1: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:03:47.67 ID:lO/cwBzm0
彡(^)(^)あっ、これ洗面器やな!顔洗ったろ!
no title

4: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:04:21.96 ID:2ugM8arl0
これなに?

5: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:04:22.91 ID:D5JOufOc0
なんなんこれ

6: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:04:22.99 ID:lJjySoIk0
これなに?

10: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:04:55.62 ID:lO/cwBzm0
>>6
イタリア人はおしっこするとこ言ってたわ

20: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:06:05.50 ID:UCuZo1rkM
>>10
めっちゃ跳ねそう

22: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:06:18.07 ID:lJjySoIk0
>>10
糞と小便で使う便器変えるんか?イタリア人あほやなあ

98: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:17:34.68 ID:xeqy2xkT0
>>22
日本人も変えるやん…

9: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:04:45.47 ID:kd4M0IJma
子供用トイレか

18: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:05:54.15 ID:R+727pIk0
おまんこ洗浄器やで
YouTubeで「bidet」って検索したらおまんこ洗ってる動画見れるで~

168: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:26:54.62 ID:0+aCqDlF0
>>18
嘘つくなや beat it が出てくるやんけ
no title

230: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:37:23.51 ID:57kGq/8fd
>>168
なにしっかり視聴しとんねん

273: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:45:33.95 ID:NaNBLuVmM
>>230
ビートイットは取り敢えず見るやろ

280: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:46:48.05 ID:SK+So/IBr
>>273
名曲やしな

19: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:06:03.04 ID:aZ6MqJM1p
マイケルジャクソン「ビデー!」

23: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:07:06.10 ID:CBMaIM8Y0
イタリアだしパスタの湯きり用でしょ

25: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:07:21.64 ID:1KwIuRgW0
そもそも便座がないトイレ多いよな
びびった

31: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:08:31.21 ID:lO/cwBzm0
もうひとつ
イタリアでツッコミどころしかないトイレ見つけた
no title

32: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:08:32.18 ID:ZuTORnHh0
フランスもイタリアも便座がない
ドイツとかはどこでもあるけど

36: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:09:37.35 ID:lO/cwBzm0
>>32
ありえない

42: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:10:39.60 ID:ZuTORnHh0
>>36
どうやってうんこするんやろな

45: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:11:10.85 ID:lO/cwBzm0
>>42
なんか和式と同じように中腰になって使うみたいやで

34: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:09:11.28 ID:yI5vpV0N0
ペット用やぞ

35: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:09:16.34 ID:lO/cwBzm0
ワイ30年近く生きてきたけど
観音扉のトイレとか初めて見たわ

39: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:10:23.84 ID:SJWx25Fe0
便器は「2つ」あったッ!

46: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:11:16.30 ID:lbPZ9LiO0
ほんまにわからんどういうこと?

47: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:11:24.00 ID:s8J5Gp0h0
イスラム教圏行くとトイレの横にシャワーみたいなのあるよな
IMG_2678

243: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:39:58.38 ID:wJYIU6gb0
>>47
東南アジアと南アジアはどこでもあるな
ウォシュレットやであれでトイレ掃除もする
それがない場合は瓶に水はいっとる

49: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:11:33.89 ID:NY5gWGfm0
no title

53: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:12:03.14 ID:lO/cwBzm0
>>49
くさ

65: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:13:30.18 ID:1KwIuRgW0
なんでヨーロッパ人って匂いとか超気にして香水とか凄い発展してるのにこと便所事情に関してはうんちなんや
日本が発展しすぎてるだけなんか

78: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:14:49.34 ID:OsGLpo7A0
>>65
便所事情がうんちだからその臭いを消すために香水が発展したんやぞ

80: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:15:03.90 ID:YLE0Uv+00
>>65
そもそも香水やらなんやらはウンコ臭誤魔化すために発展したもんやし

74: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:14:17.62 ID:mXa3mkau0
これどうやって使うんや……びしゃびゃになるやん

75: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:14:19.85 ID:UCuZo1rkM
よし、イタリア絶対行かんわ

79: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:14:54.94 ID:9vrWVmFf0
これでアジア人がフルーツとか冷やしててドン引きするらしい

82: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:15:32.04 ID:lO/cwBzm0
>>79

83: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:15:37.89 ID:NY5gWGfm0
no title

no title

no title

no title

90: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:16:33.49 ID:lO/cwBzm0
>>83
開放的やね
てかニーハオトイレ笑えんな…

99: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:17:39.14 ID:Qc+pqYNvr
>>83
中国のトイレってグローバルスタンダードやったんやな

103: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:18:33.37 ID:3Jrd8T6d0
>>83
これ設置した理由が立ちションしまくるからやっけ?

