1: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2018/08/16(木) 15:43:38.00 ID:JPvBZkKR0● BE:115523166-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの劇場版最新作「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」
(吉沢俊一監督、11月30日公開)に登場するナラティブガンダムの新たなビジュアルが16日、
公開された。

 ナラティブガンダムは、主人公のヨナ・バシュタが搭乗するアナハイム・エレクトロニクス社製
のモビルスーツ。RX-93 νガンダムの前にサイコフレーム試験機として開発され、各部の装甲
が外されており、機体の内部フレームがむき出しになっている。試験機ということもあり、素体
自体の武装は頭部バルカンのみで、ルオ商会の力を借りて、複数の武装を換装して運用する。
公開されたのは、A装備という武装のビジュアルで、大きなブースターなどを備えている。

 ナラティブガンダムのほか、UC計画でサイコフレームの強度、追従性のテスト機として開発
された試作モビルスーツのシナンジュ・スタイン、黄色のユニコーンガンダム3号機フェネクスも登場する。

 「機動戦士ガンダムNT」は、「機動戦士ガンダムUC」などの福井晴敏さんが脚本を手がけ、
「UC」のその後を描く宇宙世紀サーガの最新作となる。ラプラスの箱が開かれた1年後の
宇宙世紀0097年に、消息不明になったユニコーンガンダム3号機フェネクスが地球圏に姿を
見せる……というストーリー。

https://mantan-web.jp/article/20180816dog00m200017000c.html
no title

no title

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/16(木) 15:43:49.60 ID:7V5S10C70
はい

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/16(木) 15:44:19.23 ID:78X7R7uk0
はい

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/08/16(木) 15:45:28.67 ID:EjeOExrl0
はい!

5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/16(木) 15:45:35.52 ID:PyXX59Tr0
メカよりキャラデザでゲンナリする

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/16(木) 15:46:31.65 ID:ozTsgNPz0
奈良ティブガンダム。

8: 名無しさん@涙目です。(空) [EU] 2018/08/16(木) 15:47:44.68 ID:SkUU9dr90
宇宙世紀版ミーティア?

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/16(木) 15:48:31.25 ID:Hbkx1oKp0
安いデンドロ

13: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR] 2018/08/16(木) 15:50:22.12 ID:BxHJv/sr0
コアファイターが見えてる(笑)
no title

116: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/16(木) 16:43:25.27 ID:qaqNZMIF0
>>13
歩兵にバズーカ打ち込まれたらワンパンだな。

123: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/08/16(木) 16:45:55.98 ID:wr9LEKgn0
>>13
あ、これハッチ開けてるわけじゃないのかw

142: 名無しさん@涙目です。(家) [VN] 2018/08/16(木) 16:59:06.77 ID:t8R+bibs0
>>13
初代ガンダムの色んなところに爆弾はりつけた
ジオン地上部隊のワッパ隊の皆さんにチャンス到来

173: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2018/08/16(木) 17:25:21.14 ID:fKCyL5GN0
>>13
初期の1/100スケールのプラモデルみたいだな

208: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/16(木) 17:40:27.01 ID:OAsPKn5t0
>>13
ガンダムの古いプラモもコアブロックが露出していたから狂四郎でやられた気がする

18: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/08/16(木) 15:53:35.31 ID:GJNhY6c10
両形態共に、なんとなくGP03に似てるな

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/08/16(木) 16:00:15.84 ID:gjvrC0/G0
>>18
俺も似てるなと思った

19: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/08/16(木) 15:53:49.01 ID:SScPx/Z00
なんかν、アレックス、V1を混ぜたような感じだな
MSデザインは嫌いじゃないわ
でもまだあの同人ガンダムが続くかと思うとげんなりする

22: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/08/16(木) 15:55:22.79 ID:kxQDODPq0
昔デンドロビウムっていうガンダムがあって・・・って絡んで来るのかな

44: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2018/08/16(木) 16:06:11.27 ID:9PY+epxP0
>>22
昔って言っても作中でたった14年前の事だぞ
ちなみにプレステ3発売が12年前な

95: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/08/16(木) 16:31:30.13 ID:aexPNhLR0
>>22
デンドロとかあのへんの機体はなかったことになってるから・・・

