1: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:45:48.29 ID:yOgXQ5jfM
no title

no title

no title


彡(゚)(゚) 「ファッ!? これが青森駅!?何もないやんけ!」

(´・ω・`)「…そう、何も無いんだ」

彡(゚)(゚)(´・ω・`)「……」

2: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:46:05.61 ID:U1QHcvLK0

5: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:47:00.77 ID:ESZTX/q90
秋田とか青森ってなんで発展しないんや
あんなに綺麗なのに

17: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:48:48.06 ID:fwOOTdtcd
>>5
キレイな自然がいいならもうちょっと足伸ばして北海道いかんか?
そういう事や

159: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:09:18.82 ID:AGfGVCn8d
>>17
確かにこれもある

6: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:47:01.78 ID:TfIHiLUsM
曇り空が哀愁を誘う

9: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:47:54.03 ID:LSVYJYPG0
道路も信号もあるやん!

11: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:48:22.86 ID:59/Hzs8wa
これなら八戸のが発展してるんやないか

13: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:48:29.81 ID:ksXJTdQo0
ファッ!? 青空もないやんけ!

14: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:48:29.93 ID:DC3iyblza
とーほぐマジでド田舎すぎてヤバいで

23: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:49:37.70 ID:TO9PMNLcM
せめて風情ぐらいはあれや
なんもないやんけ

27: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:49:59.76 ID:9lkI8hFG0
これ見ると千葉ってほんま大都会やな

28: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:50:09.25 ID:0xnmLE450
なにも無いがあるんだよなあ

40: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:52:24.14 ID:IpSt6dKj0
味噌バター牛乳カレーラーメンあるから、、
mig

44: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:52:45.56 ID:CktJds3ZM
ちな西口
no title

86: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:58:44.60 ID:P3bxZIjL0
>>44
は?w

46: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:52:53.99 ID:D+KushXGx
少し行けばアウガっていうでっかいビルのショッピングモールがあるよ
auga_img01

49: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:53:20.91 ID:AR+nwIoZ0
山口駅前の方が田舎
no title

no title

58: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:54:49.43 ID:l47BPye30
>>49
5分歩けば商店街とデパートあるから(ガチギレ)

54: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:54:14.77 ID:LWtBiHSc0
鹿児島駅みてみちびるで
st48_2

59: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:55:31.20 ID:YUpC0Xlw0
でも青森には原子力産業があるから…

61: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:55:43.20 ID:+SP8z19N0
観光で行く分には青森楽しいけどな

63: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:55:57.67 ID:/pGFgUMId
ワイ仙台民、高みの見物

87: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:58:49.42 ID:0a3lvcAYd
>>63
震災復興泥棒仙台

92: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:59:37.71 ID:/pGFgUMId
>>87
うるさいんじゃ!まだ沿岸地域で稼げるんじゃい!

64: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:56:08.97 ID:Hr0N8BAC0
岐阜駅はマシな方やったんやな
なお南側のソープと北側の一本入った所
JR_Central_Gifu_station_001

437: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:45:04.84 ID:oTIm5mO/0
>>64
大正義名鉄岐阜

65: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:56:16.28 ID:1BCVgmCp0
観光客は増えてるからセーフ

69: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:56:44.23 ID:5RyKKymH0
青森ってりんご以外だとなんの産業が強いんやろ?

259: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:23:51.72 ID:q9a5+RK9a
>>69
イカ

261: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:24:00.99 ID:q9a5+RK9a
>>69
にんにく

264: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:24:12.90 ID:ZgnhcROf0
>>69
大間のマグロ

73: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:57:00.35 ID:SFbaIuWiD
青森って、47都道府県の中で最弱ちゃうか?
他にここより田舎な県ある?

