ダウンロード
1: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:29:29.76 ID:V/boUCTg0

2: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:29:38.25 ID:V/boUCTg0
『新サクラ大戦』発売日は12月12日に決定!バトルパートは光武を自分で動かせるドラマチック3Dアクションに
2019.07.25 20:20 更新
https://www.famitsu.com/news/201907/25180296.html


バトルパートはドラマチック3Dアクションに
神山誠十郎と天宮さくらの戦闘服も初公開となった。
本作のバトルパートはドラマチック3Dアクションとなっている。


no title

no title

no title

no title

69: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:35:10.07 ID:fiGdl06Ra
>>2
最後の何かガンダムでゴッグ?とかいうのが腹打ち抜きしてるポーズみたい

3: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:29:52.48 ID:V/boUCTg0
ここで、名越氏が登場。『新サクラ大戦』で新たな挑戦をするにあたり
課題となったバトルパートについて名越監督が後押しをしてくれたという話を語った。

アクションに関して、自分で光武を動かせることや、新しく遊ぶ人にも直感的にとっつきやすいジャンルになっていることなどが明かされ
バトルパートのゲームデザイナーを務める岡田峰行氏が操作する実機プレイも公開。



no title

no title

no title

no title

85: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:35:52.02 ID:SyeuOAqx0
>>3
ごひとデュオ足して二で割ったような奴おるな

4: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:30:00.75 ID:V/boUCTg0
no title

no title

5: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:30:11.05 ID:V/boUCTg0
no title

no title

11: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:30:51.74 ID:6N9WpsXA0
イースみたいな感じか

12: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:30:55.12 ID:5GKmdIys0
限定のおまけだけ売ってくれんかね

100: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:36:22.16 ID:IHyvmlRVd
>>12
限定の特典はなんや?

139: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:38:30.54 ID:5GKmdIys0
>>100
サクラ大戦の歴代歌謡集(60曲)と歴代美術集(アートブック72P)予定

146: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:38:51.01 ID:u0ZCk2NMa
>>139
予約するわ

16: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:31:13.73 ID:hrdsXE6s0
キャラデザKBTITだけじゃないんやな

22: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:31:59.07 ID:J3kZx0Tp0
アクション向きだったよね

27: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:32:17.06 ID:llj1CazB0
めっちゃ面白そうやん

32: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:32:36.04 ID:vTJ8ba8qa
このゲームに戦闘パート求めてる奴いるの?

40: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:33:12.08 ID:zMLAndo90
正直上海最初見た時CCさくらかと思った

41: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:33:14.20 ID:UO13unzs0
アクションゲーとかありふれとるやん
死んだ戦ヴァルのシステム活かせなかったんか

117: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:37:17.88 ID:IOmfHKzW0
>>41
あの行動システムは初見だと癖が強いからな
慣れたらおもしろいんだけど

43: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:33:20.30 ID:Cqi1pcSM0
戦闘服だっせコートじゃん
no title

66: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:34:50.80 ID:eoD8nVXR0
>>43
かわいくない…

145: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:38:50.09 ID:C8UYDwzZ0
>>43
ブリーチのクインシー軍団みたいな服やな

47: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:33:33.81 ID:Brq4KkFJ0
ぶっちゃけ前のSLGおもんないからな

56: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:34:19.04 ID:IQ2X/NBt0
アクションが面白いかは発売しないと分からんけど過去作の戦略シュミレーションよりは絶対マシやろ

71: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:35:23.74 ID:+Mh7zA6z0
アクションだと基本的に大味になるのがなあ

78: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:35:38.03 ID:ll+8Hpsx0
でもまあええ選択したな
あんなシミュレーションはもう無理だろうし

84: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:35:51.44 ID:dTSzJr4B0
セガ「戦ヴァルチームがサクラ大戦を復活させる!」

ファン「うおおおおおおおおおおおおおおお!!!」

セガ「アクションですッ!」

ファン「あっ…(蒼ヴァル察し)」

93: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:36:02.63 ID:YfLNs9W70
別にどうでもいいだろ
このシリーズの戦闘部分を評価してる奴なんているの?

114: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:36:58.36 ID:vTJ8ba8qa
>>93
これ

120: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:37:29.15 ID:FXRLWCou0
何か古き良きアクションゲーって感じだな

143: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:38:40.86 ID:IQ2X/NBt0
スパロボも見習ってロボットアクションにすればもっと売れるやろ

151: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:39:09.03 ID:nM1y4Oji0
>>143
昔あったんだよなぁ・・・

174: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:40:48.81 ID:+Mh7zA6z0
>>143
そのシリーズはもう死にました

147: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:38:52.63 ID:xpi0NN8t0
サクラ大戦って日本でしか売れないやろ
なんでこんな日本人受け悪い方向に全力なんや...

171: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:40:18.71 ID:a1Ie8n0Tp
>>147
日本でも売れてないぞ
no title

196: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:42:15.57 ID:AqRL5CKt0
>>171
うーんこの

148: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:38:55.66 ID:s01AK6un0
イチャつくのにガチなアクションは鬱陶しいし眠くなるシミュレーションはノーサンキューやしワイは期待しとるで

160: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:39:45.10 ID:u0ZCk2NMa
>>148
わいガチなアクション苦手やし簡単なら一番ええわ

158: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:39:38.94 ID:0f6BY4360
ターゲット層がマジで謎

170: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:40:15.76 ID:nM1y4Oji0
>>158
新規ちゃうの?昔のファンは切り捨ててるやろコレ

178: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:40:57.80 ID:dWzfVzty0
戦闘はスパロボでも良かったけどアクションにするならもう少しなんとかなったろ

182: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:41:30.21 ID:WUOIhDlo0
>>178
3からスパロボじゃないぞ

238: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:44:22.12 ID:Qu4d9auh0
今後ソシャゲ化でもするつもりなのかね
声優やキャラデザ変えんとあかんな

247: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:45:01.35 ID:zMLAndo90
>>238
1回ソシャゲに手出して失敗しとるからなあ

240: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:44:26.42 ID:QBnE0hQ50
戦場のヴァルキュリアとかいう末っ子どこいった?

271: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:46:37.93 ID:1TpA6rNsa
>>240
生き返ったで
PC版出してみたり程々に頑張ってるで

260: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:45:50.17 ID:cKdjTgOx0
サクラが如くでええやろ
大神役を桐生ちゃんにすればオッケー

266: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:46:12.72 ID:IQ2X/NBt0
>>260
DLCでありそう

274: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:46:49.74 ID:VHOn4CD40
熟女の支配人出せや

278: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 22:47:08.76 ID:Qu4d9auh0
アクションは正解だとは思うが話のボリューム少ない予感がする
マップも少なそうだし大丈夫かね