smile (1)
1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:43:32 ID:veK
ジオニック社製のモビルスーツなんぞよりもずっと素晴らしいモビルスーツ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:44:07 ID:h6H
おはデュバル

3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:44:25 ID:OYQ
いかにもツィマッド社の連中の言いそうなことだ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:45:18 ID:7Hd
角ないとダサすぎる

6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:45:22 ID:jMq
はやく自爆しろ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:45:36 ID:Gnk
空中分解する欠陥機がなんだって?w
img_20_m

8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:46:39 ID:veK
>>7
ジオニック乙
パイロットの腕が悪かっただけだから

9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:47:14 ID:r9w
あの時助けてくれてサンガツ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:48:15 ID:veK
>>9
ええんやで(キタイバララー)

11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:49:17 ID:fjw
リミッターつけろ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:49:18 ID:TlH
素晴らしい加速
素晴らしいエンジン
素晴らしい鬱陶しい顔面の縦線

13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:49:53 ID:Bka
ジオニック「ザクこつんこつん…」
ツィマッド「ドムどおおおん!ギャンどおおおおん!!ヅダどおおおおおおん!!!」
ジオニック「!?」

15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:51:10 ID:cdI
ジオニックとかいうロビー活動しか能のないクソ企業
ジオン敗北の戦犯

16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:51:38 ID:MlC
殺人的な加速だ!

18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:52:47 ID:Ya9
ヅダとかいう動く爆弾w

20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:53:38 ID:veK
>>18
これはジオニックの汚いデマゴーグ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:54:40 ID:bzM
ハイハイ後付後付
最凶はザク、ヅダが高性能だとしたらザクはその上を行くからコンペで勝った。以上。

23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:55:12 ID:sGr
ゴーストファイター定期

24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:55:48 ID:Ya9
ザクはすべてが平均的で量産機に一番向いてるんやで

ヅダ信者はヅダに乗って爆発してて、どうぞ

28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:57:46 ID:Frg
>>24
生産性に優れても尖った所ないとどのみち連邦に追いつかれる訳で「平均的な機体」は器用貧乏になるやん?
その点ツダの方が将来に渡って優位性維持しやすいんちゃう?

26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:57:30 ID:veK
ヅダは政治に敗れたのであってザクなんかには負けないんだよなぁ

29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:00:47 ID:cdI
パイロットとしての能力が疑問視されるマ・クベが乗ってアムロのガンダムに一太刀入れられることからギャンのスペックが凄まじかったのは明らか
つまりツィマッドの開発力が優れているのも自明の理
ジオニックなんぞに流した金をツィマッドに注ぎ込んでおけばああはならなかった

31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:01:35 ID:Frg
>>29
主力機とせずとも補助機扱いでツダ採用すればよかったんやないかと思うわ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:01:30 ID:8DA
ドムも作ったし
663017932

32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:01:42 ID:TVG
話のモデルになったハインケルのHe-100も、確かに性能はBf-109より良いけど、兵器としては結構ダメだったんだよなあ

33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:02:19 ID:veK
>>32
はえーモデルがあったんやね(素)

42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:06:14 ID:Ya9
ジオンはいくらなんでも機体の種類増やし過ぎよな

連邦なんかガンダムとジムとボールとその派生形だけやで

44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:06:58 ID:veK
>>42
連邦も大概やぞ

47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:07:42 ID:BSD
いろんな作品で空中分解が必殺技扱いされてるの草

48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:07:49 ID:8DA
ビグ・ラングすこや
23498244_1542058899243801_5799254792282832896_n

59: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:16:10 ID:8DA
内部での対立
足の引っ張り合い

60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:16:42 ID:Zxk
ジオンが熱い漢達の集団みたいな風潮

61: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:18:46 ID:bzM
アムロさえいなければジャブロー侵入、オデッサ防衛成功、差し押さえ資源比0:100のパーフェクトゲームで勝ってたものを

63: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:21:02 ID:Frg
>>61
あれ結局物量差で押し負けたんちゃう?

65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:24:29 ID:bzM
>>63
そういう史実と照らし合わせた無茶苦茶な定説あるけど、ジャブロートリントンあたり以外主要採掘拠点ほぼ全て占拠されてて何で物量差で負けるねん。しかも制宙権完全に取られててコロニーもう1発牽引されたらジャブローごと連邦軍滅ぶ状況やのに。

62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:20:13 ID:aX9
ジオンのプロパガンダやんあのOVA

58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:14:51 ID:bzM
ジオン公国に栄光あれーーー!!!!