74: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:57:06.78 ID:/t8v3QBI0
大都会福井

no title

178: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:12:15.86 ID:0Xs4Kk6S0
>>74
駅前だけのゴミなんだよなぁ

239: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:21:05.65 ID:ZgnhcROf0
>>74
駅以外が酷くないですかねえ

77: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:57:43.75 ID:GSHjbzSW0
ホントに何も無いのは草

79: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:58:02.83 ID:CiFaK7u60
兵庫駅
no title

94: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:59:48.52 ID:CfAn623Z0
>>79
嘘やろ?
兵庫でこのレベルなん?

267: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:24:47.68 ID:/19Qt6Etd
>>94
そら兵庫駅って普通しかとまらんし

80: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:58:11.60 ID:sZD7Vat0M
言うて駅前はそれなりにあるやろ
ねぶた祭りのミュージアムに八甲田船に三角形のお土産屋さんもあったで

83: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:58:26.25 ID:6WpzdTwl0
名古屋はどうや

266: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:24:45.83 ID:dB/2PO7Ud
>>83
東口は新宿レベルやで
no title

no title

no title

272: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:25:42.94 ID:AAR20LIy0
>>266
西口とかいう触れちゃいけないエリア

276: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:26:00.38 ID:lyBUvtAy0
>>266
地方都市の希望やほんま…

286: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:27:01.07 ID:WnusLA0y0
>>276
名古屋は地方ではない😡

295: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:28:07.47 ID:lyBUvtAy0
>>286
都会やけど地方ではあるやろ

302: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:29:49.86 ID:WnusLA0y0
>>295
地方←三大都市圏に属さないエリアのことやぞ😡

318: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:31:48.94 ID:rG4QcLFa0
>>302
関東人にとっては南関東以外は大阪含めて全部地方や
ちなみに関西人にとっては関東関西以外全部地方や
名古屋人にとっては三大都市圏以外が地方や

89: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:58:54.43 ID:xu+8ioQsr
思ったより都会やん
りんごの無人販売とかあると思った

90: 木星海豹 ◆kqX.LyiHvo 2019/03/24(日) 14:59:17.34 ID:kfRY0VUn0
何も無い、がある

91: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:59:22.86 ID:VuvvZlwl0
開発・発展の余地ありよ青森はここからやっ

93: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 14:59:38.28 ID:GO4wMcp50
青森駅内はものすごい広くてホーム数も多いぞ

昔本州から北海道へ行くもの、北海道から本州へ渡る者は必ず、ここを通ったんだ

95: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:00:02.63 ID:dLubi/120
青森は飯が美味いからセーフ

99: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:00:45.39 ID:UPMEvgKj0
あの辺の県は森に還してええやろ

107: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:01:49.76 ID:AHN/qm0R0
これが秋田なんだ
no title

113: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:02:30.02 ID:RIQIGGzh0
>>107
数十km先の施設を駅に書いてどうするんや

250: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:23:03.61 ID:YeETBwOW0
>>113
よく見ろ
3.0kmやぞ

119: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:03:40.01 ID:EeiexL1Ca
>>107
なんで北海道っぽい地名なんやろ

234: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:20:05.11 ID:b9wOKp+/0
>>119
青森秋田岩手まではアイヌ語地名が多いぞ

117: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:03:23.56 ID:fqqxwi7ya
やっぱり八戸がナンバーワン!
no title

153: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:08:48.45 ID:3C0HcmdN0
>>117
手前右の建物できたの最近か?

189: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:13:56.31 ID:7YcjmguQ0
>>117
おー八戸は栄えてるんやな

205: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:16:55.85 ID:CueRm+CX0
>>117
県庁所在地より栄えてて草

124: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:04:31.72 ID:MKWPjFLI0
青森駅前はホタテ釣って食える店があったと思う

128: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:04:59.10 ID:U55ZfSCKd
東北ってただでさえ貧乏なのに除雪費用もかかるから大変だよな

130: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:05:37.56 ID:DB8KjvT90
もう色合いだけで鬱になりそう

133: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:06:07.47 ID:opeXd0mI0
no title

190: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:14:21.62 ID:jVLjbF9ya
>>133
ここ普通に大都会なんだよな実際
周辺ビルばっか

