
1: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:18:54.52 ID:4liyUh4R0
Evo 2019 Registration Scoreboard April Edition!
— Joey Cuellar (@MrWiz) 2019年4月2日
1st - Super Smash Bros. Ultimate
2nd - Tekken 7
3rd - Street Fighter V
4th - Mortal Kombat 11
5th - Under Night In Birth
6th - Dragonball FighterZ
7th - Samurai Shodown
8th - Soul Calibur 6
9th - Blazblue: Cross Tag Battle#Evo2019
4: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:19:44.12 ID:/3x/IsrqM
ストVオワコンっぷりやべえな
5: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:19:52.08 ID:3nPaKOTha
ドラゴンボールそうでもないんやな
13: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:21:40.73 ID:8TIDSUUc0
>>5
アークゲーに持続力は無い
アークゲーに持続力は無い
6: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:19:53.28 ID:+zs9ZBBG0
5位は確実におかしいやろ

7: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:20:22.88 ID:ux5zksu+a
ギルティギアは?
8: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:20:39.96 ID:rUp/wIB1a
ソウルキャリバーとか日本でやってるやつおるんか?
9: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:21:00.76 ID:P1Jw/lhfa
ストより鉄拳のが人気なんか
12: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:21:40.73 ID:b4FH/khsa
>>9
派手やし女の子もあっちの方が可愛いしな
派手やし女の子もあっちの方が可愛いしな
17: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:22:30.36 ID:4pUAflupa
こう見ると日本のゲームばっかやん
18: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:22:30.48 ID:Sj07PpqRd
昔はスマブラが格ゲーなんていったら笑われとったのにな
20: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:22:42.15 ID:LluFItkmd
ソウルキャリバーってなんで流行らんのやろ
鉄拳より取っ付きやすさも女の子の可愛さも上なのに
鉄拳より取っ付きやすさも女の子の可愛さも上なのに
172: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:38:32.67 ID:+6z/gRgm0
>>20
ゲーム性特殊すぎて一部の飛び抜けたガチ勢とクリエイト勢しかおらん
対戦エンジョイ勢がポッカリ抜けとるから競技人口そのものが少なすぎや
ゲーム性特殊すぎて一部の飛び抜けたガチ勢とクリエイト勢しかおらん
対戦エンジョイ勢がポッカリ抜けとるから競技人口そのものが少なすぎや
23: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:23:07.62 ID:w1RN8hHa0
スト5キャラぶさすぎ

25: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:23:22.47 ID:iVGgsJeka
さすがに最終的なエントリーは鉄拳<スト5になるぞ間違いなく
26: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:23:23.66 ID:fsUeaIwNM
スマブラはバランス調整が神がかってるからな
どのキャラでも勝てるし個性がそれぞれある
そりゃみんな移籍するわ
どのキャラでも勝てるし個性がそれぞれある
そりゃみんな移籍するわ
31: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:24:21.35 ID:jkTSCUnHd
鉄拳はストファイよりキャラクターが国際色豊かなのも要因かも
33: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:24:46.75 ID:PGE+FnRy0
吹っ飛ばすっていう見た目の派手さが一般受けするわ
体力削って~だと逆転起こりにくいし
体力削って~だと逆転起こりにくいし
39: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:25:19.74 ID:XBRufMNfd
>>33
視覚的に分かりやすいよな
視覚的に分かりやすいよな
36: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:25:11.93 ID:BBZQSMpUa
スマブラは格ゲーぢゃない😂
37: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:25:13.93 ID:RJioj+Rpd
そりゃそうだろ、としか思えんが…
売上からして桁違いだし
売上からして桁違いだし
45: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:25:53.65 ID:3L5lwqRUp
格闘ゲーム界でどのゲームでもトップのやつがスマブラ新作で三ヶ月で世界王者を倒すと息巻いてたが
その辺の雑魚にも勝てるようにならなくて涙目敗走した模様
一方スマブラで世界ランク200位にも入らない奴がスト5の世界大会で優勝
その辺の雑魚にも勝てるようにならなくて涙目敗走した模様
一方スマブラで世界ランク200位にも入らない奴がスト5の世界大会で優勝
49: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:26:22.67 ID:PGE+FnRy0
>>45
誰のこと?
知りたいわ
誰のこと?