247: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:40:33.16 ID:edPux6SAa
>>83
こういうあまりにもワイの常識からかけ離れた外国の文化を目にした時はネタか芸術作品か映画のワンシーンやと思うようにしてる

84: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:15:57.53 ID:Pa1X+Mld0
ビデ(仏: bidet)とは、足を含めた下半身や、モップなどを洗浄するための器具である。
南欧、特にイタリア、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、マルタ、クロアチア、キプロス、アルバニアの一般家庭の
バスルームにはシャワー、便器と並んで必ず設置してあり、日常生活において必須の設備といわれている。
洋式便器の便座と蓋を省いたような形状をしている。水(及び湯)をためて手で肛門や性器を洗浄する種類と、
上向きの水栓が付いていてそこから水(または湯)が出て直接洗浄する種類がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%93%E3%87

まんことモップ同じ場所で洗うのか

93: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:16:52.80 ID:CzK1ulTp0
>>84
似たようなにおいするし別にええやろ

94: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:16:55.31 ID:lO/cwBzm0
>>84

86: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:16:25.18 ID:r+xAUTay0
全然イタリアとか知らんからJ民が嘘ついてるようにしか見えんわ…

89: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:16:33.24 ID:GaAB0J5g0
洗顔用であってるぞ
ソースはこち亀

95: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:16:58.87 ID:mXPgbQmW0
ウォシュレット付けたほうが絶対安上がりやろ

100: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:17:54.48 ID:lO/cwBzm0
>>95
ほんとイタリアは全然ウォッシュレット無くて地獄
それ以上に便座なくて地獄
コンビニもなくて地獄

97: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:17:27.33 ID:hUm2R9d9r
外でうんこするのにも金とるとかイタリアやべぇな

そらユベントス1強になるわ

104: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:18:37.16 ID:lO/cwBzm0
>>97
せやで
仕方なくみんな金払ってうんちするんやで

183: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:29:30.30 ID:koh8XtJt0
>>97
「人おらんわ!ラッキー!!」って思って逃げたら熊みたいなおっさんに追いかけられて泣きそうになったわ

107: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:19:05.72 ID:NY5gWGfm0
no title

112: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:19:45.50 ID:9vrWVmFf0
>>107
洗礼されてたら扉はいらないという謎理論

129: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:22:37.28 ID:06Twf+1z0
>>107
くさそう

133: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:22:53.75 ID:YD8YtRdf0
>>107
洗練されすぎやろ

199: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:31:33.94 ID:UCG9IS9q0
>>107
都心につけたらゲロまみれになりそう

110: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:19:31.22 ID:jr+GpXvD0
水回りに関してはやっぱまだ日本は秀でとる方なんやな そもそもの治安の問題もあるやろうが

120: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:20:42.73 ID:9vrWVmFf0
>>110
マジで日本人は肛門甘やかしすぎやで

111: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:19:36.41 ID:1KwIuRgW0
トイレに関しては今まで行ったどこの国よりも日本のが数段優れてたわ
あのシンガポールですらトイレは日本より全然劣るし
そもそもホースのシャワーでケツ洗うとか論外だろ...

113: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:20:06.00 ID:lO/cwBzm0
>>111

123: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:20:51.39 ID:5O0a87yf0
>>111
あれって流すための水がバケツからなくなったとき用ちゃうんか

119: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:20:39.94 ID:BmhLdPfS0
ええんか…?ってマジで思うスレ初めて見た

126: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:21:33.23 ID:NY5gWGfm0
no title

127: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:22:11.10 ID:lO/cwBzm0
>>126
ビデいらんやん

128: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:22:14.35 ID:84BV+zk7a
タイにいったけどバンコクの高級ホテルでウォシュレットあって新宿ってなまえがついてたわ

139: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:23:34.63 ID:1o+Cbw740
よくテレビでウォシュレットを外人が実家に持っていく番組あるけど
マジで喜んでるんか?フィクションかと思ってたけど

142: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:24:40.99 ID:Qc+pqYNvr
>>139
てかウォシュレットだけ持っていって使えるもんなんやろか

152: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:25:18.64 ID:CzK1ulTp0
>>142
電源電圧ちゃうから無理やで

161: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:25:51.23 ID:Qc+pqYNvr
>>152
せやろな
TOTOはもっと頑張れや

166: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:26:50.27 ID:lO/cwBzm0
>>161
TOTOって絶対ヨーロッパ市場開拓できるよな

160: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:25:43.77 ID:NY5gWGfm0
no title



女性の立ちションの自由をパリ市が検討
no title

177: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:28:18.40 ID:Qc+pqYNvr
>>160
これもうボンジュールトイレじゃん

172: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:27:57.52 ID:9vrWVmFf0
中国は国が総力を挙げてトイレ水洗化計画やっとるぞ
政治家の人気取りにもトイレ改善がある

182: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:29:24.70 ID:lO/cwBzm0
>>172
最近の中国のトイレ事情は凄いぞ
ちなこれ中国の高速鉄道にあるトイレや
no title

193: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:30:58.09 ID:bjfX0uLip
>>182
駅やなくて電車にあるトイレ?駅?

