【イタリア】ボローニャ空港のそばでタンクローリーが爆発 火柱が上がる 死者3名怪我67名
1: みつを ★ 2018/08/07(火) 01:31:33.81 ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/incidents/201808065199825/
イタリアの空港で爆発 死者も
災害・事故・事件
2018年08月06日 22:25
(アップデート 2018年08月06日 23:55)
イタリアのボローニャ空港周辺で爆発音が響いた。地元メディア「Il Resto del Carlino」が指摘するところでは、自動車運搬用トラックが巻き込まれた交通事故の後、自動車幹線道路で爆発音が響いた。炎は、複数のディーラーセンターにあった車に広がった。
スプートニク日本
ユーザーらは、火と煙の柱が見える写真や動画を共有している。一部のユーザーは、爆発が起こった場所が空港内ではなく、タンクローリーが爆発した道路上だと説明している。また、「Metro」紙は警察の情報として、爆発の原因となったのが交通事故だったと指摘している。
テレビチャンネル「Rainews24」が伝えるところでは、一連の爆発の結果、1人が死亡、55人が負傷した。現場には複数の救急艇や消防車、ヘリコプター1機が派遣されている。


https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/180806144315-01-bologna-tanker-explosion-medium-plus-169.jpg
イタリアの空港で爆発 死者も
災害・事故・事件
2018年08月06日 22:25
(アップデート 2018年08月06日 23:55)
イタリアのボローニャ空港周辺で爆発音が響いた。地元メディア「Il Resto del Carlino」が指摘するところでは、自動車運搬用トラックが巻き込まれた交通事故の後、自動車幹線道路で爆発音が響いた。炎は、複数のディーラーセンターにあった車に広がった。
スプートニク日本
ユーザーらは、火と煙の柱が見える写真や動画を共有している。一部のユーザーは、爆発が起こった場所が空港内ではなく、タンクローリーが爆発した道路上だと説明している。また、「Metro」紙は警察の情報として、爆発の原因となったのが交通事故だったと指摘している。
テレビチャンネル「Rainews24」が伝えるところでは、一連の爆発の結果、1人が死亡、55人が負傷した。現場には複数の救急艇や消防車、ヘリコプター1機が派遣されている。


https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/180806144315-01-bologna-tanker-explosion-medium-plus-169.jpg
【【イタリア】ボローニャ空港のそばでタンクローリーが爆発 火柱が上がる 死者3名怪我67名 】の続きを読む
東方Projectの原作者ZUNさん、TwitterがDMCA爆撃を受ける 博麗神社例大祭は凍結
-
- カテゴリ:
- 東方
1: 風吹けば名無し 2018/08/07(火) 15:17:32.65 ID:F9cAkQck0
著作権者を騙ってツイート画像の権利侵害報告をTwitter運営にしとる奴がおる
その報告が一定回数通るとアカウントが凍結される仕組みや
東方オンリー即売会の博麗神社例大祭のアカウントは完全に凍結された




その報告が一定回数通るとアカウントが凍結される仕組みや
東方オンリー即売会の博麗神社例大祭のアカウントは完全に凍結された




【東方Projectの原作者ZUNさん、TwitterがDMCA爆撃を受ける 博麗神社例大祭は凍結 】の続きを読む
FGOさん、水着イベで水着ジャンヌオルタを配布してしまう
これが覇権ゲーの余裕か?
【FGOさん、水着イベで水着ジャンヌオルタを配布してしまう 】の続きを読む
【速報】 寒い
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
きょうは立秋 関東と東北の太平洋側は雨で暦通りの涼しさ 東海以西は残暑厳しく
「立秋」のきょう7日(火)は、東海から西では晴れて猛暑が続く。
一方、関東や東北の太平洋側では雨となり、北よりの風が吹くため、9月中旬並みの涼しさとなりそうだ。
また、台風が近づいてくる伊豆諸島では雨・風が強まり、海は大しけとなるため、暴風や高波に警戒が必要となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00010001-wmap-soci
きょうは立秋 関東と東北の太平洋側は雨で暦通りの涼しさ 東海以西は残暑厳しく
「立秋」のきょう7日(火)は、東海から西では晴れて猛暑が続く。
一方、関東や東北の太平洋側では雨となり、北よりの風が吹くため、9月中旬並みの涼しさとなりそうだ。
また、台風が近づいてくる伊豆諸島では雨・風が強まり、海は大しけとなるため、暴風や高波に警戒が必要となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00010001-wmap-soci
【【速報】 寒い 】の続きを読む
同人作家「艦これ愛宕とアズレン愛宕どっち描こうか……せや!」
【急募】女騎士でこれだけ押さえとけば完璧という要素
この世から消えていい野菜
【画像】NEW GAME!で一番かわいい女の子の抱き枕カバーが発売される
【朗報】ニコニコ動画さん、プレ会員爆増で完全復活の兆し【ソースあり】
-
- カテゴリ:
- ニュース
【東京地裁】高須院長の請求棄却=「CM陳腐」名誉毀損せず
-
- カテゴリ:
- ニュース

