黙れドン太郎
威力弱太郎
俺また何かやっちゃっ太郎
包囲せんたろう
スマホ太郎
デスマ次郎
イキリ骨太郎
高さ危険太郎
覚えられんわ
威力弱太郎
俺また何かやっちゃっ太郎
包囲せんたろう
スマホ太郎
デスマ次郎
イキリ骨太郎
高さ危険太郎
覚えられんわ
4: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:00:01.06 ID:uzi1Rgzrp
原点にして頂点のスマホ太郎
6: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:00:19.00 ID:gio7kCwiM
スマホ太郎は誰が言い出したんよ?
32: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:04:53.96 ID:tGvU15e0p
>>6
本スレ民が
「主人公の名前覚えらんね」
「スマホ太郎で良くね?」
みたいなノリで使い出したのがいつの間にか定着したらしい
本スレ民が
「主人公の名前覚えらんね」
「スマホ太郎で良くね?」
みたいなノリで使い出したのがいつの間にか定着したらしい
37: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:05:25.22 ID:vAx/Mr6m0
>>32
草
そんな由来なんか
草
そんな由来なんか
44: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:06:29.02 ID:Bi3SZEjo0
>>32
本スレ民すら覚えてないのは草
本スレ民すら覚えてないのは草
8: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:00:28.49 ID:EMV0/h1Z0
39: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:05:54.19 ID:h7giNO520
>>8
こっちのがよほど迫力あるわ
こっちのがよほど迫力あるわ
97: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:13:25.03 ID:vAx/Mr6m0
>>8
AAより迫力ない漫画ってやべーな
AAより迫力ない漫画ってやべーな
518: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:54:39.26 ID:xFqyJQPi0
>>8
この遠近感よ
あれに足りんのは
この遠近感よ
あれに足りんのは
11: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:00:55.43 ID:44DOY8uFd
威力弱太郎ってあのアホヅラの弱すぎるって意味だよなであってるよね?
13: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:01:15.10 ID:1YazwA6q0
定着したのはスマホと骨と黙れドンの3つやろ
それ以外は無理矢理感がすごい
それ以外は無理矢理感がすごい
16: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:02:14.34 ID:uzi1Rgzrp
>>13
イキリ骨太郎はある1人の努力(ゴリ押し)によって定着したで
イキリ骨太郎はある1人の努力(ゴリ押し)によって定着したで
34: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:05:10.74 ID:MdFh1Cef0
>>16
正直寒くてクッソ滑ってたけど信者の発狂がおもしろすぎて定着した感ある
正直寒くてクッソ滑ってたけど信者の発狂がおもしろすぎて定着した感ある
27: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:03:59.26 ID:i03HFd290
>>13
威力弱太郎は「いりょく」だけで予測が出るほどgoogle先生も認めてるんだが?
威力弱太郎は「いりょく」だけで予測が出るほどgoogle先生も認めてるんだが?

14: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:01:23.59 ID:Bi3SZEjo0
包囲戦太郎ってなんだよ
20: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:02:49.60 ID:w+GXQ9Xl0
カズマとスバルは本名でしか呼ばれんな
71: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:10:19.01 ID:RxhYQjdOM
>>20
そういやスバルってウザいウザい言われる割には変なあだ名とかないな
そういやスバルってウザいウザい言われる割には変なあだ名とかないな