135: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:06:16.14 ID:SUMBqxUkd
八戸は光星と180円のラーメンが食べれる食堂があるから(震え声

137: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:06:19.04 ID:sCjTX8Qy0
ほいよこれが東北第二の都市の駅前ね
no title

150: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:08:25.14 ID:sL2aPOZV0
>>137
郡山か

154: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:08:49.00 ID:RTUnIiQ90
>>137
そこのプラネタリウムすこ

230: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:19:20.88 ID:fOsMusd50
>>137
ワイの金たまやんけ

307: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:30:38.56 ID:vocqlFFEa
>>137
ビルの中にある玉なんなの?

343: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:35:06.72 ID:lBsUq9il0
>>137
金玉ビルから見た郡山市街
no title

140: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:06:46.43 ID:vtby3Y54a
東北の序列は
宮城→福島→山形→岩手→青森→秋田
でOK?

169: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:10:52.93 ID:sCjTX8Qy0
>>140
宮城
福島
岩手
青森
山形
秋田

やな

174: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:11:30.21 ID:vtby3Y54a
>>169
人口順だとそうなるか

152: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:08:40.74 ID:2aKJNmhda
向こう1km人影がないとかザラだよね

156: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:09:00.99 ID:+PNaTxfwd
映画館がくっついてる稚内駅の方が上やな
wakkanai-ekiben4

158: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:09:17.62 ID:hmeFwrLba
ワイ鳥取県民やけど青森ってこんな田舎なんか
鳥取の圧勝やわ

179: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:12:17.60 ID:vtby3Y54a
>>158
人口最下位が何か言ってますね

185: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:13:41.56 ID:+SP8z19N0
>>158
そろそろ島根と合併せーや

160: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:09:28.12 ID:sCjTX8Qy0
no title

164: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:10:00.51 ID:CueRm+CX0
原ちゃんが擁護できないレベルは草

172: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:11:15.36 ID:aFhqSgt+M
ちな津市
no title

no title

182: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:13:07.58 ID:FMc5ZyIQa
>>172
JR東海「三重はもう近鉄に任せときゃええか…」

187: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:13:52.08 ID:aFhqSgt+M
>>182
ここだけ見たら岡山と大差ないゾ
no title

198: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:15:50.42 ID:lyBUvtAy0
>>187
no title

一緒にすんなや

214: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:17:38.22 ID:aFhqSgt+M
>>198
ちな津駅前
意外やろ?
no title

223: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:18:24.72 ID:lyBUvtAy0
>>214
思ったよりやるやん

357: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:37:02.49 ID:BteBr/IFM
>>172
青森の方がひどいなマジで

415: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:43:14.59 ID:ZbgvhOoOM
>>357
当たり前や
津はR23を軸に広く浅くの街やからな
庁舎とか集結すればそこそこの都会になるで

422: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:44:02.76 ID:CCyQoU1Mp
>>415
津は周辺人口何気に多いのに、格上の四日市もおるから過小評価されてるわ

173: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:11:17.61 ID:EboKPjwed
田舎なんてどこもそんなもんやろ
人手が無くなって荒れ果てた田畑と、雑草まみれの空き家、ガタガタの道路ときったねえドブ川
都会人が思う綺麗な田舎なんて客に見せるためだけに整備した観光地かフィクションや

176: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:12:08.64 ID:EIOPGeqL0
弘前の読み方わかるやつおるか?
おらんやろ・・・

180: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:12:22.99 ID:7XFuX9ksd
福井駅
no title

184: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:13:28.40 ID:Vlg4kSh00
こないだいったばっかやけど楽しかったで青森
のっけ丼うまかったし

193: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:14:51.34 ID:vtby3Y54a
どうせ車社会だからな
地方は駅前で競ってもしょうがない

209: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:17:04.26 ID:0XpU6QMvp
青森の星野リゾート良かったわ
1_201703231A4669XM