知りたいわ
66: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:28:10.19 ID:veC9TFfs0
>>49
ninja
ninja
47: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:26:13.93 ID:rcG8uEpwM
サムスピもっと盛り上がれ~
55: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:27:17.86 ID:M4ndq+U70
ストVやってみ
クソつまらんから
4のほうがマシ
クソつまらんから
4のほうがマシ
60: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:27:45.02 ID:iVGgsJeka
ちな去年の最終的なエントリー数
ゴボ 2575
スト5 2484
鉄拳 1538
スマブラwiiu 1354
スマブラDX 1351
ゴボ 2575
スト5 2484
鉄拳 1538
スマブラwiiu 1354
スマブラDX 1351
62: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:27:50.48 ID:y1LI0oDxM
スマブラSP面白いけどもう次のスマブラ出せなくね
歴代全キャラ放出とかやりすぎだろ
歴代全キャラ放出とかやりすぎだろ
81: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:29:35.21 ID:muHuxCzX0
>>62
ぶっちゃけSPは最高傑作って言っていいぐらいの出来やがどうしても次作に批判が集まるのは避けられんやろな
ぶっちゃけSPは最高傑作って言っていいぐらいの出来やがどうしても次作に批判が集まるのは避けられんやろな
72: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:28:35.70 ID:BIf9C8Lnr
自分が無知な観客として、どのタイトルの試合をポップコーン片手に見たいか
まあスマブラになるわな
まあスマブラになるわな
74: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:28:41.24 ID:ODc/YZXld
ドラゴボ去年の1位から人気落ち過ぎやん
75: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:28:46.58 ID:ReUJRGNb0
Dead or Alive6は?
82: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:29:38.27 ID:vlsbhVWRr
>>75
EVO出禁やぞ
EVO出禁やぞ
115: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:33:54.03 ID:ReUJRGNb0
>>82
悲しいなぁ
悲しいなぁ
91: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:30:55.15 ID:juxObYBSD
北斗と東方天則見たいからもっと流行らせろ
94: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:31:17.58 ID:IhdBRjzA0
格ゲーの大会っていうとスト5のイメージやったんやけど鉄拳の方が人気なんやな
98: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:32:05.74 ID:vlsbhVWRr
>>94
売上は鉄拳の方が上やからな
金払い良いから人口はスト5の方が上やけど
売上は鉄拳の方が上やからな
金払い良いから人口はスト5の方が上やけど
99: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:32:06.52 ID:C+2yKdB4M
samuraiなんとかってサムスピか?
102: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:32:35.39 ID:Y57yuSPO0
>>99
サムスピの英語名やで
6月に発売予定や
サムスピの英語名やで
6月に発売予定や
111: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:33:46.80 ID:C+2yKdB4M
>>102
マ?
買うわ
マ?
買うわ
106: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:33:05.52 ID:vlsbhVWRr
104: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:32:50.03 ID:YHJVNPEI0
DXついに終わったんか…
109: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:33:37.93 ID:nH6eYkUZ0
アークゲーは日本人強すぎなんやろ
それにしてもギルティ、クロスタッグを踏み台にして人気上昇したUNIというビッグタイトル
それにしてもギルティ、クロスタッグを踏み台にして人気上昇したUNIというビッグタイトル
123: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:34:23.44 ID:HGMNJmmm0
>>109
UNIおもろいんか?
ムズい上に特殊って話聞いて敬遠してたんやけど
ユズリハは好き
UNIおもろいんか?
ムズい上に特殊って話聞いて敬遠してたんやけど
ユズリハは好き
149: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:36:31.46 ID:nH6eYkUZ0
>>123
なんだかんだでBBTAGから始めた、復帰したプレイヤー多いんちゃう?
もともとシステムは評判よかったし、かなりシンプルなコンボゲーやぞ
なんだかんだでBBTAGから始めた、復帰したプレイヤー多いんちゃう?
