images
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/24(金) 20:38:48.59 ID:wVUALsF20● BE:618588461-PLT(36669)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180824-00000088-nnn-soci

今年1月に閉館した千葉県銚子市の水族館で、いまもなお1頭のイルカがプールを泳いでいる。閉館から半年以上たったいま、なぜ、イルカが残されているのだろうか。

◆閉館から半年、プールに黒い物体… 

千葉県銚子市にある『犬吠埼マリンパーク』。入り口にはロープが張られ、立ち入り禁止の看板がある。今年1月31日に閉館した水族館だ。 

ところが、水面には動く黒い物体。空から見てみると、水槽にいたのはイルカ。ひとりぼっちで、あまり動かない。 
市によると「ハニー」という名前のメスだという。残された動物は他にも…。 
イルカがいる水槽の少し奥には、数十羽のペンギンが身を寄せ合っていた。 

1971年に開館した『犬吠埼マリンパーク』。 
ピーク時は年間30万人ほどの入館者がいたが、来場者数が落ち込んだ上、耐震工事が必要になったことなどから、閉館に追い込まれた。 

銚子市には動物愛護団体の呼びかけなどもあり、他の園に移すよう求めるメールや手紙が約400件寄せられているという。



3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/24(金) 20:40:50.40 ID:fbfxZXHa0
クマは北海道の動物園やんけ

4: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/08/24(金) 20:40:58.83 ID:HaKoadPt0
水族館って大抵海の隣なんだろ?
海に返すわけにはいかないのか?

42: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR] 2018/08/24(金) 20:51:41.43 ID:4Au/ECGU0
>>4
千葉の海にペンギン放してもなあ

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/24(金) 20:42:07.66 ID:vy9xdjsd0
そんなにいるか
くまったなあ

7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/08/24(金) 20:42:16.91 ID:N4rNz1gL0
エサは誰がやってんのこれ

63: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/08/24(金) 21:02:36.68 ID:voxEDDqh0
>>7
元従業員が餌をやりに来てるみたいよ

こういう動物やらなんやらって取引がクソ面倒くさい種類もあったりして簡単にはいかないのもあるみたいだな

208: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/25(土) 00:00:29.81 ID:YtdUjnNN0
>>63
辛い話だな

9: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2018/08/24(金) 20:43:25.45 ID:sc/kxAw00
イルカ食えるで

10: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/08/24(金) 20:43:40.09 ID:jDdOjGsJ0
無責任やなー

11: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/08/24(金) 20:43:46.12 ID:HaKoadPt0
水の管理とか必要だろ?

12: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/08/24(金) 20:44:04.94 ID:zBL/rRjx0
かわいそうなイルカ

13: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR] 2018/08/24(金) 20:44:33.69 ID:wvtGUgP20
とりあえずさかなクンに言ってみたらどうだろうか?

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/24(金) 20:49:40.55 ID:EMM3yZFR0
>>13
イルカもペンギンも魚じゃないし

129: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/08/24(金) 21:43:52.72 ID:ig2EPh4Y0
>>33
水族館や魚も扱う動物園、研究所、海洋動物の保護施設と幅広いコネ持ってる

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2018/08/24(金) 20:45:44.12 ID:T28mf6B20
no title

168: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/08/24(金) 22:27:37.93 ID:7TOhg/5u0
>>17
ペヌギンちゃんカワイソス

203: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ] 2018/08/24(金) 23:30:14.60 ID:/eXC9DzA0
>>17
(´;ω;`)

18: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2018/08/24(金) 20:46:17.08 ID:ZlhN5xFD0
無責任すぎんだろ、てか餌はどうしてるんだ?

24: 名無しさん@涙目です。(香港) [MX] 2018/08/24(金) 20:47:14.66 ID:P9cZ7YSo0
https://twitter.com/redfox2667/status/1032310193483210752
これ見りゃ概要はわかるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

149: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] 2018/08/24(金) 22:05:13.86 ID:WSMblW6q0
>>24
またプロ市民の仕業か

191: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [KW] 2018/08/24(金) 22:49:18.70 ID:7GWHncKL0
>>24
ただのツイートを「これ見りゃ分かるぞ(ドヤァ」
と晒すこの阿呆と
それをソースとして認める馬鹿は何なの
いやマジで

26: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US] 2018/08/24(金) 20:48:00.42 ID:6bk71RyLO
海に放流するんだ
自分でエサ取って生きてくよ

28: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ] 2018/08/24(金) 20:48:26.33 ID:hJ2YX1qf0
遠い海から運ぶより楽だし、欲しい動物園なり水族館なりありそうなもんだけど

29: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2018/08/24(金) 20:48:34.21 ID:/pfD6Zfx0
愛護団体は当然救い出して一生面倒見るんだよな

30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/24(金) 20:48:34.90 ID:dpztETWB0
人が来なくなって意外とストレスなく生活してたりして

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/24(金) 20:48:41.75 ID:NbxGCE9m0
ペンギン欲しい

34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2018/08/24(金) 20:49:51.10 ID:3B/rT+gS0
ぼくもペンギン飼いたい

35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/08/24(金) 20:50:11.40 ID:a2waS8880
日本国内で南極物語

エサも与えられず
狭い牢屋に閉じ込められたまま餓死していくのを見てるだけ

39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/24(金) 20:51:16.25 ID:HNUB6rEW0
>>35
閉園したって営業してないだけでしょ
餌なくて生きれるわけないやん

43: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/08/24(金) 20:52:22.29 ID:MwdZm1Th0
水族館は潰れるわ、銚子電鉄はつぶれかけだわ、銚子って衰退中なの?

