
1: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:49:12.22 ID:1FyuGBR80
ついにコンビニまで・・・広がる「元日休業」の動き どんなメリットがあるのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00010006-fnnprimev-soci
かつて、三が日は、ほとんどのお店が休んでいたというが、何をきっかけに変わったのだろうか?
第一生命経済研究所主席エコノミストの永濱利廣氏によると、「90年代前半くらいまでは元日を中心に
お正月は休むというお店が多かったんですけれども、おそらくコンビニエンスストアというものが出現して、
他のお店が休んでいるときに営業しようとした事がひとつのきっかけ。」という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00010006-fnnprimev-soci
かつて、三が日は、ほとんどのお店が休んでいたというが、何をきっかけに変わったのだろうか?
第一生命経済研究所主席エコノミストの永濱利廣氏によると、「90年代前半くらいまでは元日を中心に
お正月は休むというお店が多かったんですけれども、おそらくコンビニエンスストアというものが出現して、
他のお店が休んでいるときに営業しようとした事がひとつのきっかけ。」という。
3: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:49:57.24 ID:LByqZ9mM0
休んでもええけど告知しろや
6: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:50:19.32 ID:3OuOgR+D0
北海道のセイコーマートはもう休んでるで
7: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:50:32.00 ID:KGVS8Y8e0
チキンレースやなくて今年はローソン来年はファミマとかローテ組めや
245: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:11:00.31 ID:+N1nvMMq0
>>7
近所にファミマしかない子もいるんですよ⁈
近所にファミマしかない子もいるんですよ⁈
9: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:50:36.14 ID:ci7+pE950
元日を特別なものにするために休むんや
14: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:51:12.60 ID:h6wtyBCm0
ええで
三が日ぐらいみんな休みゃええんや
三が日ぐらいみんな休みゃええんや
17: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:51:23.74 ID:5LoInEpe0
コンビニがないと飯買い逃した社畜が飢え死にする
30: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:53:10.60 ID:LByqZ9mM0
>>17
こいつらが働いてるせいでみんな苦しんでるんやし飢えて死ねば改革されるやろ
こいつらが働いてるせいでみんな苦しんでるんやし飢えて死ねば改革されるやろ
19: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:51:30.79 ID:AR3A+WBEM
言うほど元旦にコンビニ行くか?
どんな生活やねん
どんな生活やねん
25: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:52:16.68 ID:L/kASTDu0
ワイセブン、何も予定ない言ったら全部入れられて草生える
30から5日までその週全部や
30から5日までその週全部や
44: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:54:53.33 ID:KGVS8Y8e0
>>25
時給色つけてもらえるんか?
時給色つけてもらえるんか?
79: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:57:57.73 ID:L/kASTDu0
>>44
おこづかい貰えるって先輩から聞いた
ほんのちょっとらしいけど
おこづかい貰えるって先輩から聞いた
ほんのちょっとらしいけど
92: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:59:17.50 ID:yMxoMlEQ0
>>25
無能の極み
嘘でも予定あるって言うのが普通やろ
無能の極み
嘘でも予定あるって言うのが普通やろ
32: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:53:21.39 ID:UpasXLy30
三が日全部店閉まってても困らんわ
37: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:54:00.18 ID:hg9lyFUo0
また元旦独特のどこも営業してない町並み見れるんか
ちょっと楽しみ
ちょっと楽しみ
38: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:54:04.37 ID:e9w4tRDXd
三が日は店全部閉めろ
60: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:56:25.76 ID:a5XILJp3a
フィリピン人働かせとけばええ
78: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:57:56.95 ID:19j5DgOo0
元日くらい休めほんま
24時間も馬鹿らしいからはよやめろ
24時間も馬鹿らしいからはよやめろ
80: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:58:03.41 ID:i8SpkO900
ええぞ休め休め
81: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:58:09.26 ID:FnBUuYVTd
いやコンビニはやれよ
82: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:58:32.16 ID:8bL8pHLZ0
現代の奴隷制度やからな
87: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:58:47.20 ID:JOsiWyNy0
ええやんもっと休もうや
過剰サービスは結局自分等の首締めてることに早きづこうや
過剰サービスは結局自分等の首締めてることに早きづこうや
96: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 06:59:41.12 ID:INhyQTqx0
販売業は働けや
自分勝手すぎるやろ
自分勝手すぎるやろ
100: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:00:18.26 ID:zo27AkWL0
>>96
わざわざ元日も働けと言う人間の方が身勝手では?
わざわざ元日も働けと言う人間の方が身勝手では?