85: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:11:35.99 ID:sdHV+C6o0
>>20
俺TUEEEEEしてないからじゃね?
俺TUEEEEEしてないからじゃね?
216: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:27:28.05 ID:C4QJk88tp
>>20
カズマは親しみを込めてクズって呼ばれてるやん
カズマは親しみを込めてクズって呼ばれてるやん
23: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:02:58.97 ID:LqeXHAXBM
語感が好きなんはイキリ骨太郎やね
35: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:05:11.47 ID:sR5syAWw0
>>23
のたり松太郎的な
のたり松太郎的な
26: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:03:38.70 ID:F8Vyi4Mud
太郎次男三男の方が分かりやすいけど数増えすぎたしな
55: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:07:35.05 ID:MdFh1Cef0
>>26
スマホ太郎 - 異世界はスマートフォンとともに。 (タイトルから)
デスマ次郎 - デスマーチからはじまる異世界狂想曲 (タイトルから)
盾三郎 - 盾の勇者の成り上がり (タイトルから)
孫四郎 - 賢者の孫 (タイトルから)
ありふれ五郎 - ありふれた職業で世界最強 (タイトルから)
スライム六郎 - 転生したらスライムだった件 (タイトルから)
平均七子 - 私、能力は平均値でって言ったよね! (タイトルから)
八男 - 八男って、それはないでしょう!(タイトルから)
イキリ骨太郎 - オーバーロード (主人公の見た目から)
キン太郎 - 無職の英雄 (作中に出てきて話題になった擬音から) → 九頭七尾
佐藤太郎 - せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい (主人公の名前から)
ヘイト太郎 - 二度目の人生を異世界で (作中の設定、および作者の過去の発言によりアニメ化中止、書籍絶版になる騒動が起こったことから)
黙れドン太郎 - 物理さんで無双してたらモテモテになりました (コミカライズの作中の台詞及び擬音から)
威力弱太郎 - 転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ (コミカライズの作中の台詞から)
スマホ太郎 - 異世界はスマートフォンとともに。 (タイトルから)
デスマ次郎 - デスマーチからはじまる異世界狂想曲 (タイトルから)
盾三郎 - 盾の勇者の成り上がり (タイトルから)
孫四郎 - 賢者の孫 (タイトルから)
ありふれ五郎 - ありふれた職業で世界最強 (タイトルから)
スライム六郎 - 転生したらスライムだった件 (タイトルから)
平均七子 - 私、能力は平均値でって言ったよね! (タイトルから)
八男 - 八男って、それはないでしょう!(タイトルから)
イキリ骨太郎 - オーバーロード (主人公の見た目から)
キン太郎 - 無職の英雄 (作中に出てきて話題になった擬音から) → 九頭七尾
佐藤太郎 - せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい (主人公の名前から)
ヘイト太郎 - 二度目の人生を異世界で (作中の設定、および作者の過去の発言によりアニメ化中止、書籍絶版になる騒動が起こったことから)
黙れドン太郎 - 物理さんで無双してたらモテモテになりました (コミカライズの作中の台詞及び擬音から)
威力弱太郎 - 転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ (コミカライズの作中の台詞から)
64: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:09:35.71 ID:vAx/Mr6m0
>>55
ああ最初は太郎次郎って名前ついてったんか
ああ最初は太郎次郎って名前ついてったんか
112: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:15:46.77 ID:ZIi4nN5N0
>>55
殆ど定着してねえじゃねえか
殆ど定着してねえじゃねえか
159: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:21:04.20 ID:yXYT2Gwya
>>112
どうせ区別する必要ないからみんな太郎でええんや
どうせ区別する必要ないからみんな太郎でええんや
185: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:23:39.34 ID:Pb4tldRN0
>>55
八男だけまんまなの好き
八男だけまんまなの好き
502: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:52:36.17 ID:HpxRB5TZD
>>55
平均七子と八男の数合わせ感すこ
平均七子と八男の数合わせ感すこ
29: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:04:39.86 ID:hFuklLxQ0
キャベツ太郎
49: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:06:56.65 ID:UtRAuEsP0
スマホ太郎は原点にして頂点
あとは黙れドン太郎くらいしか好きじゃない
あとは黙れドン太郎くらいしか好きじゃない
72: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:10:26.79 ID:5+BURNXh0
威力弱太郎
高さ危険太郎
こいつら分からん
高さ危険太郎
こいつら分からん
83: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:11:32.93 ID:i03HFd290
92: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:12:31.05 ID:5+BURNXh0
>>83
表情が嫌いだわ
表情が嫌いだわ
93: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:12:32.12 ID:F+EH4yHP0
>>83
あ、広告のこいつかあ
あ、広告のこいつかあ
94: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:12:35.87 ID:/O+eLyx10
>>83
グロ
なろう界のめしぬま
グロ
なろう界のめしぬま
115: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:16:17.22 ID:NePAMeNQ0
126: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:17:32.04 ID:l1xyrBuX0
>>115
草
草
128: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:17:36.87 ID:vAx/Mr6m0
>>115
サンキューツルベ
サンキューツルベ
427: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:45:44.00 ID:X5/79Hgx0
>>115
やっぱり鶴瓶だね
やっぱり鶴瓶だね
75: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:10:46.33 ID:i03HFd290
太郎だけじゃなくて花子も増やしてほしいわ
78: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:11:17.35 ID:tGvU15e0p
>>75
女主人公少ないからしゃーない
女主人公少ないからしゃーない
104: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:14:39.74 ID:MdFh1Cef0
>>75
平均なな子以外やと蜘蛛と魔女さまと悪役令嬢と熊とポーションとかか?
平均なな子以外やと蜘蛛と魔女さまと悪役令嬢と熊とポーションとかか?
111: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:15:38.42 ID:i03HFd290
>>104
そうやな
この前なんJでは蜘蛛太郎とか幼女太郎って呼ばれてて悲しくなったわ
そうやな
この前なんJでは蜘蛛太郎とか幼女太郎って呼ばれてて悲しくなったわ
113: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:15:51.41 ID:F8Vyi4Mud
>>104
有名所やとあとは本好きと公爵令嬢ちゃうか
有名所やとあとは本好きと公爵令嬢ちゃうか
123: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:17:00.51 ID:Bu5dqMPv0
>>113
本好きアニメ化するんだったな・・・
本好きアニメ化するんだったな・・・