44: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/08/24(金) 20:52:40.70 ID:Vkoawh6p0
千葉に水族館があったとか千葉県民でも知らなかった
鴨川か、千葉市や市川市にある動物園に引き取れないかな

46: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2018/08/24(金) 20:53:10.91 ID:w3ulWF4Q0
ペンギンは餌代で一月十万かかるからな

55: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2018/08/24(金) 20:56:46.38 ID:3B/rT+gS0
>>46
月十万払えればお風呂で飼えるかな

109: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2018/08/24(金) 21:22:36.36 ID:w3ulWF4Q0
>>55
月十万というかちゃんと新鮮な魚を手に入る環境にするのが理想
一番冷凍したのをあげるときに解凍するんだけど新鮮なのを占めたものが良い
魚しか食わないから臭いも凄いよ
お風呂で飼える、というか毎日水浴び必須だけど海水に近い方がいいので別途塩も必要になる
あと滅茶苦茶泣くからご近所さんにも理解をお願いした方がいい

76: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/08/24(金) 21:07:43.32 ID:ZAtAYKXB0
ディズニーランドなんかに比べたら上野動物園とかめちゃ安いけど、採算合うんかな

84: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/08/24(金) 21:11:57.50 ID:zBL/rRjx0
>>76
上野動物園は都立だから税金使われてる
あとは寄付金で賄ってる

120: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/24(金) 21:32:19.56 ID:HNUB6rEW0
>>76
加えて
パンダがいるから余裕
休日とか広場まで満員電車状態
土産物でうはうはだろ

104: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2018/08/24(金) 21:20:10.25 ID:C+5W5X0L0
鴨川シーワールドの近くのおっきな病院が、でかい割になんか糞なんだよな。
上から目腺で患者を扱っていい医者がいない感じがする。
最上階のラウンジにレストランがあって、海が一望できて凄く豪勢な病院なのに

107: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/24(金) 21:21:38.72 ID:X9AzcJd+0
>>104
なんか関係ありそうで全く関係ない話題でわろた

108: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/08/24(金) 21:21:59.81 ID:RKIh7Nui0
人に餌付けされたイルカはぼっちになると泳がなくなって
浮いてるだけの状態が長くなるらしい。。
で、浮いたままだから背中が乾いてひび割れてくるんだってさ。

116: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [JP] 2018/08/24(金) 21:30:21.85 ID:MPlYK1//0
>>108
ぬおおおお

118: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] 2018/08/24(金) 21:31:50.21 ID:YgFN9BRj0
>>108
ニュースで映像見たけれど、汚い水のプールでずっと浮いてたな

235: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/08/25(土) 01:59:14.60 ID:Zt/KBa020
>>108
だから、日焼けしちゃったんだ
ぼっちになると浮いてるの長くなるって、イルカ可哀想
Twitterでは淡島ホテルが引き取りたいって申しがあるみたい

161: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/08/24(金) 22:13:11.27 ID:PtnycGwQ0
一生隔離されて狭いところに閉じ込められるのってどんな気分なんだろう

165: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/08/24(金) 22:22:32.48 ID:b8eTyRgZ0
>>161
しかもひとりぼっちだし
無気力やろな

206: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/24(金) 23:55:52.60 ID:9I5ULua70
元従業員が自腹で餌やってんだろ
過疎地の動物園なんかで外人観光客も来ないような所、
マジでこれからこういうの増えていくんだろうな

209: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/08/25(土) 00:04:54.26 ID:q4c3VBJn0
イルカなんて側の海にポイじゃダメなんかね?

219: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] 2018/08/25(土) 00:54:53.66 ID:41xjhVay0
閉園後に譲渡交渉が進んでたのに相手がトンズラしちゃったんでしょ?
そんな状況なのに愛護団体の連中は早くどうにかしろって言ってんだもんな
文句ばっか言って金も出さない手も貸さないじゃどうにもならんだろうが

221: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2018/08/25(土) 00:57:23.49 ID:yZHbJc020
>>219
愛護団体が閉園を推し進めたんだから愛護団体が引き取れば良いんじゃなかろうか

226: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/25(土) 01:05:03.99 ID:OD4/a9rd0
放流してまえ

234: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/08/25(土) 01:38:41.16 ID:lGTA34ub0
募金とかあればするのに