: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:19:49.21 ID:t9Vfraq40
フォトナも2年前のゲームだしそれがいまだにトップだろ
もう洋ゲーはピークアウトしてそうだけどね
だからって和ゲーがいいっていうわけじゃないのが残念だが
もう洋ゲーはピークアウトしてそうだけどね
だからって和ゲーがいいっていうわけじゃないのが残念だが
51: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:20:18.08 ID:qabFYLWM0
こいつパックマンがやりたくて日本来たんだよな
なんかかわいい
なんかかわいい
52: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:20:22.55 ID:YOhZb1eYd
別にええけどセリフとかくさい洋画みたいやしキャラの鼻の造形もまんま白人やからそういうことなんやろ
63: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:22:20.33 ID:qabFYLWM0
>>52
こいつ中国人とイギリス人のハーフのアメリカ育ちやで
こいつ中国人とイギリス人のハーフのアメリカ育ちやで
98: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:25:33.55 ID:YOhZb1eYd
>>63
はえ~そうなんかサンガツ
はえ~そうなんかサンガツ
53: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:20:28.33 ID:bLKdkeEja
佐藤の手を電柱の下に埋めたとこまでしか知らん
なんでピンピンしとるんやこのおっさん
なんでピンピンしとるんやこのおっさん

57: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:21:05.00 ID:IYhtVbjL0
>>53
飽きた
飽きた
61: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:21:56.95 ID:Os4/MTwTa
>>57
まじ?直前で戻ってきたん?
まじ?直前で戻ってきたん?
67: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:22:33.31 ID:IYhtVbjL0
>>61
そう
それで佐藤がやあって挨拶したところで過去編に入った
そう
それで佐藤がやあって挨拶したところで過去編に入った
129: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:28:46.93 ID:LEWoKyBc0
>>57
見抜いたとかじゃなくてそんな理由なんか・・・
見抜いたとかじゃなくてそんな理由なんか・・・
54: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:20:37.29 ID:Os4/MTwTa
パックマンの続編やりたいから来日した癖にひどい😭💔
56: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:20:59.56 ID:Zj9hTOyM0
実際和vs洋は不利すぎて可哀想
昔の日本が凄すぎただけや
昔の日本が凄すぎただけや
60: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 11:21:39.06 ID:VxcRWFI50
おっさんにゲーム業界語らせてるところが皮肉きいてていいね
コメントする