7: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:12:00.70 ID:vugNgikD0
22: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:13:22.78 ID:zbOc32tma
>>7
師匠やっぱキャラデザ向いてるやろこれ
師匠やっぱキャラデザ向いてるやろこれ
249: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:23:03.68 ID:lM12deP8a
>>7
ブリーチ対戦じゃん...
ブリーチ対戦じゃん...
283: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:24:18.69 ID:4AOrsfCX0
>>7
サクラ大戦要素ないやん
サクラ大戦要素ないやん
11: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:12:38.61 ID:AVG7rNY00
なにやってんねん師匠は
18: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:13:05.62 ID:o4YiXoPv0
80: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:16:42.22 ID:vQOsiFQb0
>>18
いけるやん
いけるやん
134: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:18:46.05 ID:bH6vGHVm0
>>18
檄帝国華撃団のアレンジええな
ロボットアクションもかっけぇわ
檄帝国華撃団のアレンジええな
ロボットアクションもかっけぇわ
152: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:19:37.96 ID:5xG3n/B8d
>>18
あっ、思ったよりよさそう
あっ、思ったよりよさそう
326: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:25:32.57 ID:E1NzejXdM
>>18
実際のゲームプレイ画面ほぼ見せない無能
実際のゲームプレイ画面ほぼ見せない無能
997: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:49:19.08 ID:2yjRJgjwd
>>18
余裕でいけるわ
動画やとすごくよさそう
余裕でいけるわ
動画やとすごくよさそう
41: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:14:29.19 ID:roTmYXbfa
こマ!?
普通に大ニュースやん!
普通に大ニュースやん!
56: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:15:32.50 ID:uuaX70y/0
もう許せるぞオイ
58: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:15:45.74 ID:rxxcCFCF0
ルキアいて草
88: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:17:04.04 ID:vugNgikD0
102: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:17:31.69 ID:uuaX70y/0
>>88
光武かっこよくない?
光武かっこよくない?
122: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:18:17.37 ID:zbOc32tma
>>88
ドラム缶そのまま続行なんか
ドラム缶そのまま続行なんか
132: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:18:40.79 ID:roTmYXbfa
>>88
悪くないけどもっとBLEACHっぽくてもいいなあ
悪くないけどもっとBLEACHっぽくてもいいなあ
151: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:19:36.82 ID:uZ+ZZmjOa
>>88
なんやこのバーチャルYouTuberみたいなヒロイン
なんやこのバーチャルYouTuberみたいなヒロイン
258: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:23:24.73 ID:CI3D2eJb0
>>88
戦場のヴァルキュリア感
戦場のヴァルキュリア感
96: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:17:19.34 ID:P83k33oXa
名越が制作指揮取ってるらしいからはっきり言って別物やろ
100: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:17:30.96 ID:qjB0carJa
えっガチ師匠なん?
109: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:17:48.50 ID:QZPX762a0
藤島だとヒロインの声優が嫁のコスプレイヤーになるぞ
138: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:19:06.15 ID:oMTvKDBY0
>>109
んほぉ~
んほぉ~
143: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:19:25.01 ID:GFUffpK6a
問題はゲームシステムよ
フィールド歩き回るようなのは勘弁や
フィールド歩き回るようなのは勘弁や
160: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:20:03.40 ID:9w0FmDrfa
広井王子「AKBを使うわw」
藤島康介「コスプレイヤー使うわw」
セガ「やらせないよー!クビ!」
藤島康介「コスプレイヤー使うわw」
セガ「やらせないよー!クビ!」
172: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:20:32.53 ID:roTmYXbfa
>>160
有能&有能
有能&有能
199: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:21:38.44 ID:XCEZXoDH0
>>160
セガ有能
セガ有能
219: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:22:07.21 ID:L7YF4yX+0
>>160
セガ「キムタク使うわ」
有能
セガ「キムタク使うわ」
有能
976: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:48:29.31 ID:tt2C3Mnlr
>>219
まぁ販売中止なんですけどね
まぁ販売中止なんですけどね
164: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:20:09.03 ID:X0qOr1vq0
すまん久保帯人で笑ってしまうわ
178: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:20:37.35 ID:66kspubEM
割とええ感じや
期待のハードル下げまくってた甲斐があったわ
期待のハードル下げまくってた甲斐があったわ
242: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:22:47.82 ID:T1yjpRGu0
265: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:23:34.48 ID:WhZo/qJz0
>>242
声優これでいいのか?