もともとシステムは評判よかったし、かなりシンプルなコンボゲーやぞ
171: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:38:28.46 ID:Y57yuSPO0
>>123
ユズリハはUNIの中でも難しいキャラだからつかうなら覚悟するんやで
ユズリハはUNIの中でも難しいキャラだからつかうなら覚悟するんやで
112: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:33:48.79 ID:QnGiryFNr
132: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:35:10.28 ID:btduoSVy0
>>112
コードつながってませんよ
コードつながってませんよ
333: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:56:07.75 ID:nJ7Wn9bL0
>>112
新聞に出したのも上司の好意やった事実
新聞に出したのも上司の好意やった事実
435: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 12:06:42.35 ID:py5pOLhQM
>>112
内心ドキドキやったんやろなぁ
内心ドキドキやったんやろなぁ
114: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:33:50.63 ID:nsOagdkI0
カプコンやたらと神格化されとるし今ストファイ新作作ったらかなり売れるやろ
122: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:34:22.97 ID:YW3kRXZSd
>>114
vsシリーズ出して欲しいな
vsシリーズ出して欲しいな
133: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:35:11.52 ID:CcWFO4zS0
スマブラがダントツになるのは当たり前として
鉄拳に負けてるスト5やばくね?
4の時はそんな事なかっただろ?
鉄拳に負けてるスト5やばくね?
4の時はそんな事なかっただろ?
154: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:36:50.72 ID:Y57yuSPO0
247: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:44:49.09 ID:8wj9igrvp
ギルティギアどこいったんや…
254: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:45:34.85 ID:HGMNJmmm0
>>247
メーカーがドラゴンボールとグラブルの格ゲー制作で手一杯になったから放置されて餓死した
メーカーがドラゴンボールとグラブルの格ゲー制作で手一杯になったから放置されて餓死した
256: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:45:39.19 ID:Y57yuSPO0
>>247
今年のEVOかアークフェスで新作発表があると信じとるで
今年のEVOかアークフェスで新作発表があると信じとるで
262: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:47:20.82 ID:c8U9YVun0
UNIに負けてるゴミは削除でいいだろ
278: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:49:24.12 ID:FUSS6Fze0
スマブラはオンをもう少しだけでもマシにしたら良くなるんじゃない
買って2週間で起動してないわ
買って2週間で起動してないわ
290: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:51:01.72 ID:PWy8A8dnM
>>278
ゲームは面白いのにオンの仕様だけは擁護の余地がないガチ糞やからなぁ
ほんと惜しいわ
ゲームは面白いのにオンの仕様だけは擁護の余地がないガチ糞やからなぁ
ほんと惜しいわ
280: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:49:43.09 ID:NJsfxWnWH
UNI思ったより人気やな
割と硬派なシステムなのに
割と硬派なシステムなのに
289: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:50:52.95 ID:Y57yuSPO0
>>280
トランスファーステイトが一周するまでにグラインドグリッドをより溜めた方がヴォーパルになりチェインシフトやクロスキャストヴェールオフを使って敵インヴァースのヴァイタルヴェセルをエンプティにする単純なシステムやぞ
トランスファーステイトが一周するまでにグラインドグリッドをより溜めた方がヴォーパルになりチェインシフトやクロスキャストヴェールオフを使って敵インヴァースのヴァイタルヴェセルをエンプティにする単純なシステムやぞ
298: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:51:50.68 ID:HGMNJmmm0
>>289
???????????
???????????
302: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:52:28.35 ID:9dRco9x70
>>289
巧妙なネガキャンやめろ
巧妙なネガキャンやめろ
337: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 11:56:37.96 ID:H6wXF1jpH
客増やしたいしスマブラ推していくのが一番ええやろ
545: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 12:15:38.07 ID:WOSQ35pwp
鉄拳って人気なんかよ
ワイの好きなギースも出てたしやってみようかな…
ワイの好きなギースも出てたしやってみようかな…

562: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 12:16:54.81 ID:MfHzoAJ/M
>>545
やれやれ
フルゲージ当身から9割も余裕やぞ
やれやれ
フルゲージ当身から9割も余裕やぞ
564: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 12:17:19.31 ID:ulVHGGkua
>>562
クソゲーやんけ
クソゲーやんけ
573: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 12:17:50.79 ID:MfHzoAJ/M
>>564
それでも5強当落線上の魔境やぞ
それでも5強当落線上の魔境やぞ
590: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 12:18:45.55 ID:ulVHGGkua
>>573
クソゲーやんけ…
クソゲーやんけ…
580: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 12:18:15.96 ID:EZd0vsHCa
スマブラを格ゲーとしてみれない奴はもう古いんだよ
584: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 12:18:25.71 ID:6o6fw2VG0
585: 風吹けば名無し 2019/04/03(水) 12:18:30.78 ID:iBOYlBMed
EVOはメインよりサイドトーナメントでレトロゲーやクソゲー本気でやってる奴らの闘い見るほうがめっちゃおもろい
コメントする