216: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:17:46.79 ID:Vlg4kSh00
>>209
バブル感すごくてクソ楽しいよな
あとせんべい汁がうまかった

215: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:17:44.18 ID:AGfGVCn8d
こんなんでほんまにマグロとか取れるんか

232: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:19:26.65 ID:EnefoqjC0
青森民って新青森は都会やっていうけど、あれ青森駅より酷いだろ
駅前に建物すらないやん
ダウンロード

241: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:21:21.27 ID:pTKXnrPnd
>>232
そんなこと言う青森民いるんか…
恥ずかしいわ地元民として謝っておくわ

244: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:22:15.50 ID:EnefoqjC0
>>241
ええんやで

233: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:19:40.65 ID:hK7tWFYJ0
はい
no title

290: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:27:34.77 ID:rrQqToCB0
>>233
これほんま恥ずかしい

238: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:20:52.56 ID:aFhqSgt+M
ちな四日市
こっちは文句なく街や岡山レベル
no title

243: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:22:11.67 ID:N6zOXF6Q0
>>238
すげえ森と共存するとか
最先端都市だろ

387: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:40:02.53 ID:dUVl8zAk0
>>243
四日市ぜんそくの教訓やろなあ

378: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:39:02.35 ID:CCyQoU1Mp
>>238
30万都市のくせに交通量が多すぎて渋滞しまくりの街はNG

246: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:22:39.86 ID:ZgnhcROf0
青森はこんなんやで
no title

255: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:23:26.57 ID:wY53DCb00
>>246
これコラ?

256: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:23:34.46 ID:hyVvf/KH0
>>246
聖帝十字陵が目立ちすぎる

263: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:24:08.75 ID:EnefoqjC0
>>246
これに騙されるガイジがわりといて草生えたわ

283: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:26:39.50 ID:P3U8yp+y0
青森とかいう外国
間違い電話かかってきたことがあったが半分くらい理解できなかった

285: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:26:51.96 ID:7lPfr+8k0
no title


岡山都会過ぎワロタ

289: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:27:32.31 ID:hALfBu2c0
>>285
名古屋か?

288: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:27:05.59 ID:5+cexTADd
梅田駅が日本一のダンジョン駅に選ばれたけど
これクッソ不名誉だよな
town20190319195737

330: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:33:25.74 ID:IU9trOXTd
>>288
新宿とかダンジョン駅って不便な証なんやし誇る事ではないよな
真に誇るべきは品川みたいなデカイのに分かりやすい駅だと思うで

333: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:33:55.27 ID:ZgnhcROf0
>>330
品川駅ってデカいか?

338: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:34:36.74 ID:IU9trOXTd
>>333
分かりやすい駅の中ではデカイ

339: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:34:45.73 ID:rG4QcLFa0
>>330
デカくて分かりやすいならそれこそ東京駅だと思う

314: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:31:19.44 ID:s0BZfm120
四国ナンバーワン都市の駅前
no title

323: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:32:18.11 ID:qdoQKU+c0
青森駅馬鹿にすんなよ
こないだ駅前にいきなりステーキが出店したんやぞ

347: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:35:44.15 ID:ilw9V9/Td
宮崎という話題にもあがることもない陸の孤島
myp0708_011

365: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:37:48.79 ID:dUVl8zAk0
>>347
ワイは好きやで
フェニックスロード~都井岬のドライヴコースは誇れる観光資源や
toimisaki01

390: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:40:22.76 ID:H5lT8SNe0
うわぁ…
東北の大都会山形無視するとか無知もほどほどにな…w

no title

396: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:41:09.98 ID:xPWqN7qG0
>>390
山形とか仙台の植民地やんけ

408: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:42:43.80 ID:yNwMxCUW0
駅が立派で人がいないほうが寂しいわ

412: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:43:05.80 ID:Hr0N8BAC0
>>408
岐阜駅の悪口はやめろ😭

442: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 15:45:48.17 ID:lyBUvtAy0
地方スレってなんでこんなに楽しいんや