声優これでいいのか?
299: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:24:38.52 ID:ZgZHx+j1d
>>242
卍解しそうやな
卍解しそうやな
314: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:25:14.88 ID:roTmYXbfa
>>242
まあ手堅いやん!
まあ手堅いやん!
329: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:25:41.40 ID:uyAoGRefp
>>242
カンナメガネポジおらんやん
カンナメガネポジおらんやん
355: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:26:41.77 ID:uZ+ZZmjOa
>>242
これ歌謡ショウやる気ないやろ
これ歌謡ショウやる気ないやろ
584: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:34:35.62 ID:tlun7ps1d
>>242
まぁシリーズ本気で再始動狙うなら一か八かこれしかないんやろうな
無難に昔のスタイルを再生産しても確実に尻すぼみやし
まぁシリーズ本気で再始動狙うなら一か八かこれしかないんやろうな
無難に昔のスタイルを再生産しても確実に尻すぼみやし
259: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:23:25.32 ID:XrI0thgad
テイルズのキャラデザKBTITにやらせてええやろ
RPGのキャラデザとか向いてそう
RPGのキャラデザとか向いてそう
284: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:24:19.50 ID:0/u9egA50
>>259
テイルズのほうが向いてると思う
テイルズのほうが向いてると思う
309: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:25:08.24 ID:UYP0SFAV0
>>259
これ
これ
424: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:28:54.29 ID:N6eTmX+Ja
敵側のキャラデザも師匠なら圧倒的なクオリティは保証されてるから安心やぞ
510: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:32:00.74 ID:bH6vGHVm0
>>424
主人公のキャラデザより敵役のキャラデザのがかっこよくなると思うわ師匠
主人公のキャラデザより敵役のキャラデザのがかっこよくなると思うわ師匠
539: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:33:02.78 ID:ouy8Ylmu0
>>510
わかる
わかる
475: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:31:00.91 ID:LE0XPKjIa
500: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:31:47.85 ID:Z3sLzZYm0
>>475
ええやん!
ええやん!
476: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:31:01.53 ID:21IrZAd/d
493: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:31:38.58 ID:WhZo/qJz0
>>476
桐生ちゃん辺りで許してくれや
桐生ちゃん辺りで許してくれや
507: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:31:53.32 ID:Rw2FzZK80
@SEGA_OFFICIAL
『新サクラ大戦』の物語が始まるのは、『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~』 から12年後の帝都・東京。
主人公・神山誠十郎 率いる「新・帝国華撃団」が、再び帝都に現れた降魔や、世界の各都市に誕生した華撃団と激突します。
『新サクラ大戦』の物語が始まるのは、『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~』 から12年後の帝都・東京。
主人公・神山誠十郎 率いる「新・帝国華撃団」が、再び帝都に現れた降魔や、世界の各都市に誕生した華撃団と激突します。
544: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:33:06.84 ID:dW4StQOY0
>>507
他の団と闘うってどういうことやねん...
他の団と闘うってどういうことやねん...
589: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:34:44.84 ID:D3u7NkvG0
>>544
今回の舞台は1940年代や
あとは言わなくても分かるな?
今回の舞台は1940年代や
あとは言わなくても分かるな?
730: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:39:17.95 ID:bH6vGHVm0
>>589
【悲報】パリ、燃える
とかなってしまうんか?
【悲報】パリ、燃える
とかなってしまうんか?
788: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:41:09.27 ID:+laO/bti0
>>730
これにはヒトラーもニッコリ
これにはヒトラーもニッコリ
552: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:33:17.27 ID:g7tcp1Ked
>>507
これだけ時代経ってると初代の連中ってクソババアだし出ない方がいいよな
これだけ時代経ってると初代の連中ってクソババアだし出ない方がいいよな
888: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:45:35.33 ID:d2jDxf5dd
師匠ジャンプから解放されてのびのび書けてそう
コメント
コメント一覧 (1)
namekkutake
が
しました
コメントする