30: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/08/16(木) 15:59:48.79 ID:UxalGBhH0
νガンダムはオリジナルの直系かつ最終的に完成されたデザインである
今後これを超えるデザイナーは出てこないだろう

115: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/16(木) 16:43:06.16 ID:/+f/LVbK0
>>30
> νガンダムはオリジナルの直系かつ最終的に完成されたデザインである
ガイア・ギアのゾーリン・ソールは好きなデザインだわ
正面から見たらνっぽく、横から見たらサザビーっぽいっていう

214: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/08/16(木) 17:45:30.22 ID:3uiGZHn60
>>30
v2バスター

39: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/08/16(木) 16:02:32.01 ID:6ypdi9z10
νガンダムの試作機って設定らしいな
あれ3ヶ月で作ったのに無理くりねじ込んできたな

257: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/08/16(木) 18:25:55.46 ID:t9QgZlAc0
シャアから完成直前に技術横流しされたのに
どうやったら試験機ができるんだ?

261: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/08/16(木) 18:32:11.83 ID:AN3LIJR+0
>>257
そのあたりのこと、ビジネスのためには脚本家は忘れたフリをするし、スポンサーはそもそも興味ないし、トミノはほんとに忘れてるかもしれんな

266: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/16(木) 18:35:35.49 ID:E6oWkTCT0
>>257
既存のパーツで作った設定だし
ガンプラみたいなもんやろ
なんせ未来やからな

305: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/08/16(木) 19:01:59.27 ID:XUEjeGkG0
ちょっとゴチャゴチャしすぎかな

306: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/08/16(木) 19:03:04.28 ID:Z6PiBAds0
何故30年前のガンダムより劣るのか

2018
no title


1988
no title

315: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/16(木) 19:11:51.47 ID:Deb05zwv0
>>306
νガンより前の試作機って設定なのに超えたらアカンやん

320: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/16(木) 19:19:47.13 ID:ezsi8DIw0
>>306
1988はクールだな、、色褪せないνガンダム

322: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/08/16(木) 19:21:58.25 ID:JBDv9mqW0
>>306のは近年にカトキが描いた奴じゃないのか

349: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/08/16(木) 19:42:37.55 ID:GqAcw7W60
>>306
νガンダムかっこいいよなあ
プラモデル作ったわ ファンネル収まりが悪くて遊びづらかったけど

Hi-νはカッコよくない 色かな

308: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/08/16(木) 19:03:39.56 ID:stU890350
νガンダムとか言う完成されたデザインには何も勝てんよ

350: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2018/08/16(木) 19:42:53.93 ID:LHXkuTJp0
奈良だからね
歴史に生まれた歴史のガンダム

353: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/08/16(木) 19:44:29.95 ID:NNBvHnoZ0
>>350
大仏ガンダムは嫌だなぁ
鹿ガンダムがいいや

ちなみに、こういうのはある・・・
no title

355: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/16(木) 19:45:36.37 ID:jTnfuYK10
>>353
西日本ガンダム

357: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/08/16(木) 19:46:38.62 ID:gjvrC0/G0
>>353
これ ガンダムやなくて ポケモンのビークインやん?

359: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/08/16(木) 19:49:16.48 ID:aqAV09cY0
>>353
馬鹿げているが強い

362: 名無しさん@涙目です。(家) [VN] 2018/08/16(木) 20:02:29.30 ID:t8R+bibs0
>>353
これをガンダムと言い切る勇気w

379: 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] 2018/08/16(木) 20:21:14.28 ID:YH3uHeiX0
ユニコーンのあの無敵に勝てるとは思えない

380: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/08/16(木) 20:21:19.83 ID:Z6PiBAds0
νガンダムは3ヶ月で完成させたとするとナラティブガンダムはその3ヶ月の間に出来た機体ってこと?
しかもνガンダムを急いで完成させないといけないのにA装備と言うデンドロビウムみたいなのに手を付ける余裕あったんだろか

382: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX] 2018/08/16(木) 20:21:56.43 ID:4y0C0eJ60
オタにいじくられたνガンダムけ(´・ω・`)