197: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:31:23.60 ID:lO/cwBzm0
>>193
新幹線の車内トイレや

198: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:31:33.60 ID:bjfX0uLip
>>197
めっちゃすごいやん

175: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:28:09.50 ID:ULxB6yAda
ぼくビデ

179: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:28:57.48 ID:Qc+pqYNvr
調べたらTOTOは欧米より中国に力入れてるんやな
トイレ事情で中国が欧米より上に行く可能性もありそう

189: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:30:14.86 ID:EwxbYOwn0
最近日本ではトイレの環境がよすぎるのか個室トイレの満席率が高すぎるのが問題になっとるな
特に都会では顕著で空いてる個室トイレをみたら催す「出さなきゃ損損民」が大量発生してるらしい

194: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:31:02.97 ID:lO/cwBzm0
>>189
やっぱりトイレは日本も有料にすべきだな
肛門ガバガバ民が苦労するわ

209: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:33:11.65 ID:HSj2viId0
>>189
携帯の電波入らないようにすればええんや

233: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:38:07.00 ID:3iv5+jtu0
>>209
でもそうなると緊急時困らんか

200: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:31:34.92 ID:TmZiMp8H0
日本ってやっぱり恵まれてるわ

no title

204: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:32:31.57 ID:ReAvS1LWd
>>200
ホモトイレ死ねや

227: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:36:51.03 ID:Ho9EyFAC0
>>200
これ横からみえて嫌や

210: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:33:23.52 ID:wsKWDfAH0
中国はトイレ進化しまくっとるで
ペーパーは盗まれないように入る前に自動で一定の長さのペーパー出てきたりするんや

215: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:34:23.77 ID:bjfX0uLip
>>210
一定っていっても使う量人によって違うやん

220: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:35:52.37 ID:HSj2viId0
>>215
動画見たけどうんち2回拭き分くらいしか出てこなかったで

226: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:36:44.56 ID:CzK1ulTp0
>>220
ケツ毛もじゃ民のワイ絶望

252: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:41:40.52 ID:wJYIU6gb0
>>210
一方隣の東南アジア、インドでは入り口でおばちゃんが千切ったペーパーを配った

211: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:33:50.38 ID:gaPrGHcA0
no title

no title

no title

218: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:35:22.49 ID:lO/cwBzm0
>>211
真面目に語るなや!!

216: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:34:39.90 ID:zymkWqQ50
水回りに関してはヨーロッパはキツい

240: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:39:05.79 ID:e0CHxE9q0
全然海外関係ないけど
仕事で川崎行った時満室個室に向かって罵声かけるやついてビビった

245: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:40:19.04 ID:CzK1ulTp0
>>240
川崎で罵声なら優しい方やで
あいつら限界超えるとドアにケツ向けてクソかけるからな

253: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:41:46.89 ID:e0CHxE9q0
>>245
ヒエ~ッwwwwwwwww

260: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:42:50.32 ID:CzK1ulTp0
>>253
個室の中の奴ビビッて警察に通報して朝の駅がもう滅茶苦茶や

272: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:45:16.37 ID:e0CHxE9q0
>>260
ええ...

248: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:40:52.13 ID:3iv5+jtu0
>>240
ワイ朝京都駅の地下街でウンコしてたらドア蹴られたわ

249: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:41:05.69 ID:lO/cwBzm0
>>248
怖いね

244: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:40:02.95 ID:47sINYQq0
昔の球場のトイレとかただの壁みたいなとこに小便するよな
あれって日本だけかな
中国にもありそう

259: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:42:46.94 ID:wJYIU6gb0
>>244
インドとベトナムとカンボジアにあったで

264: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:43:28.79 ID:KIfM74i50
>>244
どこの国か忘れたけどヨーロッパにあったぞ
公園とかにある壁を水が流れてる噴水みたいな感じ

246: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:40:29.38 ID:lO/cwBzm0
もうほんとここのトイレ部員にイタリアの駅トイレの画像見せたかったわ
多分あのイタリアが…ってショックで寝込むと思うわ

256: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:42:14.16 ID:oLxabQut0
>>246
言うほどイタリアに幻想あるか
フランスならあるけど

262: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:43:01.73 ID:lO/cwBzm0
>>256
紳士の街ローマやぞ?
ロマンの語源やぞ?
トイレだけ見たら寝込むわ

267: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:44:27.46 ID:CzK1ulTp0
>>262
言うほどローマ人紳士やったか?(世界史を眺めながら)

279: 風吹けば名無し 2019/05/05(日) 23:46:33.65 ID:oLxabQut0
感謝して長便するわ