107: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:01:06.88 ID:INhyQTqx0
>>100
知るか
販売業に発言権なんかいらん
知るか
販売業に発言権なんかいらん
185: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:06:23.57 ID:4DsFXKBbd
もっと休むべきだよ
コンビニ休みなら工場の従業員休みにできるし
運送も休みになる
WinWin
コンビニ休みなら工場の従業員休みにできるし
運送も休みになる
WinWin
193: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:06:52.50 ID:rq/EyzBZd
客取られる言うけどこういう時期の一見さんが常連になった試しないで
196: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:07:13.57 ID:fEbZWt1P0
どっちにしろホテルや旅館はやらなあかんけどな
227: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:09:21.36 ID:INhyQTqx0
最後に忠告するぞコンビニ、スーパー等の販売業は24時間働け
お前らに休みはいらん
お前らに休みはいらん
231: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:09:30.73 ID:2vKiBeUO0
頭おかしいコンビニ「他のコンビニ休みだから稼ぎ時やし、元日も営業したろ!」
251: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:11:28.79 ID:vP3Akqqi0
何かの風潮の反動というか
最近は24時間の深夜営業も取りやめる店増えてきたなあ
最近は24時間の深夜営業も取りやめる店増えてきたなあ
271: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:13:03.25 ID:2vKiBeUO0
>>251
昔は店閉めるよりも開けてた方が経費負担が少ないとか色々言われてたけど、結局働く人おらんくなって元に戻る感じだなあ
昔は店閉めるよりも開けてた方が経費負担が少ないとか色々言われてたけど、結局働く人おらんくなって元に戻る感じだなあ
266: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:12:40.94 ID:DOZlBXs/0
みんな休むのが当たり前になった頃に元旦に営業して一人勝ち狙ってるやつがコンビニ業界におるんやろ
328: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:17:14.94 ID:5ELxVZQR0
休め休め
331: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:17:20.33 ID:6epI0Za40
日本人なら盆と正月は大切にするべき
341: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:17:56.85 ID:LntjYa9M0
ワイ家電、来年も元気に元日営業
毎年労組が提案するも会社が突っぱねるもよう
毎年労組が提案するも会社が突っぱねるもよう
406: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:23:40.07 ID:n62T9dLV0
>>341
その分のお手当は主張したい所やな
その分のお手当は主張したい所やな
415: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:25:05.16 ID:Xxswyeym0
>>341
年始に店に家電見に行くとかゲェジ家族やろ
年始に店に家電見に行くとかゲェジ家族やろ
436: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:26:37.62 ID:vx4oLuou0
>>415
福袋とか販売すんじゃねえの
福袋とか販売すんじゃねえの
445: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:27:16.97 ID:Xxswyeym0
>>436
ゴミを買いに行くとかやっぱりゲェジ家族やんけ
ゴミを買いに行くとかやっぱりゲェジ家族やんけ
349: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:18:18.96 ID:VUDrm2aka
神社付近のコンビニ「嫌です」
387: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:21:47.13 ID:TNNxXbvga
元旦も働いて何が楽しいねん
390: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:22:07.43 ID:EWMxQ2vP0
こんだけコンビニあっても
年始バイトいなくて休みとかないんやな
年始バイトいなくて休みとかないんやな
407: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:23:40.37 ID:nI4jPgfSx
>>390
ワイもこれ思うけど無駄に責任感強いおばちゃんパートとかが長めに入るんやろな
ワイもこれ思うけど無駄に責任感強いおばちゃんパートとかが長めに入るんやろな
441: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:26:51.89 ID:6epI0Za40
>>407
結局真面目な奴に押し付けてるだけやからな
純粋に金のために働きたいならええけどイヤイヤなら営業する必要ないやん
結局真面目な奴に押し付けてるだけやからな
純粋に金のために働きたいならええけどイヤイヤなら営業する必要ないやん
394: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:22:52.08 ID:TNNxXbvga
コンビニとか数日閉まっても誰も困らんやろ
408: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:23:45.93 ID:Z07wy7OY0
>>394
いやさすがにそりゃないやろ
いやさすがにそりゃないやろ
412: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:24:23.74 ID:TNNxXbvga
>>408
コンビニないと生きてけないんか?
コンビニないと生きてけないんか?
418: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:25:16.17 ID:fIkn0cUqd
>>412
自炊しない一人暮らしだと結構マジで命の危険あるな
自炊しない一人暮らしだと結構マジで命の危険あるな
439: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:26:47.97 ID:omKge9050
昔は30日くらいから3日くらいまでどの店も休みで
それが正月の独特の雰囲気で好きだった
それが正月の独特の雰囲気で好きだった
446: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:27:24.60 ID:8t1BgTd20
コンビニなんて商品全部自販機で売ればいいんちゃう
584: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:41:19.21 ID:EwZf7yuQ0
料理せん奴ってこういうのでほんとに焦るんやろな 飯も炊けないのはあかんで
589: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:42:00.47 ID:pTxep6NIM
>>584
冷凍食品でなんとかなるやろ
餅やおせちも買っておけばいいんだし
冷凍食品でなんとかなるやろ
餅やおせちも買っておけばいいんだし
599: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:43:35.36 ID:3Xj2t+AN0
>>589
それすら買いだめしておくという発想もない模様
それすら買いだめしておくという発想もない模様
617: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:45:36.13 ID:qMe79QBZM
何がコンビニやねん
最近の奴等は洒落た横文字ばっか使って気取りやがって
最近の奴等は洒落た横文字ばっか使って気取りやがって
626: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:46:37.31 ID:n62T9dLV0
>>617
30年から使われてる横文字に、今更文句言われてもね
30年から使われてる横文字に、今更文句言われてもね
632: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:46:58.92 ID:WqPT4CS8M
元旦にコンビニ閉まってて困る人種ってどんな人達や
649: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:48:45.92 ID:fkX9ck870
>>632
Amazonの餃子300個2000円祭りに乗れなかった雑魚
Amazonの餃子300個2000円祭りに乗れなかった雑魚
642: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:48:15.55 ID:pK/OfDk5a
電気ガス水道通信警察消防自衛隊も休んでええで
648: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:48:37.47 ID:Z07wy7OY0
>>642
日本、逝く
日本、逝く
643: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:48:15.98 ID:J5r44GZe0
休みなら休みでなんとかするしええで
654: 風吹けば名無し 2018/12/29(土) 07:49:12.65 ID:7yOzecFo0
そこら中にあるだけでもありがたいのに24時間営業しててしかも年中無休とかほんまありがとうございますやで

コメントする