1: 孤高の旅人 ★ 2018/08/07(火) 06:13:12.81 ID:CAP_USER9
高須院長の請求棄却=「CM陳腐」名誉毀損せず-東京地裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042300843&g=soc
美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が国会発言でCMを中傷され、名誉を傷つけられたとして、民進党などに1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。河合芳光裁判長は「発言は原告の社会的評価を低下させるものではなく、名誉毀損(きそん)に当たらない」と述べ、高須院長側の請求を棄却した。同院長側は控訴する方針。
判決によると、2017年5月、当時民進党に所属していた大西健介衆院議員(希望)が「医療分野では原則広告が禁止で、非常に陳腐なCMが多い。皆さんご存じの『イエスまるまる』とクリニック名を連呼するだけのCMがよく見られる」と発言した。
河合裁判長は、発言は高須クリニックのCMを指すと指摘したが、「CM一般に向けられた発言で、原告の医療機関に評価を加えたものではない」と判断した。(2018/04/23-17:25)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042300843&g=soc
美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が国会発言でCMを中傷され、名誉を傷つけられたとして、民進党などに1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。河合芳光裁判長は「発言は原告の社会的評価を低下させるものではなく、名誉毀損(きそん)に当たらない」と述べ、高須院長側の請求を棄却した。同院長側は控訴する方針。
判決によると、2017年5月、当時民進党に所属していた大西健介衆院議員(希望)が「医療分野では原則広告が禁止で、非常に陳腐なCMが多い。皆さんご存じの『イエスまるまる』とクリニック名を連呼するだけのCMがよく見られる」と発言した。
河合裁判長は、発言は高須クリニックのCMを指すと指摘したが、「CM一般に向けられた発言で、原告の医療機関に評価を加えたものではない」と判断した。(2018/04/23-17:25)
【【東京地裁】高須院長の請求棄却=「CM陳腐」名誉毀損せず 】の続きを読む
【速報】俺たちのファイナルファンタジー15、中国父さんに丸パクリされてしまう
-
- カテゴリ:
- ゲーム
【朗報】FF15さんひっそりと世界770万本まで伸びる
-
- カテゴリ:
- ゲーム
https://jp.finalfantasy.com/news/2000
商品概要(ファイナルファンタジーXV)
「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作、全世界販売本数770万本>>1突破!
PC版は約70万本か?
↓
PC版発売前のインタビュー
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20180215141/
Gamer:
2017年1月に,全世界でのパッケージ版出荷本数とダウンロード販売本数の合計が,当初の目標だったという600万本を突破したという発表がありましたが(関連記事),現在はどのくらいになっているのでしょうか。
田畑氏:
およそ700万本くらいです。
商品概要(ファイナルファンタジーXV)
「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作、全世界販売本数770万本>>1突破!
PC版は約70万本か?
↓
PC版発売前のインタビュー
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20180215141/
Gamer:
2017年1月に,全世界でのパッケージ版出荷本数とダウンロード販売本数の合計が,当初の目標だったという600万本を突破したという発表がありましたが(関連記事),現在はどのくらいになっているのでしょうか。
田畑氏:
およそ700万本くらいです。
【【朗報】FF15さんひっそりと世界770万本まで伸びる 】の続きを読む