0_ebe5e3dc19be17628faeaaa36495fce1_583x585
1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SK] 2018/08/14(火) 07:24:02.58 ID:rtvOuma90 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif
琉球大学大学院医学研究科の村上明一助教は、ラクダ科のアルパカの血液を使って、200億種類を超える熱に強い抗体を短期間で製造できる技術を開発した。
今年4月に琉大発ベンチャー企業「RePHAGEN」(リファージェン、西原町)を立ち上げており、抗体を使った産業化を目指している。
抗体をセンサーとして機械に搭載すれば、空港などで感染症の原因になる病原体を判別できるとみられ、4年以内の完成を目指して装置の開発を進めている。

 村上氏が開発したのは「高性能VHH抗体の迅速開発技術」。抗体は、体内に入ったウイルスや病原体(抗原)に反応して、免疫のもとになる物質。
一般的な抗体はL鎖とH鎖で構成されるが、H鎖のみで構成する特殊な抗体を持つラクダ科に注目した。
ラクダ科の抗体は安定した性質を持ち、ヒトの抗体と構造が近く治療に使いやすい特徴があり、血液を入手しやすいアルパカで抗体を開発した。

アルパカ血液から抗体  琉大ベンチャー 感染症対策活用へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-781659.html

5: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN] 2018/08/14(火) 07:27:27.21 ID:wIR6vaba0
そのために一体何千匹のアルパカが犠牲になるのか

7: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/08/14(火) 07:28:35.09 ID:lW6LxGgE0
>>5
20mlで30-35頭

76: ♨名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ] 2018/08/14(火) 08:55:35.93 ID:vmbI2l1I0
>>7
抗体とるのに殺さないといけないの?

79: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/08/14(火) 08:59:56.98 ID:yEhq5PDw0
>>5
いいじゃん
人間の役に立ってもらおうぜ
海外じゃ食べるところもあるくらいだし、肉も血も利用させてもらおうぜ
ちなみに肉は牛肉みたいで美味いらしいな

今すぐアルパカ大量飼育始めたら、何年後か億万長者になれるかもな

102: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2018/08/14(火) 09:28:31.09 ID:hWC+fhGL0
>>79
実験動物を食べてはいけないという決まりがあったはず

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/14(火) 07:28:10.73 ID:G+qz+faC0
そんなことアルパカ

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2018/08/14(火) 07:29:59.07 ID:KKo/XBh30
アルパカみたいなフサになれるかな?

45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/08/14(火) 08:16:19.30 ID:FhEVPzA30
>>11
アルパカに頭を舐めてもらうと毛が生えるとかなかったっけ?

19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/14(火) 07:45:19.74 ID:g8gdq3tO0
カブトガニみたいになるんだろ?

31: 名無しさん@涙目です。(禿) [BR] 2018/08/14(火) 07:55:27.67 ID:gTZHlrmT0
こんなふうになっちゃうの?
no title

no title

61: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [TR] 2018/08/14(火) 08:31:25.56 ID:gpmO7rUw0
>>31
俺もこれを想像した

67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/08/14(火) 08:36:20.08 ID:cWvNdtyn0
>>31
でもこれ殺してないからな
再度放流できる

82: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/08/14(火) 09:03:10.83 ID:YEg4N4GJ0
>>67
調べてみたら1~3割の個体は死んでるみたいだけど

84: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/08/14(火) 09:03:58.56 ID:HcMw5TyD0
>>82
所詮甲殻類などただの虫よ

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/08/14(火) 07:56:15.16 ID:nTZzSvXs0
カブトガニみたいに血を抜かれるアルパカさん、、

34: 名無しさん@涙目です。(茸) [AR] 2018/08/14(火) 07:56:32.76 ID:JMr1Q4mx0
アルパカにガンガン病原菌を注射するのかよ、、、、

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2018/08/14(火) 08:12:40.51 ID:kkp54gAE0
アルパカ牧場行ったら小汚い茶色のヤツばっかで
CMに出るような真っ白いの居ないのかと聞いたら
アレは特別なヤツなんで普段は公開してないとかほざきやがった
ふざけんな

133: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/14(火) 10:55:43.58 ID:gHPb3bGT0
>>44
no title

白いのが特別?
普通に見れると思うんですが。

48: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/08/14(火) 08:19:36.52 ID:Y4toHOO+0
アルパカ狩りが始まるのかあ

52: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/14(火) 08:22:37.20 ID:k24flLQj0
アルパカの産地歓喜じゃん

62: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2018/08/14(火) 08:31:43.66 ID:aQ/YHUjr0
アルパカもカブトガニみたいになるん?

69: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/08/14(火) 08:40:44.21 ID:x1Pb+foN0
>>62
かもしれんね
乳牛
no title

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/14(火) 08:43:25.59 ID:A9Ye8Gvp0
>>69
乳牛って子牛もいないのになぜ乳でるん?

72: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/08/14(火) 08:50:35.65 ID:x1Pb+foN0
>>71
毎年産ませてるからだよ

86: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2018/08/14(火) 09:05:05.82 ID:7/2xUDtv0
野獣「ついにわしらの出番と聞いて」
no title

91: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/08/14(火) 09:08:49.67 ID:J+8iWJ7S0
これで乱獲されて絶滅したらウケる

93: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [NL] 2018/08/14(火) 09:13:18.26 ID:zZlXEd6fO
200億とかどんな大発明だよ
盛ってないか

134: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/08/14(火) 10:56:43.56 ID:In2p+BD70
こういっちゃ悪いが、琉球大学ってのが信用ならんな。