105: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:14:52.50 ID:tGvU15e0p
なろう=太郎の図式を作ったスマホの罪は重い
133: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:18:04.32 ID:aJkm2d5x0
このすばのカズマは何太郎や
140: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:18:54.02 ID:1YazwA6q0
>>133
なんか一時期コンドームで金儲けしたからゴム太郎とかつけようとしてたのおったろ
あっという間に見なくなったが
なんか一時期コンドームで金儲けしたからゴム太郎とかつけようとしてたのおったろ
あっという間に見なくなったが
146: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:19:28.60 ID:aJkm2d5x0
>>140
草生える
草生える
141: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:18:56.37 ID:Ts6xeF1O0
最初の頃ゴミ扱いされてたのがもっと酷いのが増えていく度に再評価されてくのが草
162: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:21:24.61 ID:bmBnW7Zda
黙れドンはカキタレ馬鹿にされてキレてるシーンって聞いて草生えた
167: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:22:01.21 ID:cm3KLlL60
黙れドン太郎の語感の良さよ。売れない芸人っぽくて好き
178: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:22:57.98 ID:/t/1jUCV0
>>167
他と比べて語感と語呂が良すぎるわな
いわゆるパワーワードや
他と比べて語感と語呂が良すぎるわな
いわゆるパワーワードや
191: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:24:04.68 ID:tGvU15e0p
知ってても役に立たないなろう本名
黙れドン太郎→アマクサラクト
威力弱太郎→佐野ユージ
俺また何かやっちゃっ太郎→シン=ウォルフォード
包囲せんたろう→ルーク
スマホ太郎→望月冬夜
デスマ次郎→サトゥー(鈴木一郎)
イキリ骨太郎→アインズ・ウール・ゴウン(鈴木悟)
高さ危険太郎→高崎健太郎
黙れドン太郎→アマクサラクト
威力弱太郎→佐野ユージ
俺また何かやっちゃっ太郎→シン=ウォルフォード
包囲せんたろう→ルーク
スマホ太郎→望月冬夜
デスマ次郎→サトゥー(鈴木一郎)
イキリ骨太郎→アインズ・ウール・ゴウン(鈴木悟)
高さ危険太郎→高崎健太郎
218: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:27:34.36 ID:9zuVRww10
258: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:31:43.87 ID:rWSCtX9I0
>>218
キツネ、無し!w
キツネ、無し!w
225: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:28:17.41 ID:/t/1jUCV0
そういや異世界かるてっとで
アクアのターンアンデッドが骨太郎に効いた事で本スレ荒れたってマジ?
骨太郎信者があんなもん効くわけない!って発狂したんか?
アクアのターンアンデッドが骨太郎に効いた事で本スレ荒れたってマジ?
骨太郎信者があんなもん効くわけない!って発狂したんか?
254: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:31:18.37 ID:UrF1uBH70
>>225
主にオバロ信者がマウントとってこのすば信者が反論、幼女信者は注視、リゼロ勢空気みたいな感じ
あとは他のなろう信者が自分の好きな作品を出せって叫んでた
主にオバロ信者がマウントとってこのすば信者が反論、幼女信者は注視、リゼロ勢空気みたいな感じ
あとは他のなろう信者が自分の好きな作品を出せって叫んでた
259: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:31:57.38 ID:/t/1jUCV0
>>254
地獄絵図で草
地獄絵図で草
253: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:31:17.38 ID:0ywzCofJ0
303: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:36:48.22 ID:ibcwr+lS0
>>253
そうだよ
そうだよ
326: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:38:21.32 ID:POPiMu1X0
>>253
これすき
これすき
268: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:32:45.91 ID:X4W2/L5v0
281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0db3-LInK)[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 14:11:09.72 ID:hPHA4TTg0NIKU
ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。
何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。

ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。
何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。

296: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:36:05.53 ID:UZi177EJ0
311: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:37:12.63 ID:X5/79Hgx0
>>296
草
草
343: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:40:13.17 ID:ygJZZcPD0
>>296
やったぜ。
やったぜ。
393: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:43:26.66 ID:Etmgy+dO0
>>296
草
草
276: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:33:49.71 ID:Jf07ZSl70
282: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:34:40.98 ID:3IMQ/yxId
>>276
義務教育受けてるのか疑いたくなるレベル
義務教育受けてるのか疑いたくなるレベル
287: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:35:13.91 ID:/O+eLyx10
>>276
これがコラじゃないという狂気
これがコラじゃないという狂気
300: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:36:19.58 ID:3z3SQKOL0
>>287
えぇ…
えぇ…
293: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:35:41.96 ID:KrO3kISd0
>>276
ギャグ系のエロゲでもこんな展開ないわ
ギャグ系のエロゲでもこんな展開ないわ
319: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:37:36.62 ID:8/Q7vjci0
>>276
核戦争の影響で繁殖能力が激減した世界か?
核戦争の影響で繁殖能力が激減した世界か?
305: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:36:55.42 ID:p8sIaAoxa
318: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:37:35.41 ID:vp5YEWU+M
なろうの中でこのすばだけは許されてる空気あるのはなんでなんや?
333: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:39:20.42 ID:tGvU15e0p
>>318
ギャグとして割り切ってるから他よりはマシという扱い
ただ最近の展開は不評の模様
ギャグとして割り切ってるから他よりはマシという扱い
ただ最近の展開は不評の模様
345: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 22:40:23.23 ID:bT/eMR0z0
それに比べてお兄様ってすげえよな、お兄様ですぐにわかるもん
コメントする